プロフィール
Breaden M
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:676923
QRコード
SaltyMeeting懐かしい・・・
事務所のデスク周りを整頓していたら、こんなモノが出て来ました。
その昔2004年・・・
Salty indies brand Meeting 略して『SM』という団体名でフィッシングショーに合同出展した事が有ります。
SPARTAS
ima
ARROWS
AIMS
GCRAFT
DARWIN
HALSYON SYSTEM
PUEBLO
13READEN
皆、個性的で輝いたアイテム揃いのブランド達です。…
その昔2004年・・・
Salty indies brand Meeting 略して『SM』という団体名でフィッシングショーに合同出展した事が有ります。
SPARTAS
ima
ARROWS
AIMS
GCRAFT
DARWIN
HALSYON SYSTEM
PUEBLO
13READEN
皆、個性的で輝いたアイテム揃いのブランド達です。…
- 2011年2月20日
- コメント(1)
公私ともにEXPERT!
本業
13フィールドスタッフのJOE(湯川)君。
FishingShowでもトークショーやセミナーをやってくれていますが、実は本業の理美容業界でも各地でセミナー講師を依頼される腕前の持ち主。
そのJOE君が 今月末、
和歌山にカットサロンをOPENします!
和歌山市里5-1
『ヘアードクターサロンJIN』
場所は和歌山なので、紀伊…
13フィールドスタッフのJOE(湯川)君。
FishingShowでもトークショーやセミナーをやってくれていますが、実は本業の理美容業界でも各地でセミナー講師を依頼される腕前の持ち主。
そのJOE君が 今月末、
和歌山にカットサロンをOPENします!
和歌山市里5-1
『ヘアードクターサロンJIN』
場所は和歌山なので、紀伊…
- 2011年2月19日
- コメント(2)
限定記念バッヂ【非売品】
先日のフィッシングショー大阪会場にて、カタログご購入者先着で『大阪限定缶バッヂ』をプレゼントしたところ・・・大好評!
開場間もなく売り切れました。
そんなに、喜んで頂けるなら!!
という訳で、これから開催される各地でのショーでも配布決定しました!
四国(高知)、パシフィコ横浜(金土日別カラー)、北陸(…
開場間もなく売り切れました。
そんなに、喜んで頂けるなら!!
という訳で、これから開催される各地でのショーでも配布決定しました!
四国(高知)、パシフィコ横浜(金土日別カラー)、北陸(…
- 2011年2月18日
- コメント(3)
【sicガイド破損】のお話し
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE, BREADEN, EGING, Ajing&Mebaring)
アングラーにとって、非常に興味深い話し。
ロッドの『sicガイドリングの傷』について。
これは、ブリーデン社に関わらず、ガイド付きロッドを取り扱うブランド&メーカーには、リアリティのあるテーマ。
ボク自身も、過去に何度も遭遇した問題です。
ガイドの「sicリング」は軽量で非常に衝撃に弱く、欠損し易い。
尚…
ロッドの『sicガイドリングの傷』について。
これは、ブリーデン社に関わらず、ガイド付きロッドを取り扱うブランド&メーカーには、リアリティのあるテーマ。
ボク自身も、過去に何度も遭遇した問題です。
ガイドの「sicリング」は軽量で非常に衝撃に弱く、欠損し易い。
尚…
- 2011年2月18日
- コメント(1)
blog各種UPUP!
BREADENフィールドスタッフblog続々UP中です。
13フィールドスタッフ【アクター氏 】fimo更新!
「遊びすぎたツケが・・・」
http://www.fimosw.com/u/akutagawa/6AmmhdKky76r6Z
13フィールドスタッフ【レオン氏】blog更新!
「春の兆し」
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52646639.html
13フィールドス…
13フィールドスタッフ【アクター氏 】fimo更新!
「遊びすぎたツケが・・・」
http://www.fimosw.com/u/akutagawa/6AmmhdKky76r6Z
13フィールドスタッフ【レオン氏】blog更新!
「春の兆し」
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52646639.html
13フィールドス…
- 2011年2月17日
- コメント(0)
この御方だけは・・・
- 2011年2月15日
- コメント(0)
たまにはスローな攻めで
- ジャンル:釣行記
- (Ajing&Mebaring, TACKLE, SHORE, BREADEN)
13luepearさんの日記をトラックバックしちゃいます。
短時間の合間を縫ってのgoodfish!
Joe君の
「スローなエギにしてくれ!」理論、
Sammy仙人の
「ライトゲームスパ釣」、
カサゴ改めモリケン君の
「釣行前に既に釣果は決まっている」
・・・等々、柔軟に吸収し試行、ステップアップが伺える釣行。
今度、ボクも教えて…
短時間の合間を縫ってのgoodfish!
Joe君の
「スローなエギにしてくれ!」理論、
Sammy仙人の
「ライトゲームスパ釣」、
カサゴ改めモリケン君の
「釣行前に既に釣果は決まっている」
・・・等々、柔軟に吸収し試行、ステップアップが伺える釣行。
今度、ボクも教えて…
- 2011年2月15日
- コメント(0)
最新のコメント