プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:221
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:869471

QRコード

散財

  • ジャンル:日記/一般
あいかわらず仕事であちこち行くと、その地のタックルベリーに寄り道しちゃうわけです
それが楽しみでしょうがない
ワームなんかはほぼ中古品しか使いませんが、今回は中古品といっても未開封のやつばっか
アジリンガー(レイン)UVキングシルバー
もう1つレインからアジアダーの必殺クリアー
ママワームソフト シラウ…

続きを読む

H26・1・7釣行記#1南房アジング&内房エギング

  • ジャンル:釣行記
ようやく今年初釣行でございます
少し寝てからいつもより遅めの出発
途中アクアラインの風速計は13M・・・マジか
午前1時、外房アジングのHGに到着
予報に反してやっぱり横からの強風
しかも干潮近くで水もない
タックルも組まずにそのままJKGへ
干潮のためかだれもいなかったのでちょっとやってみた
水もないし…

続きを読む

正月恒例魔界巡り

  • ジャンル:日記/一般
まぁいつもの正月を過ごしておるわけです
元日は私の実家へ
一旦帰ってからキャスティングへ
今回のセール、1万円分買わないと意味がないけど、そんなに買うモンなんてねぇ
ルアマガソルトだけ買って撤収
2日は高崎の嫁の実家へ
その地のタックルベリー覗いてみたけど・・・ソルトコーナーやる気ねぇ
まぁ土地柄しょうが…

続きを読む

平成25年を振り返る

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます
年が明けちゃってからナンですが、去年の釣行をちょっと振り返ってみようかと
去年のトータル釣行回数は127回、3日に1回は行ってることに・・・バカですね~
もちろん1日中釣りしてるってわけじゃなく、短いときは1時間ってときのも含んでますけど
これも近所に荒川があって手軽に…

続きを読む

H25・12・24釣行記#127

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
年末ということもあってかなんだか忙しい
ちょっと古い話だけど、こないだの釣行記をちょろっと
23日(祝)は午後から横浜の現場
仕事が終わったのは夜の9時過ぎ
遅くなることはわかっていたので、嫁と交渉して今回も直行で釣りに行く許可を得ていた
夕飯に牛丼を食らい、ちょっと休憩をしてからア…

続きを読む

H25・12・17~18釣行記#126

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
久しぶりに海釣りに行ってきました
嫁からの特別許可が下りまして、昨日の現場が終わってから直行で外房へと向かった
途中アクアラインの風速計は4M
いつも外房に行くときは深夜なので、明るい時間の道中の景色は新鮮だ
夕方から朝まで一晩中釣りができる今回の釣行の予定としては、前半は外房でアジ…

続きを読む

コンタクトが・・・

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは
今朝は地元荒川シーバスの朝練に行くつもりで一度は起きたんですが、風の音が聞こえて萎えました
寒いしー
そのまま布団に入ってまた寝たら仕事で起きなきゃいけない時間、寝過ごしました
そして午前中のこと、現場のときはコンタクトレンズを使用してるんですが、なぜか片方が外れて風で飛んで行っち…

続きを読む

H25・12・14釣行記#125

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日もホゲりましたが釣行記です
土曜でしたが仕事でして、しかも遅くまでかかっちゃったので、嫁に許可をもらい現場から直行でいつもの地元荒川シーバスPへ
午後の9時開始、干潮前でだいぶ水位が下がり、流れも効いていた
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジ…

続きを読む

H25・12・13釣行記#124

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日も現場が遠くて早起きしなきゃだったので、さらに早く起きて地元ドブ川&荒川シーバスの朝練行ってきました
寝起き牛丼で腹を満たし、午前4時半、まずはドブ川のほうから
下げのハズだけど、ほとんど流れなし
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD…

続きを読む

なかなか海に行けないので散財

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは
今夜から海に行く予定だったんですけどねぇ、なんか風強そうだし波もありそうなんで回避です
仕事で行けなかったり、行けそうな日でも海況が悪かったりで
なかなか噛み合いませんなぁ
以前は多少海が悪くても出撃したもんですがねぇ、もう寒いし、高い交通費払って修行のような厳しい釣りしなくてもい…

続きを読む