プロフィール
masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:179155
QRコード
いろんなスタイルがあります
- ジャンル:日記/一般
先日開催した「WATERSIDE CONTROL」・・・まだ、そのネタ引っ張るか!って言わずにもうちょっとだけお付き合いを(汗)
基本コンセプトは「次世代に良い釣り場環境を残したい」ということ。
それには、釣り人の地位向上は不可欠ということで、このfimoの理念に賛同し、会員登録したのですが・・・
まぁ、それは良いとして…
基本コンセプトは「次世代に良い釣り場環境を残したい」ということ。
それには、釣り人の地位向上は不可欠ということで、このfimoの理念に賛同し、会員登録したのですが・・・
まぁ、それは良いとして…
- 2012年3月30日
- コメント(11)
東へ
- ジャンル:日記/一般
この週末は横浜で開催の国際FSへと。
で、行くならせっかくなんで、伊豆でも行きませんかとメガ鈴木くんと共闘。
しかし、土曜は南西からのウネリでババ荒れ。モロに波の当たる場所は避け、南から東向きへと廻ってみたのですが、低気圧の影響が思いのほか強く、竿を出せる場所を見つけられず。
厳密に言えば、その後のス…
で、行くならせっかくなんで、伊豆でも行きませんかとメガ鈴木くんと共闘。
しかし、土曜は南西からのウネリでババ荒れ。モロに波の当たる場所は避け、南から東向きへと廻ってみたのですが、低気圧の影響が思いのほか強く、竿を出せる場所を見つけられず。
厳密に言えば、その後のス…
- 2012年3月27日
- コメント(7)
ヒラタックル再考の巻
- ジャンル:日記/一般
この春の一つのテーマ。
ヒラタックルの再考。
前回のヒラ釣行でも青物タックルを引っ張りだしてやってますが、大幅に変更しようと思ってます。
現在使っているタックルはロッドがAIMSのブラックアロー110MH。リールはツインパワーSW4000PG。
ナイロンの4号を使っていて、PEへの変更も考えてますが取り合え…
ヒラタックルの再考。
前回のヒラ釣行でも青物タックルを引っ張りだしてやってますが、大幅に変更しようと思ってます。
現在使っているタックルはロッドがAIMSのブラックアロー110MH。リールはツインパワーSW4000PG。
ナイロンの4号を使っていて、PEへの変更も考えてますが取り合え…
- 2012年3月22日
- コメント(6)
これが、オレの(プチ)遠征だ!
- ジャンル:日記/一般
そんなカッコイイものじゃないんですけどね(恥)
この週末いつもの南紀には出没せず、ちょいとプチ遠征に行って来ました。
行き先は高知。去年ぐらいから気にはなってたんですよね。だって、「ちょっと行こかな?」で行けちゃう距離だから(笑)それがプチ遠征でしょ。
遠征といえば、ず~っと九州ばかりだったんで、高知…
この週末いつもの南紀には出没せず、ちょいとプチ遠征に行って来ました。
行き先は高知。去年ぐらいから気にはなってたんですよね。だって、「ちょっと行こかな?」で行けちゃう距離だから(笑)それがプチ遠征でしょ。
遠征といえば、ず~っと九州ばかりだったんで、高知…
- 2012年3月21日
- コメント(6)
「WATERSIDE CONTROL Vol.8」開催しました。
- ジャンル:日記/一般
昨日、「WATERSIDE CONTROL Vol.8」と題して名古屋市港区にある藤前干潟にて清掃活動をしてきました。
過去5年、開催日が天候不良で中止、延期になったことがないのは奇跡でしょうか?(笑)今回は寒のの戻りで寒かったのですが、無事開催となりました。
今回は30名強のアングラーに参加頂きました。
いつもお手伝い頂…
過去5年、開催日が天候不良で中止、延期になったことがないのは奇跡でしょうか?(笑)今回は寒のの戻りで寒かったのですが、無事開催となりました。
今回は30名強のアングラーに参加頂きました。
いつもお手伝い頂…
- 2012年3月12日
- コメント(8)
明日、開催します。
- ジャンル:日記/一般
明日の「WATERSIDE CONTROL Vol.8」ですが、予定通り開催したいと思います。
当日参加も大歓迎ですので、どしどしご来場ください。
参加されます皆様は、くれぐれも道中事故などお気をつけてご来場ください。
それではお会いできることを楽しみにしております。
「WATERSIDE CONTROL…
当日参加も大歓迎ですので、どしどしご来場ください。
参加されます皆様は、くれぐれも道中事故などお気をつけてご来場ください。
それではお会いできることを楽しみにしております。
「WATERSIDE CONTROL…
- 2012年3月10日
- コメント(4)
忘れ物はないですか?
- ジャンル:日記/一般
週末は懲りもせずにまた南紀へと。
雨降り・・・東からのウネリ。うん、好条件!
だいたい、良さ気に思われる3月のこのパターン。ロクな釣果になったことがありません(汗)春一番?なんじゃそれ?です。
ちょうどこの時期って冬と春の境目。しかも、スポーンも最終段階でしょ。まぁヒラの場合は産卵行動もばらつきがある…
雨降り・・・東からのウネリ。うん、好条件!
だいたい、良さ気に思われる3月のこのパターン。ロクな釣果になったことがありません(汗)春一番?なんじゃそれ?です。
ちょうどこの時期って冬と春の境目。しかも、スポーンも最終段階でしょ。まぁヒラの場合は産卵行動もばらつきがある…
- 2012年3月7日
- コメント(8)
最新のコメント