プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:847423

QRコード

H26・6・12釣行記#80地元荒川シーバス

  • ジャンル:釣行記
この日は仕事も早く終わったし、天気も回復し晴れ間も出てきたということで、夕方ちょっと出撃してきました
また地元ドブ川にも濁りが入っていいんじゃないかと思いまして
ありゃま、着いてみると増水してていつもの立ち位置が沈んで釣りできねぇ
荒川本流はもっとすごいことになっていると思ったけど、とりあえず様子見の…

続きを読む

H26・6・11釣行記#79地元ドブ川シーバス

  • ジャンル:釣行記
9日の夜も出撃しようと車に乗り込んだものの、それと同時に雨が降ってきた
雨だけだったらいいんだけど、雷までピカッ
やむなく諦めました
そして昨日10日、午後10時より地元ドブ川へ出撃
干潮近くで流れが全くない
風もなく鏡のような水面には少ないながらもベイトを確認
濁り、水位ともにいつもどおりに戻ったか
流…

続きを読む

H26・6・9釣行記#78地元ドブ川シーバス

  • ジャンル:釣行記
日曜日はやはり雨でして、買い物くらいしか出かけずに睡眠たっぷり
なので今朝も早起きして行ってきました地元ドブ川シーバスの朝練
気合の午前4時半開始、下げの5分くらいのハズだが水位は高めで流れがほとんどない
なんかイヤな感じ・・・
濁りはそれほどなく、むしろ通常と一緒かちょっと白っぽいくらいでした
なによ…

続きを読む

H26・6・7釣行記#77地元ドブ川シーバス

  • ジャンル:釣行記
今日も前日の爆の再現なるのか
地元ドブ川の朝練にいくつもりで目覚ましを午前4時半にセット
K-太君からメールが着たのはそのチョイ前であった
その着信音で起きると、外を見なくともわかるような雨音
これじゃ行けないなと思い、メールをシカトして再び寝る
午前5時、なぜか再び目が覚める
外を見ると小雨・・・よし…

続きを読む

H26・6・6釣行記#76地元ドブ川シーバス

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに雨が降り、川に濁りが入ればチャンスかなーと昨晩考えながらベッドIN
起きれて雨が止んでたら行こうと思って目覚ましセットしておいたら・・・起きちゃいました
小雨が降ってましたがせっかく起きたので、ゴアテックスレインを着込み地元ドブ川シーバスの朝練に出撃
午前4時半開始、干潮前の下げの流れがわず…

続きを読む

H26・6・3釣行記#75地元ドブ川&荒川シーバス

  • ジャンル:釣行記
午後10時より、地元ドブ川から開始
満潮からの下げ、流れはほとんど感じない程度
最近このドブ川では流れ込みや明暗でしか釣れてないけど、以前には足元の際でも実績はある
なので最近はサラっとしか攻めなかったけど、今回はちょっとじっくり足元を釣査してみた
・・・ん~釣れん
なんの反応もないまま流れ込みまできた…

続きを読む

H26・6・1釣行記#74地元荒川シーバス

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行後、深夜0時すぎですが吉牛を食らって帰宅
風呂にも入らずにTVなんぞ見てたらまたもモンモンとしてきちゃったので、上げの釣査をしに再び出撃
午前2時半より開始
再びドブ川か、それとも場所を変えて荒川か
もう上げてきてはいるハズだが、まだなんとかシャロー地帯を攻めれるかもと思い急いで荒川へ
往路は…

続きを読む

H26・5・31釣行記#73地元ドブ川シーバス

  • ジャンル:釣行記
土曜の夜の下げということで、釣り人とはバッティングしないハズの地元ドブ川へ直行
あれ、先行者
・・・ヘラ師でしたので問題なし
それにしてもあのドブ川でナイターでヘラとは
午後10時開始、下げの6分くらいか、ドブ川なので流れはトロトロ
南風の影響で波立っており、ベイトの姿も確認できず
いつものように足元の…

続きを読む