プロフィール

BIZEN

東京都

プロフィール詳細

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:80816

江戸前の旅

  • ジャンル:釣行記
整体師は歯が命のBIZENです。
奥歯に詰めていたのが無くなりやばくなっておりました。
また抜くことにならず良かったです。
かれこれ2週間くらい前にウィスパー!!!!!!
と一人で騒いでいたのですが
時間差で自分の自宅近くで入荷の情報を
何故かねむさんから教えていただき
GETしました。(ねむさんが脅しかけたらし…

続きを読む

爆りませんね

  • ジャンル:釣行記
せっかくの休日が台風や雨で無駄に終わっているBIZENです。
買ってきました。
ウィスパー
イワシホロとチャートも考えましたがブラストクリアに。
ほんとはグリーンのやつが欲しかったですが売ってませんでした。
買ったら釣りに行かなくちゃねということで
5日 AM4時~6時
家を出ると少し雨が降った形跡がありました…

続きを読む

植え替え

  • ジャンル:日記/一般
AKBのみなさんからソル友申請をたくさんいただき
嬉しい限りです。ありがとうございます。
おかげでログ見てコメントする時間が異常に増えてます(笑)
おかげでBIZENの活性も上がっております。
やばいです。
仕事がどうでもよくなってきてます。
そこで気持ちを落ち着けるために
植物にでも触れてみようと
胡蝶蘭の植え替…

続きを読む

ラーメン×ラーメン

  • ジャンル:日記/一般
休日に釣りにも行かず
怠惰な時間を過ごすBIZENです。
23日は前日からどうしてもラーメンが食べたくなり
昼から自転車で出撃。
なんで食べたくなったかというと
久々に奥田民生のひとり股旅というDVDを見てしまったから。
地方のライブ先でラーメンばっか食ってるDVDです。
ということで
板橋の喜多方屋
普通に喜多方ラ…

続きを読む

衝動で買ってもうた。。。

  • ジャンル:日記/一般
先日の水曜日にねむさんに誘われ
AKB69定例会?に参加させていただきました。
当日は仕事が休みなので夜中釣りして(前回ログ)
昼過ぎまで寝てから出発。
マリブ78のチャート系が欲しかったので
寄り道して錦キャスに。
92は1個あったけど78は無いようだ。
タイダルのFも欲しかったけど欲しい色が無くて断念。

続きを読む

空に月が綺麗

  • ジャンル:釣行記
斉藤和義の曲名をぱくったBIZENです。
14日1時~5時久々に行ってきました。
中秋の名月の翌日でしたが綺麗な月でした。
そんな中いそいそとポイントへチャリチャリ。
時間的に上げのポイント。
教えてもらった場所なのでなんとか釣りたいところ。
到着すると既に片側には先行者。
対岸にいないでくれ~と願いながら向…

続きを読む

仙台の後

  • ジャンル:日記/一般
友人に治療してもらった治療ポイントの痛みがやっと
痛くなくなったBIZENです。
点でガッツリ押す治療法なので跡も残ってましたが
心地よい痛みです。
なんだかんだで31日のその後を忘れてました。
仙台から帰って一息ついて月島へ。
ねむさんとソル友さん達とで五平さんで飲み会。
大人の事情により画像はこれだけ(笑)

続きを読む

BIZEN仙台に行く つづき

  • ジャンル:日記/一般
朝起きて友人Sのところに顔出して
仙台観光。
るーぷる仙台という観光周遊バスで1日券600円で乗り放題
1方向20分間隔で運転。
ループになってるからるーぷる仙台なのかな?
なかなか面白いネーミングで関心しました。
バスの写真忘れた。。。
とりあえず青葉城跡行こうと思ったけど
瑞鳳殿というのも伊達3代がまつ…

続きを読む

BIZEN仙台に行く

  • ジャンル:日記/一般
今年も残すところ4か月となり、景気の悪いまま越年するのかと
ガクガクブルブルなBIZENです。
BIZENにプチバブルを!!
それはさておき
30-31日1泊で仙台行ってきました。
何ってユニコーンですよ。
全国に行くつもりは無いのですが仙台には
整体の学校の時の同期(10コ下)が頑張っているので
元気をもらいに。…

続きを読む

上げはぱいしつ

  • ジャンル:日記/一般
どーもこんにちは
大胸筋の発達に一喜一憂しているBIZENです
30日1時から5時
ニコ生で藤沢さんの番組見たりしてからでっぱつ
実は上げのタイミングできちんと入るのは初めての場所
明暗がらみだけど到着するとすでに両岸に先行者
時折でかいボイルもあり期待度は高いが
場所は無し
大きく場所移動もありだが
暗い側に…

続きを読む