プロフィール
ミッチャン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:18906
QRコード
高滝湖へバス釣りに行ってきます。
- ジャンル:日記/一般
明日、明後日は友人とバス釣りです。
毎年、この時期の房総のバスたちはスポーニングがらみの状態にあります。
どんな魚を狙っていくか、今晩から楽しみです。
天気が少し荒れそうなので、
強い釣りでコンディションのいいバスを捕れれば良いなー!
毎年、この時期の房総のバスたちはスポーニングがらみの状態にあります。
どんな魚を狙っていくか、今晩から楽しみです。
天気が少し荒れそうなので、
強い釣りでコンディションのいいバスを捕れれば良いなー!
- 2014年5月12日
- コメント(0)
シーバス釣りでのベイトタックル
- ジャンル:日記/一般
最近シーバスの世界にもベイトタックルが浸透してきたのか、フィールドでよくみかけます。
僭越ながら自分のセッティングと初心者の方への練習法を書いておきます。
ベイトタックルでのキャスティングの場合、キモが3つあります。(ご存知だと思いますが確認のために書いときます)
1>すべてのベイトタックルは、ロッドとリ…
僭越ながら自分のセッティングと初心者の方への練習法を書いておきます。
ベイトタックルでのキャスティングの場合、キモが3つあります。(ご存知だと思いますが確認のために書いときます)
1>すべてのベイトタックルは、ロッドとリ…
- 2014年5月9日
- コメント(2)
5月のビッグシーバス
- ジャンル:釣行記
5/5(日)10:30出船。
天気 :曇り時々雨
エリア:千葉港内から袖ヶ浦。
ベイト:2-3cm(魚種不明)
千葉港内の水は夏っほい赤茶色、外は澄みから小濁り。
友人と2人、京葉工業地帯凄腕ガイドRUSH遠藤さんのボートで
ビッグフィッシュを求め、
東京湾ディープカバー(いわゆる穴打ち)の釣り。
干潮を挟んでのタイミングなので、…
天気 :曇り時々雨
エリア:千葉港内から袖ヶ浦。
ベイト:2-3cm(魚種不明)
千葉港内の水は夏っほい赤茶色、外は澄みから小濁り。
友人と2人、京葉工業地帯凄腕ガイドRUSH遠藤さんのボートで
ビッグフィッシュを求め、
東京湾ディープカバー(いわゆる穴打ち)の釣り。
干潮を挟んでのタイミングなので、…
- 2014年5月8日
- コメント(0)
最新のコメント