プロフィール
ケンシロウ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:72836
QRコード
謹賀新年 今更ながら昨年の降り返り
- ジャンル:日記/一般
別ブログに上げていないという意味で
昨年の釣りの振り返り。
1月のシーバスは
磯、バチ抜け共に快調な滑り出し。
磯マルは好調だった。。
(今年は逆に厳しい・・・)
バチ抜けは例年通り、
程良く楽しめた。
春に入ると、フラットフィッシュやシーバス狙いで。
マゴチは通年好調。
まさに当たり年。
ヒラメも程よく釣れ…
昨年の釣りの振り返り。
1月のシーバスは
磯、バチ抜け共に快調な滑り出し。
磯マルは好調だった。。
(今年は逆に厳しい・・・)
バチ抜けは例年通り、
程良く楽しめた。
春に入ると、フラットフィッシュやシーバス狙いで。
マゴチは通年好調。
まさに当たり年。
ヒラメも程よく釣れ…
- 2016年1月5日
- コメント(0)
週末の五目釣り。
- ジャンル:日記/一般
先週末の釣行。
前回の釣りが不完全燃焼だったため、
リベンジを期しての出陣。
狙うはイカとフラット。
結果は・・・
中々、実り多いものとなりました♪
(詳細は別ブログにて)
晩酌のヒラメとアオリの刺身は
中々のものでした。
そして地元のシーバスも堅調!
生憎の雨模様も、
恵みの雨となってシーバスを連れて来てく…
前回の釣りが不完全燃焼だったため、
リベンジを期しての出陣。
狙うはイカとフラット。
結果は・・・
中々、実り多いものとなりました♪
(詳細は別ブログにて)
晩酌のヒラメとアオリの刺身は
中々のものでした。
そして地元のシーバスも堅調!
生憎の雨模様も、
恵みの雨となってシーバスを連れて来てく…
- 2013年6月18日
- コメント(0)
久々の参戦。
- ジャンル:日記/一般
ここ1年。
釣りには死ぬほど行っておりましたが、
すっかりfimoと縁遠くなり、ブログを再開したのも最近。
久々に凄腕HPを見てみると、
morethan杯なる大会が開催されているではないか!!
モアザン信者(?)の自分としては
なんとも参戦したくなる大会。。
サイズなんて二の次。
参加することに意義がある♪
って訳で、…
釣りには死ぬほど行っておりましたが、
すっかりfimoと縁遠くなり、ブログを再開したのも最近。
久々に凄腕HPを見てみると、
morethan杯なる大会が開催されているではないか!!
モアザン信者(?)の自分としては
なんとも参戦したくなる大会。。
サイズなんて二の次。
参加することに意義がある♪
って訳で、…
- 2013年5月4日
- コメント(0)
上海で釣りに・・・
- ジャンル:日記/一般
行った夢を昨夜見ましたww
現在、中国主張中なのですが、
早くも釣りの禁断症状が発生中・・・
上海、意外に海から遠いから、
休日も中々海に出れないし・・・
飲みばかりで、
財布の中身はどんどん減っていくし(T-T)
今はエギングのいいシーズンだから、
香港あたりに出向いてもいいんですけどね。。
最近新幹線が通って…
現在、中国主張中なのですが、
早くも釣りの禁断症状が発生中・・・
上海、意外に海から遠いから、
休日も中々海に出れないし・・・
飲みばかりで、
財布の中身はどんどん減っていくし(T-T)
今はエギングのいいシーズンだから、
香港あたりに出向いてもいいんですけどね。。
最近新幹線が通って…
- 2013年4月18日
- コメント(0)
「ECSTASY」
- ジャンル:日記/一般
前ログに続き、製品紹介第2弾。
今度は同じくスタッフをさせて頂いている、
「ECSTASY」から商品を紹介
ECSTASYでは、
アジングやメバリング用のワームが
各種取り揃えられております。
定番の「ゼツリンダート」に・・・
そのダウンサイジング版「ゼツリンダートミニ」
そして新商品の「ウェーブテイル」
…
今度は同じくスタッフをさせて頂いている、
「ECSTASY」から商品を紹介
ECSTASYでは、
アジングやメバリング用のワームが
各種取り揃えられております。
定番の「ゼツリンダート」に・・・
そのダウンサイジング版「ゼツリンダートミニ」
そして新商品の「ウェーブテイル」
…
- 2013年4月2日
- コメント(0)
オサムズファクトリー。
- ジャンル:日記/一般
スタッフをさせて頂いている、
オサムズファクトリーから、
シーバスに効くワームの紹介を。。
ご存じの方も多いかと思いますが、
次の2商品。
プルプルサーディンと、フラッパー。
この2種類を使い分けることで、
様々な状況を制することが可能です。
プルプルサーディンは、
表層タダ巻きから中層でのリフト&フォールに…
オサムズファクトリーから、
シーバスに効くワームの紹介を。。
ご存じの方も多いかと思いますが、
次の2商品。
プルプルサーディンと、フラッパー。
この2種類を使い分けることで、
様々な状況を制することが可能です。
プルプルサーディンは、
表層タダ巻きから中層でのリフト&フォールに…
- 2013年4月2日
- コメント(1)
朝の1本は格別♪
- ジャンル:日記/一般
昨年末から習慣になりつつある
早朝の朝練。
平日深夜に帰宅してから釣りに行くのは辛くても、
朝早起きすれば気持ちよく釣りが出来る♪
ただ朝は時間がないので、
ピンポイントを効率よく攻める必要があり、
地形変化を把握していることが重要。
なのでポイントは必然的に家の横。
魚の着いているストラクチャー際を
タイ…
早朝の朝練。
平日深夜に帰宅してから釣りに行くのは辛くても、
朝早起きすれば気持ちよく釣りが出来る♪
ただ朝は時間がないので、
ピンポイントを効率よく攻める必要があり、
地形変化を把握していることが重要。
なのでポイントは必然的に家の横。
魚の着いているストラクチャー際を
タイ…
- 2013年4月1日
- コメント(0)
南房総にて尺メバル。
- ジャンル:日記/一般
昨夜の五目釣行は
メバリングメイン。。
各地を回りながら魚を探し、拾い釣り。
で、
まさかのメジャースポットにて尺メバルが出ました!!
32センチ。ナイスプロポーションのメバでした♪
やはりデカイメバルのヒットゾーンは
流れの効いている場所。
今回のポイントも水深があり、
潮通しのよい場所。
意外な場所でも大型…
メバリングメイン。。
各地を回りながら魚を探し、拾い釣り。
で、
まさかのメジャースポットにて尺メバルが出ました!!
32センチ。ナイスプロポーションのメバでした♪
やはりデカイメバルのヒットゾーンは
流れの効いている場所。
今回のポイントも水深があり、
潮通しのよい場所。
意外な場所でも大型…
- 2013年3月31日
- コメント(0)
ご無沙汰しております。
- ジャンル:日記/一般
ほぼ1年ほどfimoを放置しておりました・・・
大変ご無沙汰しておりますが、
皆様今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
アメブロの方では釣行記を書いていましたが、
昨年ほど釣行にも行けておりませ~ん(汗)
http://profile.ameba.jp/eternal-loner/
といっても普通の感覚以上には行っている方だと思いますが。
そろそろ春…
大変ご無沙汰しておりますが、
皆様今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
アメブロの方では釣行記を書いていましたが、
昨年ほど釣行にも行けておりませ~ん(汗)
http://profile.ameba.jp/eternal-loner/
といっても普通の感覚以上には行っている方だと思いますが。
そろそろ春…
- 2013年3月28日
- コメント(0)
内房釣行(ムラソイ編)
- ジャンル:日記/一般
内房釣行の締めは、得意の「穴釣り」
実は周りから「穴名人」「穴職人」「穴フェチ」という
いやらしいあだ名で呼ばれております(笑)
ポイントは木更津某所。
30センチ前後のシャローのゴロタ場、小磯のポイントで、
「イイ穴」を探しながらムラムラっと釣行してきました
毎年この時期からムラソイの接岸が始まり、
春過…
実は周りから「穴名人」「穴職人」「穴フェチ」という
いやらしいあだ名で呼ばれております(笑)
ポイントは木更津某所。
30センチ前後のシャローのゴロタ場、小磯のポイントで、
「イイ穴」を探しながらムラムラっと釣行してきました
毎年この時期からムラソイの接岸が始まり、
春過…
- 2012年3月11日
- コメント(1)
最新のコメント