プロフィール

チヒロ

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:62835

QRコード

やっと 釣れたーーーー‼️

今日は、部活のレスリングがお休みなので最近狙っているシーバスを釣りに行きました。
ここ数日、雨が降っていて川にベイトが入ってきているかなぁと思い、
シーバスの実績が多い新井田川の河口へ…
橋の下を手前から奥にかけて狙い 数投したら、 「ドッ、ドドドッツ」
竿先が絞り込まれるような当たり!
すると、水…

続きを読む

えさはパン 最大95センチ

中学生になってからレスリングを初めたのですが火木土日は練習でなかなか釣りに行けないので、平日の早朝に釣りに行ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=COQIB0K0SKk&feature=youtu.be
 

続きを読む

サーフでイナダ&ヒラメ

全然釣れなかったサーフですが、釣り方がなんとなくわかってきました
今までは気がつかなかった変化がわかるようになってきました
最大はヒラメ62センチです
やっと楽しくなってきましたが狙いのシーバスはまだ釣れてないです
シーバス釣れてくれ!!

続きを読む

今年初バス‼️

春のプリバスを釣りたくて、鶴岡公園へ行きました。
この時期のここのバスは、日向の垂れ下がっている枝の下にいて小虫(カバシラーみたいなの)を食べていて、たくさん集まっています。
最初は、トップ系のワームを投げましたが無視、、、
もしかしたら、シーバスのイワシパターンみたいに特定のベイトしか食べないのかも…

続きを読む

草魚リベンジ!?

大物の引きを味わいたくて草魚を釣りに行き
ました。
釣り方は、パンの浮かせ釣りです。
PM 4:00
撒き餌のパンを撒いて魚が集まるまで待ちます。
PM 4:50
魚が集まり始め水面が騒がしくなり、
待望のHIT!!
釣れたのは67センチの鯉でした。
PM 5:20
1匹釣れたせいか魚がいなくなり納竿かなと油断…

続きを読む

上浜大会

4月16日に上浜釣り堀センターで行われた大会に参加してきました!!
今回は、予選突破を目指してがんばりました‼️
予選のルールは4人組になり上位2名が準決勝進出できると言うものです。

作戦は序盤、アピールの強いスプーンで活性の高い魚を釣って 中〜終盤の渋くなってきたときにハイフロートミノーのストップ&ゴーで釣…

続きを読む

振替休日

  • ジャンル:釣行記
土曜日に中学校の入学式で今日が振替休日になったので近所の川へ釣りに行きました。
川を見てみるとたくさんのハヤ(ウグイ)が、たくさんいたので自分の持っていた小さなワームを投げたら五投ほどで、大きいハヤが釣れました。
すごくひいて、楽しかったです。でも、手がすごく臭かったです。

続きを読む

竿いただきました‼️

いつも釣りに連れて行ってくれる、ROOST釣り部の方から入学祝いでブラックバス用の竿をいただきました。
クランク、スピナベ、バズベイトなど巻物系全般使えるグラスロッドです。
竿のデザインと、カルカッタ コンクエスト200がマッチしていてかっこよく、
こういう竿が欲しいなぁと思っていたので良かったです。

続きを読む

3連休

  • ジャンル:釣行記
おじいさんと桜ます釣りに赤川に通ってますが、なかなか釣れません!!
心が折れそうだったので今日はメバル、ソイ釣りに出かけました。
寝坊してしまったので今日は遅めのスタート
AM 7:00
由良漁港到着 ですが、鮭の稚魚を保護していて釣りをしてはいけないということなので少し移動。
去年ソイが釣れたポイントで…

続きを読む

今年度のエリアトラウトの成績

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの更新です。
前のログの最後で、上浜釣り堀センターの新春釣り大会で頑張ってきます!と書いたのですが・・・。
1/2 SMITH新春釣り大会 予選敗者復活戦落ち
2/19 アイビーライン大会 予選落ち
と連続で予選落ちの残念すぎる結果になりました。
ザッカーのストップ&ゴー、つぶあんのスローリトリーブをマスター…

続きを読む