プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:921488
鯵ingに行って来ました…♪
ロッドのテストでアジングに行って来ました♪
まぁ、開始早々から1キャスト1バイトの状態が続き、
2時間程楽しんで来ました(^^)
実は、魚バサミ(フィッシュグリップ)は1オフで改造したリリース仕様のモデル♪
ハサミの歯をヤスリで全て削り取っております(^^)
今回は、オールリリースでの釣行でした♪
楽しかっ…
まぁ、開始早々から1キャスト1バイトの状態が続き、
2時間程楽しんで来ました(^^)
実は、魚バサミ(フィッシュグリップ)は1オフで改造したリリース仕様のモデル♪
ハサミの歯をヤスリで全て削り取っております(^^)
今回は、オールリリースでの釣行でした♪
楽しかっ…
- 2018年5月9日
- コメント(0)
やっと雨が上がった♪
こんにちは、
ゴールデンウィークも過ぎ去り、フィッシングプレッシャーをリセットしてくれる纏まった恵みの雨が続きましたが、
ここ長崎は、やっと雨が上がりました。
今夜は、久々にナイトでライトゲームかエギングでも行ってみようかと思っております♪
只今開発中の今年秋から冬に掛けて発売予定のマルチピースモバイル…
ゴールデンウィークも過ぎ去り、フィッシングプレッシャーをリセットしてくれる纏まった恵みの雨が続きましたが、
ここ長崎は、やっと雨が上がりました。
今夜は、久々にナイトでライトゲームかエギングでも行ってみようかと思っております♪
只今開発中の今年秋から冬に掛けて発売予定のマルチピースモバイル…
- 2018年5月8日
- コメント(0)
たまにはゆっくりとインドア…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、
纏まった大雨が続きそうです!
今日は、ゴールデンウィーク中に使用したタックルのメンテナンスとリールの糸巻き換えを!
もちろんラインは、DUELさんのコレ♪
『Armored F+ Pro』
ライトゲームからミディアムゲームまでを幅広く使ってます(^^)
好きな理由は、張りがあって、ライントラブルが少なく、強くて、…
纏まった大雨が続きそうです!
今日は、ゴールデンウィーク中に使用したタックルのメンテナンスとリールの糸巻き換えを!
もちろんラインは、DUELさんのコレ♪
『Armored F+ Pro』
ライトゲームからミディアムゲームまでを幅広く使ってます(^^)
好きな理由は、張りがあって、ライントラブルが少なく、強くて、…
- 2018年5月7日
- コメント(0)
ゴールデンウィーク如何お過ごしですか!?
ショートトリップの続きなんだけど、島は良いね(^^)
空気感がちがう!
ロッドのテストで来てるんだけど、楽しくて忘れてしまうくらいです(笑)
でね、ライトゲームでの『Wrasse Fishing(ラス フィッシング』なんだけど、
ベラの事を英語で『Wrasse(ラス)』と言うので、ラスフィッシングと名付けました♪
ライトゲームで狙う…
空気感がちがう!
ロッドのテストで来てるんだけど、楽しくて忘れてしまうくらいです(笑)
でね、ライトゲームでの『Wrasse Fishing(ラス フィッシング』なんだけど、
ベラの事を英語で『Wrasse(ラス)』と言うので、ラスフィッシングと名付けました♪
ライトゲームで狙う…
- 2018年5月6日
- コメント(0)
マルチピースの可愛いヤツ…♪
こんにちは、ゴールデンな日々が続いておりますが…
只今開発中のプロトロッドを持って長崎県西部の島にショートトリップして来ました♪
まっ、ロッドテストなんですけどね(^^)
雨は上がったものの、強風ドン吹きでフェリーが欠航しかけてあわや島内に監禁されるとこでしたが(笑)
ギリセーフ(^^)
楽しいテスト釣行となりまし…
只今開発中のプロトロッドを持って長崎県西部の島にショートトリップして来ました♪
まっ、ロッドテストなんですけどね(^^)
雨は上がったものの、強風ドン吹きでフェリーが欠航しかけてあわや島内に監禁されるとこでしたが(笑)
ギリセーフ(^^)
楽しいテスト釣行となりまし…
- 2018年5月5日
- コメント(0)
根魚釣りにはコレ!
こんにちは、
季節も進みハタゲームが楽しめる季節がやって来ました♪
もう、ボート(オフショア)からは釣れ始めているみたいです!!!
そこで、これからの季節にオススメなのが根魚用ジグヘッドの『VIDRO-ism Rockfish HATA HEAD』と根魚用ラバージグの『VIDRO-ism Rockfish Rubber Jig』ですね!
基本的には、トレーラ…
季節も進みハタゲームが楽しめる季節がやって来ました♪
もう、ボート(オフショア)からは釣れ始めているみたいです!!!
そこで、これからの季節にオススメなのが根魚用ジグヘッドの『VIDRO-ism Rockfish HATA HEAD』と根魚用ラバージグの『VIDRO-ism Rockfish Rubber Jig』ですね!
基本的には、トレーラ…
- 2018年4月27日
- コメント(0)
引きこもりで作り込み!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、今回は秋から冬にリリース出来れば良いなぁ~って思ってるマルチピースライトゲームロッドのShoots TWITCH 50PACKMAN(proto type)の移動、持ち運び用ハードケースを家で引きこもりワンオフで作り込みをしておりました♪
まぁ、建築資材で製作した割りには、見た目も良く、我ながら中々良い感じに仕上がりました…
まぁ、建築資材で製作した割りには、見た目も良く、我ながら中々良い感じに仕上がりました…
- 2018年4月26日
- コメント(0)
After Ajing ♪
- ジャンル:家族
アジングのもう1つの楽しみと言えば…
食す事ですが♪
嵐の前の釣行で20cm前後の鯵を食べる分だけキープして来ました(^^)
そして、この時期の鯵は春の荒喰いでより動物性のタンパク質(小魚などのベイトフィッシュ)を食べるのでかなり美味しいですね♪
まぁ、ちょっとだけ魚臭が強くなってると思うのは、私だけでしょうか(笑)…
食す事ですが♪
嵐の前の釣行で20cm前後の鯵を食べる分だけキープして来ました(^^)
そして、この時期の鯵は春の荒喰いでより動物性のタンパク質(小魚などのベイトフィッシュ)を食べるのでかなり美味しいですね♪
まぁ、ちょっとだけ魚臭が強くなってると思うのは、私だけでしょうか(笑)…
- 2018年4月25日
- コメント(0)
夜の部『アジングのちシーバス』…♪
ナイトでのライトゲームの『アジング』に行って来ました…♪
思った以上に天候の変化が激しく、ポイントに着くとドン吹きの強風!
まっ、普通だったらめげて帰るかな(笑)
安全な港内の堤防に陣取り、常夜灯の明暗部の境周辺を上から丹念に放射状にアプローチして今日の状況を調べて行きます。
早々に答えが…
天候激変で気…
思った以上に天候の変化が激しく、ポイントに着くとドン吹きの強風!
まっ、普通だったらめげて帰るかな(笑)
安全な港内の堤防に陣取り、常夜灯の明暗部の境周辺を上から丹念に放射状にアプローチして今日の状況を調べて行きます。
早々に答えが…
天候激変で気…
- 2018年4月24日
- コメント(0)
最新のコメント