目指せ30cm! カワアナゴを狙え!!
- ジャンル:日記/一般
ハゼシリーズを続けて書いていこうと思います。
今日ご紹介するのは,カワアナゴ
アナゴと名前がついてますが,ハゼに近い形をしています。
カワアナゴ 学名;Eleotris oxycephala
このマイナーな魚を夏になると僕は狙いに行きます。
この魚の魅力は,なんといっても大きさです。
本州におけるハゼ似の魚で最大級のカワア…
今日ご紹介するのは,カワアナゴ
アナゴと名前がついてますが,ハゼに近い形をしています。
カワアナゴ 学名;Eleotris oxycephala
このマイナーな魚を夏になると僕は狙いに行きます。
この魚の魅力は,なんといっても大きさです。
本州におけるハゼ似の魚で最大級のカワア…
- 2017年10月5日
- コメント(0)
ハゼ釣り@江戸川&相模川
- ジャンル:釣行記
秋がやってきましたね。
皆さんにとっての秋の魚はなんでしょうか。
僕にとっての秋の魚はマハゼです。
先日,江戸川と相模川でハゼ釣りを楽しんできました。
常連さまの巧みなのべ竿さばきを勉強し
ファミリー達の幸せそうな声を聴きながら
ハゼクランクもやってみたいな~
なんて思いながら次々とジャリメを餌にハゼを釣…
皆さんにとっての秋の魚はなんでしょうか。
僕にとっての秋の魚はマハゼです。
先日,江戸川と相模川でハゼ釣りを楽しんできました。
常連さまの巧みなのべ竿さばきを勉強し
ファミリー達の幸せそうな声を聴きながら
ハゼクランクもやってみたいな~
なんて思いながら次々とジャリメを餌にハゼを釣…
- 2017年10月3日
- コメント(0)