潮がぶつかるところで

今朝起きた時の気温は6度だった。
冬が近づいてきて、数週間後シーバスは産卵のため沖に出ていくので会えなくなる。
時間の問題だ。
会うなら、今しかない!!!
夜は遅くまで仕事が続いて翌日の出張の準備が出来ていない中、この貴重なシーズンを最大限に楽しみたいと思い、少し無理してでも釣りに行って必ず1時間で帰る…

続きを読む

秋のシーバスを大事にしたい

秋のシーバスの力強いファイトに惚れて毎日釣りたいオーシャンブルーです。
シーズンだから仕事が忙しくても釣りに行ける時間を最大にしたい。
そのため強風でも雨でもいつでも行けるように防寒防水ウェアも買って準備万端。
ということで昨日は仕事終わって晩御飯食べずにすぐに釣り場に向かった。
まずポイント① 近所の…

続きを読む

雨の後のシーバス釣り

オーシャンブルーです。
去年から釣りやってます。
去年は3匹しか釣れませんでした。
今年は調子いいです(笑)
昨日はスコールみたいに雨降りました。
チャンス!と思って仕事の後にちょっとだけ行ってきました。
釣り場に着くとなんと、水は透明です。
底が見えます。
夜なのに底が見えます。
そしてアジの群れも見えます…

続きを読む

東郷池でシーバス釣り

オーシャンブルーです。
ビギナーですが、最近は3回釣行して2匹釣れたので調子いいです(笑)
調子いいので釣行決定〜(笑)
倉吉で用事が終わって東郷池でシーバスを狙うことに。
プランは今まで通り。
アストレイア97Fボラカラーを選定、
橋の上流側からキャスト、
橋の下までドリフト、
ゆっくり巻いてトゥイッチ、
シーバ…

続きを読む