プロフィール
SUGI
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:324001
QRコード
湾奥河川 チヌ釣行。
釣行記がチョイ溜まっているので
毎度サクッとで申し訳ございません
f(^^;
さてと、旬の釣り
デイゲームで黒鯛狙いから♪
早急に仕事を終らせ
雨後の濁りに期待し河川へ直行!
前回 開始早々お気に入りのロッドを折ってしまい、そのリベンジも兼ね
平日の午前中とあって先行無し、良いタイミングにギリ入れたので直ぐに答え…
毎度サクッとで申し訳ございません
f(^^;
さてと、旬の釣り
デイゲームで黒鯛狙いから♪
早急に仕事を終らせ
雨後の濁りに期待し河川へ直行!
前回 開始早々お気に入りのロッドを折ってしまい、そのリベンジも兼ね
平日の午前中とあって先行無し、良いタイミングにギリ入れたので直ぐに答え…
- 2016年8月2日
- コメント(0)
湾奥トリッキーバチ攻略
- ジャンル:釣行記
- (ピュアフロロカーボンリーダー, 東京湾奥, VMC7554, カウントダウンアバシ, ラパラ, ストーム, ノースクラフト, ラピノヴァX)
フェイスブックばかりで
久し振りのフィーモログですf(^^;
先日の釣行は
東京港湾部の赤バチを捕食している魚がターゲット
河川バチパターンとは一味違い ライズはあるものの、なかなか喰わすことが出来ない毎度の展開
テスター佐藤宏憲氏とラパラルアーを使って様々なパターンを試しながら
まずは、ブレイク沿いをスロー…
久し振りのフィーモログですf(^^;
先日の釣行は
東京港湾部の赤バチを捕食している魚がターゲット
河川バチパターンとは一味違い ライズはあるものの、なかなか喰わすことが出来ない毎度の展開
テスター佐藤宏憲氏とラパラルアーを使って様々なパターンを試しながら
まずは、ブレイク沿いをスロー…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
続・湾奥港湾部 CDシリーズで♪
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, VMC7554, ノースクラフト, ストーム, カウントダウンアバシ, ラパラ, ソーランシリーズ, ピュアフロロカーボンリーダー, ラピノヴァX)
お疲れ様です。
既に店頭にて発売されております
ラパラカウントダウンシリーズから
新製品CDA5が着弾したので、東京港湾部のスト撃ちデイゲームで遊んできました♪
が...3箇所チェックするもコンディション的にも厳しく、ナイトゲームに備え撤収した後
再度 港湾へエントリーして
CD5リップレス
当日はライズは出るものの…
既に店頭にて発売されております
ラパラカウントダウンシリーズから
新製品CDA5が着弾したので、東京港湾部のスト撃ちデイゲームで遊んできました♪
が...3箇所チェックするもコンディション的にも厳しく、ナイトゲームに備え撤収した後
再度 港湾へエントリーして
CD5リップレス
当日はライズは出るものの…
- 2016年3月29日
- コメント(0)
湾奥港湾シーバス釣行。
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, ラパラ, ソーランシリーズ, ノースクラフト, カウントダウンアバシ, ストーム, サンダーブレード, VMC7554, ラピノヴァX, ピュアフロロカーボンリーダー, ソフトバイブ)
皆さん お疲れ様です。
fimoニコ生撮影後の釣行は
東京港湾部 ボトムの釣りにて♪
ソフトバイブ70S:VMC7554#8
河川底バチパターンやハゼを捕食している良型シーバスにも強く エリアを問わず頼りになる最高アイテムっす(^^)
たまには仕事を忘れ 釣りだけに没頭したい今日この頃ですね(苦笑)
では、失礼しますm(__)m
【 タッ…
fimoニコ生撮影後の釣行は
東京港湾部 ボトムの釣りにて♪
ソフトバイブ70S:VMC7554#8
河川底バチパターンやハゼを捕食している良型シーバスにも強く エリアを問わず頼りになる最高アイテムっす(^^)
たまには仕事を忘れ 釣りだけに没頭したい今日この頃ですね(苦笑)
では、失礼しますm(__)m
【 タッ…
- 2016年3月28日
- コメント(0)
fimoニコ生【 放送後記 】
- ジャンル:釣行記
- (ソーランシリーズ, ストーム, ラピノヴァX, ノースクラフト, fimoニコ生, VMC7554, カウントダウンアバシ, ピュアフロロカーボンリーダー, ラパラ)
先日のfimoニコ生釣り実況にて
大勢の方々にご視聴ご声援頂き
大変嬉しく心から感謝しております。
本当に
ありがとうございましたm(__)m
皆様のお力添えもあり 釣果は3本
テスター吉田隆氏が流石の2キャッチ、自分は開始早々50あるなし1キャッチ、数日の天候に左右されながらも撮影は無事終わりました。
ラパラジャパン株…
大勢の方々にご視聴ご声援頂き
大変嬉しく心から感謝しております。
本当に
ありがとうございましたm(__)m
皆様のお力添えもあり 釣果は3本
テスター吉田隆氏が流石の2キャッチ、自分は開始早々50あるなし1キャッチ、数日の天候に左右されながらも撮影は無事終わりました。
ラパラジャパン株…
- 2016年3月14日
- コメント(7)
湾奥河川バチパターン。
- ジャンル:釣行記
- (VMC7554, ラパラ, ピュアフロロカーボンリーダー, ストーム, ソーランシリーズ, ノースクラフト, 東京湾奥, ラピノヴァX, カウントダウンアバシ)
おはようございます。
さてと、週始め頑張りますかぁ!
先日、ラパラから佐藤氏と小沢氏がタッグを組み 限られた時間の中 視聴者の方々に解り易く旬の釣りを御紹介させて頂くfimoニコ生チャンネルにて タフコンディションにもかかわらず3キャッチという釣果で番組は成立♪
佐藤くん、オザピーさん、そして撮影スタッフの皆…
さてと、週始め頑張りますかぁ!
先日、ラパラから佐藤氏と小沢氏がタッグを組み 限られた時間の中 視聴者の方々に解り易く旬の釣りを御紹介させて頂くfimoニコ生チャンネルにて タフコンディションにもかかわらず3キャッチという釣果で番組は成立♪
佐藤くん、オザピーさん、そして撮影スタッフの皆…
- 2016年2月29日
- コメント(0)
fimoニコ生 ラパラ釣行記。
皆さん こんにちは。
今月10月15日
fimoニコ生を御視聴頂き
本当にありがとうございました。
また、沢山の応援を頂きました事
心より感謝しておりますm(__)m
fimoニコ生
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv237277149
千葉クロダイ釣行、湾奥ウェーディング釣行、そして今回の東京河川明暗部釣行と、第三弾に渡り出演させ…
今月10月15日
fimoニコ生を御視聴頂き
本当にありがとうございました。
また、沢山の応援を頂きました事
心より感謝しておりますm(__)m
fimoニコ生
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv237277149
千葉クロダイ釣行、湾奥ウェーディング釣行、そして今回の東京河川明暗部釣行と、第三弾に渡り出演させ…
- 2015年10月18日
- コメント(10)
ニコ生放送【 湾奥河川釣行 】
皆さん お疲れ様です。
今月10月3日
秋の東京湾奥河川にて 限られた時間内をラパラチームの皆で釣行しましたが、御視聴御声援くださった大勢の方々に心から感謝致します。
本当に ありがとうございましたm(__)m
激シブの中 最後までアジャスト出来ずのゲーム展開となり、不完全燃焼という悔いが残る結果になりましたが
毎…
今月10月3日
秋の東京湾奥河川にて 限られた時間内をラパラチームの皆で釣行しましたが、御視聴御声援くださった大勢の方々に心から感謝致します。
本当に ありがとうございましたm(__)m
激シブの中 最後までアジャスト出来ずのゲーム展開となり、不完全燃焼という悔いが残る結果になりましたが
毎…
- 2015年10月8日
- コメント(0)
ラパラチームでプラ釣行♪
皆さん おはようございます。
数、サイズともに
いよいよ本格的に 秋のハイシーズン突入となってきた東京湾奥河川。
メインベイトとなるサッパやイナッコも多数確認でき、ってことで今回は千葉を代表する凄腕アングラーのヨッシーさんとヨシギ君を無理やり別エリアにお連れして遊んできました♪
お二人にとっては初場所とな…
数、サイズともに
いよいよ本格的に 秋のハイシーズン突入となってきた東京湾奥河川。
メインベイトとなるサッパやイナッコも多数確認でき、ってことで今回は千葉を代表する凄腕アングラーのヨッシーさんとヨシギ君を無理やり別エリアにお連れして遊んできました♪
お二人にとっては初場所とな…
- 2015年10月7日
- コメント(7)
ラパラ釣行記 [ 湾奥河川ナイトゲーム ]
- ジャンル:釣行記
- (ラピノヴァX, 東京湾奥, ピュアフロロカーボンリーダー, ラパラ, カウントダウンアバシ, ノースクラフト, ストーム, ソーランシリーズ)
皆さん おはようございます。
関東ラパラチームの仲間でもあるヨシギ君が東京湾奥に来るとの連絡を頂き、仕事前ということもあって短時間ではありましたが一緒に遊んできました♪
ヨシギ君 お疲れ様でした(^^)
現在 好調な湾奥河川ではありますが、当日は浮いてる魚が少なく シンキングルアーにてミドルレンジを調整しなが…
関東ラパラチームの仲間でもあるヨシギ君が東京湾奥に来るとの連絡を頂き、仕事前ということもあって短時間ではありましたが一緒に遊んできました♪
ヨシギ君 お疲れ様でした(^^)
現在 好調な湾奥河川ではありますが、当日は浮いてる魚が少なく シンキングルアーにてミドルレンジを調整しなが…
- 2015年9月7日
- コメント(8)
最新のコメント