プロフィール
ハニワ
福岡県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:92685
カレンダー
検索
ライトゲーマー
- ジャンル:釣行記
3連休。帰省ついでに平戸行ってきましたー
昼過ぎにとりあえず白浜港到着すると・・・人多っ!!
シイラ狙いなんでしょうねー、
ごっついペンシルぶん投げてる人達で外向き堤防はぎっしり。
とりあえずまあ真昼間だしイカでもという事で、
浅瀬に立ちこんで投げてみる。
すぐに黒いのがヒコヒコ追っかけてきます。
水澄んでる…
昼過ぎにとりあえず白浜港到着すると・・・人多っ!!
シイラ狙いなんでしょうねー、
ごっついペンシルぶん投げてる人達で外向き堤防はぎっしり。
とりあえずまあ真昼間だしイカでもという事で、
浅瀬に立ちこんで投げてみる。
すぐに黒いのがヒコヒコ追っかけてきます。
水澄んでる…
- 2011年10月10日
- コメント(1)
朝練
- ジャンル:釣行記
ねみぃ。。。。
起きれなかったり雨降ってたりでなかなか行けなかったけど、やっと朝練行ってきました。
・・・が、
東方面の地磯とテトラ帯回ってみたけど、見た限りベイトっ気も無くボウズくらいました・・
程よく波っ気もあって良さそうだったんですけどねえ。
んでついでに。
・・・
アジ・メバル用に11バイオマスター…
起きれなかったり雨降ってたりでなかなか行けなかったけど、やっと朝練行ってきました。
・・・が、
東方面の地磯とテトラ帯回ってみたけど、見た限りベイトっ気も無くボウズくらいました・・
程よく波っ気もあって良さそうだったんですけどねえ。
んでついでに。
・・・
アジ・メバル用に11バイオマスター…
- 2011年10月6日
- コメント(1)
ロッドスタンド
- ジャンル:釣り具インプレ
竿が増えて邪魔だったんでロッドスタンド買いました!
・・・
うむ。これですっきり。
ちなみに左から、
・ゴールデンミーン JJ Mack R 7.3f (アジロッド)
・メジャークラフト KGLights Aji チューブラー8.2f (アジロッド)
・メジャークラフト OVER SEVEN 7.8f (バスロッド)
・シマノ ディアルーナ 806L …
・・・
うむ。これですっきり。
ちなみに左から、
・ゴールデンミーン JJ Mack R 7.3f (アジロッド)
・メジャークラフト KGLights Aji チューブラー8.2f (アジロッド)
・メジャークラフト OVER SEVEN 7.8f (バスロッド)
・シマノ ディアルーナ 806L …
- 2011年10月2日
- コメント(1)
アジング!エギング!ジギング!
- ジャンル:釣行記
金曜夜仕事終り。当たり前のように西へ。
今回はエギングに初挑戦してみようとタックル3セット持っての出撃!
まあエギングロッドは持ってないんでチヌ・シーバス用で使ってた
バスロッドで代用。
24:00
まず着いたのは鷹島方面。
いっつも呼子だったからちょっと違うとこ開拓してみようかと。
・・が、アジは豆のみ、初挑…
今回はエギングに初挑戦してみようとタックル3セット持っての出撃!
まあエギングロッドは持ってないんでチヌ・シーバス用で使ってた
バスロッドで代用。
24:00
まず着いたのは鷹島方面。
いっつも呼子だったからちょっと違うとこ開拓してみようかと。
・・が、アジは豆のみ、初挑…
- 2011年10月2日
- コメント(1)
またまたアジング
- ジャンル:釣行記
仕事終わって・・・またまた西へ。
まずはアジング。
有名ポイントの堤防。
常夜灯の近くはエギンガーとサビキ師が数名。
20cmぐらいのイカが釣れてました。
ちょい流れのある水深3mぐらいのとこ。
Mキャロ6g+ガルプミノーで流してるとココンッとヒット!
おお!
こないだの奴よりちょっといいかも。22cmでした。
いつの間…
まずはアジング。
有名ポイントの堤防。
常夜灯の近くはエギンガーとサビキ師が数名。
20cmぐらいのイカが釣れてました。
ちょい流れのある水深3mぐらいのとこ。
Mキャロ6g+ガルプミノーで流してるとココンッとヒット!
おお!
こないだの奴よりちょっといいかも。22cmでした。
いつの間…
- 2011年9月23日
- コメント(1)
またひさしぶり
- ジャンル:釣行記
またやっと釣り行けました。
つっても日曜は用事あるんで夕方~夜までの一発勝負。
まあでもシーバス狙いじゃまた痛い目に合いそうだから
釣果が固そうな呼子アジングに決定。
・・・と現地に着くと風強っ!結構波っ気もある・・
日が落ちてとりあえずMキャロ6g+ガルプミノー1インチで探り歩いてると
グングングーンとヒット…
つっても日曜は用事あるんで夕方~夜までの一発勝負。
まあでもシーバス狙いじゃまた痛い目に合いそうだから
釣果が固そうな呼子アジングに決定。
・・・と現地に着くと風強っ!結構波っ気もある・・
日が落ちてとりあえずMキャロ6g+ガルプミノー1インチで探り歩いてると
グングングーンとヒット…
- 2011年9月11日
- コメント(1)
ひさしぶり
- ジャンル:釣行記
盆休み明けからやたら忙しくておあずけ状態だったけど
やあっと行けました。
日曜朝マズメの一発勝負、
どこ行こうか迷ったけど青物か鱸狙いで呼子の切れ波止に渡してもらう事に。
初めてなんで混み具合とか分んなくて心配だったけど
他は餌釣りのおじさん2人だけ。
やっぱまだ全然時期早いんでしょうね・・・
暗いうちに…
やあっと行けました。
日曜朝マズメの一発勝負、
どこ行こうか迷ったけど青物か鱸狙いで呼子の切れ波止に渡してもらう事に。
初めてなんで混み具合とか分んなくて心配だったけど
他は餌釣りのおじさん2人だけ。
やっぱまだ全然時期早いんでしょうね・・・
暗いうちに…
- 2011年8月28日
- コメント(2)
帰省ついで
- ジャンル:釣行記
実家が伊万里方面なんで帰省ついでに平戸行ってきましたー。
といっても色々用事があるんで夕方までの時間限定。
意外と早く着いたんでちょっと下見。
白浜港の堤防から。
今まで生月は2度ほど行った事あったけど、この辺は初めて。
秋になるとシイラやヒラスが回って来るらしい。
ちょろっとジグ投げてみたけど、15cmぐら…
といっても色々用事があるんで夕方までの時間限定。
意外と早く着いたんでちょっと下見。
白浜港の堤防から。
今まで生月は2度ほど行った事あったけど、この辺は初めて。
秋になるとシイラやヒラスが回って来るらしい。
ちょろっとジグ投げてみたけど、15cmぐら…
- 2011年8月15日
- コメント(1)
最新のコメント