初秋の増水パターン

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨夜は増水した河川でシーバスを狙ってみました。
とは言え初秋の増水パターン。
増水したての時は急低下した水温に適応した個体がまだ少ない。
しかし週末から増水しているのでそろそろスクールも増えているのでは?
と、期待しつつ一番いい流れが出るであろうポイントに、時合丁度に…

続きを読む

釣れるって有難い

  • ジャンル:釣行記
皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
昨日はヤンキープードルさんと磯ヒラへ!
久々に地面に足を付けての釣行です(笑)
とにかく先日買った、モアザンAGS107MHを使ってみたかったのだ!v( ̄ー ̄)v
台風一過、すでに前日の土曜日には台風は消え温帯低気圧に変わり・・・
風も収まり、少々足りませんがウネリだけ残っている状態。
これ…

続きを読む

決め手はサクサス!

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
台風の接近で怪しげな雲行きでしたが・・・
今日は誕生日でついに!厄明け~(*^-゜)v♪
の、効果もあってか今朝まではオフショアは( `д´)b オッケー!
さて・・・厄明けだし~メーターシイラでも来るんじゃ!?
と期待してまずはポイント探し。
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!潮目が・・・さすが小潮・・・どれが本…

続きを読む

硬いロッドでは・・・

皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
今朝は間違ってシーバスロッド積みこまないように、前日から用意して、ちゃんと青物キャスティングロッドで出撃(^^)v
実は去年の年末に買ったっきりで、初めての使用だったりします(;^ω^)
出船後、まずはポイント探しから。
ここが肝!どこにでも居る訳ではないんで潮目や浮遊物を頼りに…

続きを読む

大雨後のシイラは・・・爆釣!?

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
いや~ほんとよく降りました~
農業の方も一安心ですね。(゜O゜;アッ!うちか!(笑)
河川も増水し良い感じだったんですが・・・
仕事前のシイラに行くなら時合的に(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ガッツリ寝てシイラ釣行に備えます。
さて、大雨と時化で2日休んで海の状況はどう変わってしまったのか?
こ…

続きを読む

オフショア休養&買物

皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
昨日もオフショアへ行ってはみたものの・・・
時化ており沖には出れませんでした(;^ω^)
とりあえず風裏の穏やかなポイントに移動。
( ‥) ン?そういえば・・・ここは磯マルのポイント!?
ヒットポイントの直下にジグを投下!
w(゜o゜)w オオー!居た!居た!シーバス!
時化でショアに接岸してた…

続きを読む

爆釣!シイラゲーム!

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
今朝は、じじのじ君とオフショアへ!
まずはジギングをやってみるも・・・潮流と風向きが同化し船が流されるのが早い早い(;^ω^)
ポイントを(゜O゜;アッ!という間に通過してしまいます。
何とか、良型のマダイを(σ゚д゚)σゲッツし、いざシイラへ向かいます。
今日は良い感じの潮目になってい…

続きを読む

見せたかったシイラ

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨日の親子の会話。
ぽ「今日はシイラ釣ったばい」
子「シイラってどんな魚?」
ぽ「エイルアンのごた顔した金色で青か魚たい!」
子「???????」
ぽ「ほんなら明日、一緒に行って見せてやるたい!」
と、いうわけでシイラを見せてやろうと、今日は長女を連れてオフショアへ!
ど…

続きを読む

シーバス年間200本突破!

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
今朝もオフショアへ!
ってか・・・楽しすぎてショアに戻れないかも・・・(笑)
最初はハニーポイントその①
水深30m以上のブレイクゾーンをジギングで狙う。
使い慣れたアフターバーナーでボトムから10m付近までをシャカシャカとシャクりフォールさせます。
いつものようにサクサクと色ん…

続きを読む

全員安打でフィーバー!

皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ
今朝は、シーバスくんさん、TATUさんとオフショアへ出撃!
まずはターポン入れ食いだったポイントに行って見たんですが・・・
1投目から・・・エソの入れ食い(;^ω^)
こんなにエソ釣ったの始めてです(笑)
次にチョイ沖のハニースポット。
1投目から好反応!
シーバスくんさんが、私も始めてみ…

続きを読む