プロフィール

bountydog

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:20527

QRコード

7/30と7/31QEDナイト

  • ジャンル:釣行記
7月30日は本牧海釣り施設へサビキへ。
ルアーも勿論投げるけどアタリは無し(´ヘ`;)
強烈な引きで50くらいのボラをスレゲット(´ヘ`;)
お隣さんにランディングして貰いました(;・∀・)
その後、サビキに専念(´ヘ`;)
初心者釣りガールが30くらいの良型アジゲット(゚∀゚ )
自分も何とかアジゲットできて、アジは計4匹(´ヘ`;…

続きを読む

7月28日ホゲ(;・∀・)

  • ジャンル:釣行記
夕方から釣具屋巡りのあと、雨が降る中、若洲に向かう(;・∀・)
途中で雨が止んだので良かった。
バイブレーション、フローティングミノー、ワームなど色々投げるも、
アタリなし(´Д`;)
テトラ帯も波が高くなって危険になったので移動。
近くの運動公園と葛西橋の下に行くも魚ッ気無し(´Д`;)
日付けが変わる頃まで粘る…

続きを読む

入魂ならず(;´Д`)

  • ジャンル:釣行記
暑いので夕方から若洲へ(;´Д`)
しかし、水が赤い(;´Д`)
海釣り施設のサビキでサッパは釣れている様子。
しかし、シーバスはアタリすらない(;´Д`)
夕立にも降られたが、10時頃まで粘るもノーバイトにて納竿(;´Д`)
Newリール入魂なりませんでした(;´Д`)
テトラ側も風が強く波が高い為にちょっとしかやりません…

続きを読む

暑い~(;´Д`)

  • ジャンル:釣り具インプレ
暑いです(;´Д`)
頭のネジが緩んでます(;´Д`)
気がついたら手に取ってました(゚∀゚)アヒャ
(盗んだわけではありませんww)
エクスセンスBBは使っていたので、
ワンランク上とハイギアの違いはどうかな~?( ´∀`)
魂入魂が楽しみです( ´∀`)

続きを読む

6月30日オフショア餌釣り

  • ジャンル:釣行記
若洲で大会があるとの事で人が一杯なら避けようと(;´∀`)
今年初めての船釣りに行ってきました。
ジギングでお世話になっている鴨下丸さん。
この日でサバ船が終了とのことで、
ジギングタックルと餌釣りが出来るようにして乗船。
最近同行している初心者釣りガールも初のオフショアとなりました。
まずは餌釣りというこ…

続きを読む

久しぶりの釣行(;・∀・)

  • ジャンル:釣行記
忙しかったので釣りに行けず(;´Д`)
久しぶりの釣行です。
本当は朝から釣り船でサバのライトジギングに行こうと
思っていたのですが、大寝坊(;´Д`)
夜からずっと雨が降っていたのもあって、
寝苦しくて朝方まで寝付けませんでした(;´Д`)
午後のアジ船にでもと考えていましたが、
それも寝過ごす始末(;´Д`)
仕方な…

続きを読む

6月2日と6日と(;´Д`)

  • ジャンル:釣行記
2日の日曜朝。
寝坊して若洲に到着したのは8時頃(;´Д`)
その頃には帰るアングラー多数(;´Д`)
案の定、ルアーを投げてもアタリすら無し。・゚・(ノД`)・゚・。
他の方の日記でもここ最近で一番悪かったとか(;´Д`)
6日、一日休みで朝から若洲へ行こうと思っていたのだが、
疲れが溜まっていたのか大寝坊(;´Д`)
諦めて夕方から…

続きを読む

日曜、旧江戸川(;・∀・)

  • ジャンル:釣行記
日曜も釣りガールと朝5時おきで若洲に向かう(;・∀・)
6時過ぎに到着したが駐車場に警備員が?(; ・`д・´)
メトロックの為、駐車場が入れない。
のは知っていたが、ゴルフ場側も入れないとは・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
いつも使っているのに・・・。
それもすべてメトロックのせいだ( ゚Д゚)ヴォケ!!
あんな交通の便の悪いところでロ…

続きを読む

若洲デイシーバス( ´∀`)

  • ジャンル:釣行記
仕事休みなので早朝から若洲へ( ´∀`)
釣りガールもいっしょに(;・∀・)
5時前おきで出発して、6時過ぎに到着。
テトラ帯にいくとやっぱり結構人がいるね(;´∀`)
広めの間に入ってIP、冷音と投げるもあたり無し(;´Д`)
と、ツレがバイブを根がかりしてロスト。
ラインを結びなおす(;・∀・)
角から少し離れたポイント…

続きを読む

完敗(+_+)

  • ジャンル:釣行記
今日は3時起きで若洲に向かう(^_^;)
着いたのは4時半頃。
テトラには人がすでにいっぱい(^_^;)
南側はもろに向かい風でかなり波が高い(^_^;)
ちょっと投げるも厳しいので移動(^_^;)
河口側なら波が少しはましになった。
しかしアタリは無い(^_^;)
2つ隣が2回ほど掛けていだが、他の人も厳しいようだ(^_^;)
若洲から移動…

続きを読む