プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:408
- 昨日のアクセス:798
- 総アクセス数:865765
QRコード
内房爆釣エギング 6/8 #77
- ジャンル:釣行記
この日は仕事で館山行ったので、その前に早朝エギング行ってきました
地元シーバスちょろっとやってから向かう
途中アクアラインの風速計は1M
風はないけど土砂降り・・・
マジかよ~と4時前、内房某所に到着
するとピタっと雨止んだ
無風べた凪、まさにベストコンディション
釣れそ~・・・ニヤリ
上げ8分くらい、まだ…
地元シーバスちょろっとやってから向かう
途中アクアラインの風速計は1M
風はないけど土砂降り・・・
マジかよ~と4時前、内房某所に到着
するとピタっと雨止んだ
無風べた凪、まさにベストコンディション
釣れそ~・・・ニヤリ
上げ8分くらい、まだ…
- 2016年6月9日
- コメント(5)
荒川上流域シーバス 6/8 #76
- ジャンル:釣行記
内房エギングに行く前に、地元シーバスに寄り道
前回ハクボイルトップ祭りの再現狙いで荒川本流ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
早寝して睡眠をとってから1時到着
すると小雨の中、K-太君すでに撃っていた
様子を伺うとボイルはあまりないものの、誤爆だのバラシだの反応はあったらしい
もうすぐ干潮、祭りはこれか…
前回ハクボイルトップ祭りの再現狙いで荒川本流ひっこみP(自分なりのポイント名)へ
早寝して睡眠をとってから1時到着
すると小雨の中、K-太君すでに撃っていた
様子を伺うとボイルはあまりないものの、誤爆だのバラシだの反応はあったらしい
もうすぐ干潮、祭りはこれか…
- 2016年6月8日
- コメント(2)
道満金魚釣り堀&荒川上流域シーバス 6/5 #75
- ジャンル:釣行記
この日は朝までの雨の影響で、予定してた用事がなくなり暇
午前中は家族で卓球、午後から子供たちと道満に金魚釣り行ってきました
のべ竿に棒ウキ仕掛けで金魚との駆け引きを楽しむ
釣りの原点・・・癒されるわ~
タナ合わせだけ私がきっちりやってあげて、あとは全部子供たち自身にやらせました
エサ付から釣れた金魚を外…
午前中は家族で卓球、午後から子供たちと道満に金魚釣り行ってきました
のべ竿に棒ウキ仕掛けで金魚との駆け引きを楽しむ
釣りの原点・・・癒されるわ~
タナ合わせだけ私がきっちりやってあげて、あとは全部子供たち自身にやらせました
エサ付から釣れた金魚を外…
- 2016年6月6日
- コメント(4)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 6/4 #74
- ジャンル:釣行記
週末の夜なので荒川上流域本流ホームは空いてないだろうし
南風が強かったので最初っから地元ドブ川狙い
時合になるであろう時間に合わせて、22時から開始
下げ7分くらいから
強風による波でベイトっ気はわからず
しかも雨が降ってきた
1段下の護岸はまだ浸かっていたのでその際狙いを1往復半
ソラリア85F、マリブ…
南風が強かったので最初っから地元ドブ川狙い
時合になるであろう時間に合わせて、22時から開始
下げ7分くらいから
強風による波でベイトっ気はわからず
しかも雨が降ってきた
1段下の護岸はまだ浸かっていたのでその際狙いを1往復半
ソラリア85F、マリブ…
- 2016年6月5日
- コメント(0)
内房エギング 6/2 #73
- ジャンル:釣行記
仕事現場がそっちのほうだったので、早起きして内房にエギング行ってきました
2時半に起床して出発
途中アクアラインの風速計は7Mで60キロ規制
いやな予感・・・
まずはこないだ2杯釣れたポイントへIN
と思ったら爆風で釣りにならない・・・
風向きからして釣りができそうポイントは私の頭の中では数カ所
その中から…
2時半に起床して出発
途中アクアラインの風速計は7Mで60キロ規制
いやな予感・・・
まずはこないだ2杯釣れたポイントへIN
と思ったら爆風で釣りにならない・・・
風向きからして釣りができそうポイントは私の頭の中では数カ所
その中から…
- 2016年6月3日
- コメント(5)
荒川上流域デイシーバス 6/1 #72
- ジャンル:釣行記
この日も仕事終わりにデイシーバス行ってきました
15時、荒川上流域ホームへ
下げ2分くらいから
先発はまめさん55T
それからトレイシー15g、レンジバイブ70ES、VJ-16をとっかえひっかえ
そしてこっちいったりあっちいったり
中盤くらいか、まめさん55Tのとき
遠投、着底からのタダ巻き直後にゴン!
キター
…
15時、荒川上流域ホームへ
下げ2分くらいから
先発はまめさん55T
それからトレイシー15g、レンジバイブ70ES、VJ-16をとっかえひっかえ
そしてこっちいったりあっちいったり
中盤くらいか、まめさん55Tのとき
遠投、着底からのタダ巻き直後にゴン!
キター
…
- 2016年6月2日
- コメント(2)
荒川上流域&地元ドブ川シーバス 5/31 #71
- ジャンル:釣行記
上げ潮がしっかり効いてくるであろう22時から出撃
まずは荒川上流域本流のひっこみP(自分なりのポイント名)から
上げ4分くらいから
思ってたより潮位が上がってしまっていた
ハクはたくさんいるんだけど、いたって平和
追われてる雰囲気まるでなし
エリア10、マリブ68で両サイド撃ちましたがダメっぽいので30分…
まずは荒川上流域本流のひっこみP(自分なりのポイント名)から
上げ4分くらいから
思ってたより潮位が上がってしまっていた
ハクはたくさんいるんだけど、いたって平和
追われてる雰囲気まるでなし
エリア10、マリブ68で両サイド撃ちましたがダメっぽいので30分…
- 2016年6月1日
- コメント(0)
最新のコメント