プロフィール

佐々木直樹

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2170
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:345854

QRコード

小ザクラ…

昨日の夜は波が高くて、今朝は無理だと思ってたけど朝起きたら意外と波がおちてたので出撃!
いつものポイントは先行者がいると予想し別のポイントへ…
鳥山も無く、魚っ気も全くなく
すぐにココロ折れそうになるが、ビヨ〜んと沖目で小さいのがハネて(笑)
ハネ付近を5回くらい通したら、ククッときまして
またもや小ザク…

続きを読む

鳥山

今朝はコアメ2尾
ラパラ ストーム
スーパー五目スプーンジグ35g
フック サクサス
そして、帰る頃に
鳥山接岸…みたいなパターンです。
iPhoneからの投稿

続きを読む

小さいけどサクラ初物でました(^^)

謎はすべて解けた!(笑)
帰る頃にベイトが接岸するんですね…
キャストしたときに、帰る時間のアラームが鳴り止めるためにルアーを放置…
ジャカジャカしゃくりあげるとコンコンとヒットしました(^^)
ラパラ ストーム
スーパー五目スプーンジグ35g
写真を撮って帰るときには、周りにカタクチが打ち上げられていました。
追…

続きを読む

サクラはまだか〜!

今朝も朝ちょこ行きました!
朝一でコアメ
ラパラ ストーム
スーパー五目スプーンジグ
フックはダイワさんのサクサスモニターキャンペーンで当選したサクサス
コアメにも刺さり良いです(笑)
鳥山が微妙な150-200mくらい沖で立っていたので、もうちょっと岸寄りしてくれれば…
明日は釣りたい…
朝、時間なさ過ぎ(笑)
iPh…

続きを読む

熊石朝ちょこサクラ出ない

今朝は凪たので珍しく朝ちょこ…
サクラ釣りたくて(^^)
風もほとんどなくて、ナマラ雰囲気よかったけど、サクラ釣れませんでした。
ヒラメでも…と思い、低層をスローで探ってると小アメ
ラパラ ストーム
スーパー五目スプーンジグ35g
その後、同サイズを1尾追加したところで時間切れ
早くサクラ釣りたい…
iPhoneからの投稿

続きを読む

スーパー五目スプーンジグ

ラパラから発売になっている
【スーパー五目スプーンジグ】
今年の春先、ヒラメに使っていましたが、ヒラメを釣る前に次々と根掛かりロスト・ロスト・ロスト…
25gと35gどちらも使いましたが、飛距離は普通のメタルジグと遜色なし!
泳ぎは規則正しいウォブンロール。
先端を支点にややワイドなアクション
フォールはピラピ…

続きを読む

アドラシオンとサクサス

最近、人気のノースクラフトのアドラシオン125F!
ノースアングラーズ7月号の少佐のヒラメ記事に俺も載せてもらった、あの時のルアーです(^^)
http://www.fimosw.com/u/elsnao/oym1su8k393udm
で、あれ以来、ちっちゃいフクラギを釣ったくらいなんですが、最近、海アメが開幕しソル友のトモとkawaさんがいきなりのナイス釣…

続きを読む

ちびソイのちチビそい 後PCが〜ん

昨夜…
風も無く波も穏やかだったので、メバルいるのかな〜って調査に行ってきました。
行ってみると意外と波があり、磯はあきらめ漁港へ変更
エサより釣れるって噂のラパラ CD3(笑)
確かに渓流で使ってたころは反則ってくらいつれた。
1投目からヒットするものらない…たぶんチビソイ!
フックが小さ過ぎたかな…
そのうち…

続きを読む

洞爺湖解禁日ボウズログ

最近解禁日にまともなサクラ釣ってないです。
タイトルどおりボウズでした。
ルアーやラインなど数日前から準備し、前日夜に現地入りし入りたかったポイントを確保し、万全の態勢でトライしましたがボウズでした^^;
全体的に冬季は東側が良いといわれていますが、釣り人が多いのであえて毎回西側でやってます。数は少なく…

続きを読む

ボウズでしたが、シーズン開幕です

今日は昼頃から暗くなるまで、アメマス狙いで漁港→サーフ→川→サーフと竿を振りました!
結果はボウズでしたが、好きなポイントでフルキャストは気持ち良かった〜!
一緒に行ったオッサはコアメとソゲを1尾ずつ。
しかも俺から借りた
MSTハンドメイドルアーの
Aive30g生イワシ
で、自分はボウズでしたが、けっこうみんなア…

続きを読む