プロフィール

MKボンバー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:106939

QRコード

磯ロック15(2013.8.16)

ちょっと遅めの盆休み
1日しかないけど土日も休みだから
三連休(^^)v
なのに、天気予報は雨…雨……雨………(T-T)
知らねぇよ(笑)
強行( ̄▽ ̄)b
室蘭某磯場
気温23℃
風速2m
5:30~6:30
幸いにも朝イチは
まだ、雨が降っていないが
今にも降りそうな空(´・ω・`)
もってくれよと思いつつ開始♪
始めの岬周辺を
アイシャッドテール…

続きを読む

今日のラー○○

  • ジャンル:日記/一般
無性に食べたくなり、
行ってきました♪
室蘭の人は知ってるはず…。
自分は約1年ぶりにきました(^o^)v
高砂町の住宅街にあります。
平日なのに結構混んでました( ̄0 ̄;
久々に見るメニューは
こんなに安かったっけ?
横で嫁が睨んでるので
ヘルシーな
海藻塩ラーメンにしました(-_-;)
なかなか、どうして美味いっす(´∇`)…

続きを読む

磯ロック14(2013.8.10)

毎週のように磯へ
今週も例外無く向かいました♪
ちまたでは、夏枯れとチラホラ聞きますが
釣れないことは無いでしょ(^^)
今回は、頭の中のイメージを
試そうと思ってたのですが……
予想より波が無く
気になってたエリアが撃てそうだったので
入る磯を変更することに♪
アレは次の機会に試すかな?
室蘭某磯場
時間 10:30~13…

続きを読む

注目アングラー

  • ジャンル:日記/一般
北海道チャンピオンシップ第 4戦ロックフィッシュGP(アイナメ、クロソイ)で一位になり、
注目アングラーになりましたMKボンバーです。
1ヶ月ですが宜しくお願いします(^_^)
注)名前の由来には触れないこと(笑)
知らない人だらけだと思うので
軽く自己紹介♪(´∇`)
北海道苫小牧市で1982年に生まれました♪
3才の時、白老町…

続きを読む

プチロック

  • ジャンル:釣行記
仕事帰りに
ちょっと寄り道
18:30~19:00
東風8m
開始そうそう
46
30UP
25UP
どんどんサイズdown
40UP 釣れたんで終了♪
お疲れ様でしたm(_ _)m
Android携帯からの投稿

続きを読む

磯ロック12(2013.7.20)

室蘭某磯場の秘密のポイント♪
5:00~9:30
上から見た景色だと、
何とか釣りは出来るかな?って思ったけど
降りてみたら、ウネリが酷くて
けっこうダバダバ(´д`|||)
厳しいな~
ウネリの影響の少ない
ちょっと潮が淀んだ場所を狙って
ひたすら遠投
開始から40分くらいで
ドカン!
43㎝のクロソイ
スマホがバグって写真が消…

続きを読む

プチ旅行

  • ジャンル:日記/一般
現在、富良野をチョロチョロしてます。
地味に250キロ運転疲れました…(T-T)
明日の夜、室蘭に帰ります。
Android携帯からの投稿

続きを読む

磯ロック11(2013.7.15)+α

7月15日は海の日♪
なら、海に行かねば(笑)
今日は、いつもとちょっと違う。
憲臓さんにお願いしてボートを出してもらうことに(^_^)
たまさん、yoshitaka さんも別ボートで♪
目指すは、室蘭某磯場
出船時にトラブル
たまさんが…(T-T)
詳しくはyoshitaka さんのログで。
実は出船時に波かぶり
パンツまでグッショリ……(T▽T…

続きを読む

磯ロック10(2013.7.13)

行ってきましたよ♪磯ロック
行きすぎですね…(T-T)
今回のメンバーは
yoshitaka さん
サムさん
憲臓さん
たまさん
ボンバーの5名
珍しく、天気もよく風も適度で釣り日和
釣りがしやすい日は、なかなかモンスターが出ない傾向があります。
結果から言うと
今日は、キツかった(´・c_・`)
俺は50UP 出ませんでした……
42.43.46…

続きを読む

磯ロック6(2013.6.15)

天気 小雨→快晴
気温14→23℃
西風2m→0m→4m
11:00~14:30
行ってきました♪
室蘭某磯場
小雨の中、スタート
2時間ノーバイト(ノ_<。)
いつも、魚がいる場所も
ことごとく無反応
ボ……が頭をよぎる(-。-;)
30分後、チビアブ捕獲
35位のため、写真なし
しかし、ヒントは得られた♪
条件の揃う場所を念入りに…
小さいL&F で狙う…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7