プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:76220
QRコード
03/06~03/20【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第三金曜は定期更新
年内、四割がアルミ製になるらしく、コンビニドリップ珈琲が浸透した現状では缶コーヒー卒業かもしれません。
自分は、加糖缶コーヒーがアルミ缶だと味気なくて、好きな銘柄より他メーカーのブリキ缶を探して買っております。
◆バチ後の一コマです 。
※日記/一般
これで、最後…
年内、四割がアルミ製になるらしく、コンビニドリップ珈琲が浸透した現状では缶コーヒー卒業かもしれません。
自分は、加糖缶コーヒーがアルミ缶だと味気なくて、好きな銘柄より他メーカーのブリキ缶を探して買っております。
◆バチ後の一コマです 。
※日記/一般
これで、最後…
- 2015年3月20日
- コメント(13)
02/20~03/06【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第一金曜は定期更新
ついに先月、完全養殖の鮪が大手外食チェーンで全国展開となり、海洋資源枯渇にブレーキを掛ける一歩が踏み出されました。
そこで、思う事は近場の海釣り公園でメバルなど根魚を放流管理する、有料遊漁場を作って欲しいのが釣り人として個人の願いです。
◆ 空振りな一コマです。
※日記/一…
ついに先月、完全養殖の鮪が大手外食チェーンで全国展開となり、海洋資源枯渇にブレーキを掛ける一歩が踏み出されました。
そこで、思う事は近場の海釣り公園でメバルなど根魚を放流管理する、有料遊漁場を作って欲しいのが釣り人として個人の願いです。
◆ 空振りな一コマです。
※日記/一…
- 2015年3月6日
- コメント(14)
最新のコメント