プロフィール

chopper

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:183
  • 総アクセス数:382783

QRコード

雨がチラつきましたが…

朝起きたら喉が痛い…( ;´Д`)
風邪でも引いたか…?? Σ(゚д゚lll)
さて、雨がチラついてましたが昨夜も振ってきました。
まずは表層から攻めると
いきなりヒット!!
まっ、小さいですけどね…(^^;;
あ、前日に追加したラインローラーのベアリングも正常に機能しており○でした。 (^_^)v
表層で何度かバイトあるものの、な…

続きを読む

リール弄り!!

昨夜は某所に尺メバルを狙いに行くも撃沈…(u_u)
ならば朝方サーフに行こうかと早めに布団に入るも…起きたら完全に寝過ごしアウト…!(◎_◎;)
なんだかなぁ〜な、一日でした。
今夜は嫁さんに捕まり出撃出来ないので、おとなしくリール弄りしてました。(・ω・)ノ
まっ、リール弄りと言っても家に余ってたパーツを付けただけで…

続きを読む

替えスプール⁉

さて、先日BB-Xから外したPE0.8号を巻くべく新たにスプールを入手 (・ω・)ノ
d(^_^o)
………Σ(゚д゚lll)
11 エクスセンス LB SS C3000HGM
BB-Xの替えスプール探してたところ、偶然程度の良い中古の出物を見つけてしまいリールごと購入してしまいましたwww
腕も無いのに道具ばかり増えてきます…( ;´Д`)
11 BB-X デスピナと基…

続きを読む

昨夜も〜♫

昨夜も懲りずにメバリング ε-(´∀`; )
釣り場に着くと干潮間近なのでかなり潮位が低い。
おまけに流れも弱く…これはちょっと期待出来ない状態か…⁉
開始一投目、表層でアタルが乗らず…
数投目、少しカウントダウンして中層を引いてくると「コツ♪」とアタリがあり、合わせを入れるとフッキング成功〜(^_^)v
が、すぐさまロ…

続きを読む

メバリング玉砕 (;´Д`A

はい、昨夜の釣行。
結果から言うとタイトル通り玉砕…ボーズでした。(;´Д`A
久々に選択した場所だったんですが、波の感じからしても釣れると思ったんですけどね (^^;;
読みが外れたようです…
(腕が無いとも言いますが…)
同行者はアジとドンコを釣り上げてました。
僕は1バイトのみで釣れませんでした。(T_T)/∽
甘く無い…

続きを読む

メバリング (^_^)v

昨夜も振ってきました。
釣りログに書いた通り、PEラインを0.8号〜0.6号に落としての釣行です。(・ω・)ノ
結果的には、ラインをワンサイズ落としたのは正解でした。
明らかに0.8号の時よりJHが浮き上がりにくいし、風の影響も0.8号と比べて受けにくいと感じました。
もちろんフロロと同じような使用感とは行きませんが、メ…

続きを読む

PEライン 0.8号から0.6号へ変更

こんばんは。
今夜も一段と冷え込みますね (。-_-。)
さて、昨日自分で書いた釣りログを読み直してみたところ…
PE0.8号はやっぱりメバルには太過ぎかと…!(◎_◎;)
だってPE0.8号って、ヒラメやシーバス狙いで使う太さですしwww
まぁ〜元々0.8号を選択したのはシーバスも視野に入れての選択だったんですけどね。(^^;;
メバリン…

続きを読む

メバリング修行 TR93PEスペシャル‼

おはようございます。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
金曜夕方の地震にはビビりましたが…
寒さと恐怖⁉いや、強風にもめげずに尺メバハンティングに行ってきました。
釣り始めは風が気になりましたが、なんとか風裏を探し開始。
今までの僕の尺メバハンティング時の使用タックルは、ブリーデン GRF-TR83DEEPにシマノ 10ステラC3000SDH、…

続きを読む

地震Σ(゚д゚lll)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
久々なだけにビビった…!(◎_◎;)

続きを読む

復活‼ STB 962EX-TI

数週間前に折ってしまった愛竿、STB 962EX-TIが修理から帰ってきました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まっ、修理といってもティップ側そっくり新品交換ですけどね。(^ ^)
UFMウエダは今年8月をもって会社を解散してしまったので、材料が無い物に関しては修理不可らしく、一時はもう治らないかと不安になりましたが、なんとか無…

続きを読む