プロフィール

佐々木直樹

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1913
  • 昨日のアクセス:2749
  • 総アクセス数:348346

QRコード

車検+小ザクラ

  • ジャンル:日記/一般
昨日...休暇もらって車検に行ってきました。
当時は子供も居なくて
カミさんが「自分も10年は働くから新車買おう!」って...
(ローン分の4年でも...いいのに..)
買って3ヶ月で子供できてツワリがひどくてすぐ仕事辞めて....
俺一人の稼ぎで
結構生活苦しいし
ってことで、自分で行ってきました(笑)
前のエスクードの…

続きを読む

エビ

熊石でもエビ漁が始まりましたよ~
小さめの出荷してもたいしたお金にならないようなサイズを安く買いました。
買ったときは、ほとんど生きてます。
自分ではあまり食いませんがカミさんが大好きなので...
そして、以前シルビア君がライン巻き巻きマシーンを買っていたので自分も....
まだ使ってないので良いか分かりませ…

続きを読む

made in 熊石??

年末からここら辺でナマラ釣れてるサクラマス。
昔から12月から1月にかけて沖では釣れていたようですが、この時期に釣れるのはここら辺の魚じゃないっていわれてました。
実際に自分が釣った魚も、他の人の写真を見たりしても標識魚(ヒレカット)が見あたらないし・・・
しかし、先日やっと熊石の孵化場産かもって魚を釣…

続きを読む

年末年始の釣り

  • ジャンル:日記/一般
1/2
あけましておめでとうございます。
30日から31日・1日そして今日と4日間も午前中だけちょこっとですが、釣りに行ってきました。
久しぶりだけにチョット疲れたけど、たくさんの懐かしい顔に会いました。
仲間と話しながら竿を振るのは釣れなくても楽しい・・・しかも、結構釣れたから本当にたのしかった。
毎日調子良く釣…

続きを読む

子供が生まれました

  • ジャンル:日記/一般
12/20
家族ネタなんですが・・・
今日の昼チョット前に女の子が生まれました。
母子ともに元気です。
これでようやく
酒も飲める(既に飲んでる)し、
釣りにも行ける。(ホントか?)
さあ、今週末は天気が良かったら釣りだ!!
病院へ向かう途中の雲石峠は珍しく快晴でした。

続きを読む

Gijie2012冬 サクラマス

  • ジャンル:日記/一般
2ヶ月ぶりの更新です
この2ヶ月間にいろんな事がありましたね~
ノースクラフトも大変なことになったりして・・・・まあ、あのバリバリ元気な社長のことなんで、直ぐになんならかのかたちで復活すると思いますが(笑)
個人的には、カミさんが10月の末に切迫早産の疑いで入院しまして、1歳10ヶ月の娘と二人暮らしでチョット…

続きを読む

NHKで熊石海洋深層水

  • ジャンル:日記/一般
本日(20日)、午後6:10から
NHKで放送の「ネットワークニュース北海道」の「あのまちこのまち」で
熊石の海洋深層水が紹介されます。(されました)
ちなみに、俺は出張中だったのでいませんでしたが、上司や建物が出てるはずです。
※忙しく対応に追われた上司は残念ながら出てきませんでした(笑)
注:南部さ…

続きを読む

北海道海洋深層水フェア

  • ジャンル:日記/一般
本日(10/18)、札幌駅前通地下広場 北3条交差点 「憩いの空間」で「北海道海洋深層水フェア」が開催されました。
北海道で海洋深層水を取水している羅臼・岩内・八雲3町共催で、協賛が寒地港湾技術センター&北海道みなとの文化振興機構
本当は昨日のうちに明日やりますよ~!的なログ書こうと思ったんですが、いろい…

続きを読む

後輩の結婚式

  • ジャンル:日記/一般
なんだかけっこう忙しい今日この頃
気づけば、10月に入って一回もログ書いてなかったし。
小学生や高校生の「鮭の地引き網体験」とか健康診断とかネタは色々あったんですが、なかなか書く時間がなくて・・・・
夜な夜な「うぬぼれ刑事」のDVD観てた訳じゃないですよ(笑)
この3連休の初日(土)は後輩の結婚式で札幌へ行…

続きを読む

尺ヤマメ いいな・・

またもや呑みブログです(笑)
酒好き以外はスルーしてね
3連休後半の24日は仕事でお世話になった方の送別会
25日は熊石の「産業まつり」で今週も釣りには行けなかった。
送別会では、甕に入った焼酎(商品名失念)やビール&久保田の碧寿、マッコリ、小左右衛門などなどガッツリ呑み
翌日の産業まつりは元気いっぱい手伝っ…

続きを読む