プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:115419
QRコード
痛恨のバラシ!!
- ジャンル:日記/一般
- (ゲット)
1月18日
今日は暁埠頭から。上げのタイミングからキャスト開始。
1時間ほど投げていると着水と同時にバイト。
しかし乗らず。。。ぞうさんフック仕様のバイブだったためか!?
同時に数発のライズが発生!!
期待しましたが、皆さん暁沖を通過された模様。。。で、移動。
お台場へ。ここでセイゴをやっと一匹。
やはり…
今日は暁埠頭から。上げのタイミングからキャスト開始。
1時間ほど投げていると着水と同時にバイト。
しかし乗らず。。。ぞうさんフック仕様のバイブだったためか!?
同時に数発のライズが発生!!
期待しましたが、皆さん暁沖を通過された模様。。。で、移動。
お台場へ。ここでセイゴをやっと一匹。
やはり…
- 2010年1月18日
- コメント(0)
寝坊
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング)
1月15日
今日は早朝に出撃予定が、寝過ごしてNG。
で、木更津のおさらいでもしときます。
今までの木更津の情報第一弾!!!
まだ釣れたポイントは1箇所ですが、手前にある2つの深いところも
釣れそう。真ん中くらいの水中のロープは、綱引きの綱くらいあって、
しかも足が引っかかる!!!
水が濁っているときは、頭…
今日は早朝に出撃予定が、寝過ごしてNG。
で、木更津のおさらいでもしときます。
今までの木更津の情報第一弾!!!
まだ釣れたポイントは1箇所ですが、手前にある2つの深いところも
釣れそう。真ん中くらいの水中のロープは、綱引きの綱くらいあって、
しかも足が引っかかる!!!
水が濁っているときは、頭…
- 2010年1月15日
- コメント(0)
今日の坊主
- ジャンル:日記/一般
1月13日
今日は辰巳。
天気予報で、夜間は北西の風との予報。で、夏以来の辰巳にGO!!
到着時はほぼ干潮。久しぶりに来てみると、橋のほうはかなり水位が下がって
掛けてもキャッチが難しそう。
水門のあたりを探っても無反応だったので、水門の外側へ移動。
やはりこちらも反応なし。ライトで水面を照らすとずいぶん…
今日は辰巳。
天気予報で、夜間は北西の風との予報。で、夏以来の辰巳にGO!!
到着時はほぼ干潮。久しぶりに来てみると、橋のほうはかなり水位が下がって
掛けてもキャッチが難しそう。
水門のあたりを探っても無反応だったので、水門の外側へ移動。
やはりこちらも反応なし。ライトで水面を照らすとずいぶん…
- 2010年1月13日
- コメント(0)
今年のサイズアップ!!
- ジャンル:日記/一般
- (ゲット)
1月11日
今日は新木場。
干潮間際から開始。
去年は草ボウボウで歩きにくかった岸壁もすっかり
枯れて歩きやすい感じ。
橋脚?みたいな障害物の手前で上を引いてくるとショートバイト。
魚はいるみたい。
障害物を越えて運送会社の駐車場裏で同じく上を引いてくると
足元でセイゴがヒット。セイゴの呪いか!?
大きいの…
今日は新木場。
干潮間際から開始。
去年は草ボウボウで歩きにくかった岸壁もすっかり
枯れて歩きやすい感じ。
橋脚?みたいな障害物の手前で上を引いてくるとショートバイト。
魚はいるみたい。
障害物を越えて運送会社の駐車場裏で同じく上を引いてくると
足元でセイゴがヒット。セイゴの呪いか!?
大きいの…
- 2010年1月11日
- コメント(0)
お台場調査終了!?
- ジャンル:日記/一般
- (バチ)
1月5日
今日も引き続きお台場へ。
たまには普通サイズのスズキが釣りたいので、まずは日中は暁埠頭へ。
行ったのですが、あげ始めから日没までやってもノーバイト。
そろそろお台場へ行こうかな?と、考えていると北よりのちょっと強い風。
この風だとお台場はちょっと厳しい感じ。逆に暁はベストな風向きに。
しかーー…
今日も引き続きお台場へ。
たまには普通サイズのスズキが釣りたいので、まずは日中は暁埠頭へ。
行ったのですが、あげ始めから日没までやってもノーバイト。
そろそろお台場へ行こうかな?と、考えていると北よりのちょっと強い風。
この風だとお台場はちょっと厳しい感じ。逆に暁はベストな風向きに。
しかーー…
- 2010年1月5日
- コメント(0)
セイゴばっか。。。
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
1月4日
今日は夜勤明けでお休み。前回好調だった
お台場近辺を散策に出撃!!!
まずは青海南埠頭公園。
足元から水深があるので日中はここから。
上げはじめから満潮手前まで粘るもノーバイト。
潮風公園方向へ移動することに。
そこで見つけたポイント。
これは・・・!!!
DVDで見た村岡ポイントですね!!!
潮風公…
今日は夜勤明けでお休み。前回好調だった
お台場近辺を散策に出撃!!!
まずは青海南埠頭公園。
足元から水深があるので日中はここから。
上げはじめから満潮手前まで粘るもノーバイト。
潮風公園方向へ移動することに。
そこで見つけたポイント。
これは・・・!!!
DVDで見た村岡ポイントですね!!!
潮風公…
- 2010年1月4日
- コメント(0)
釣り初め!!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
1月2日
本日は久しぶりの湾奥。とってもおしゃれなお台場。フジテレビ前。
こっちはウェーディングベスト装着のフル装備。
カップルの視線が痛すぎます。
人口磯で釣り開始。しばらく流れを探していると1匹目がヒット!!
真っ黒居着き君。フッコサイズ。
同じルアーではぴたりと反応が消えたのでペンシルにチェンジ。
…
本日は久しぶりの湾奥。とってもおしゃれなお台場。フジテレビ前。
こっちはウェーディングベスト装着のフル装備。
カップルの視線が痛すぎます。
人口磯で釣り開始。しばらく流れを探していると1匹目がヒット!!
真っ黒居着き君。フッコサイズ。
同じルアーではぴたりと反応が消えたのでペンシルにチェンジ。
…
- 2010年1月2日
- コメント(0)
今年もさよなら
- ジャンル:日記/一般
12月31日
サイズアップ目標で再度訪れた館山。
でも南西の風が20m以上吹き荒れてまったく釣りにならずでした。
ちょっとがんばってみたものの、突然風が強まると体勢が崩れるほど。
海はなめたら死ぬ!!と、後ろ髪を引かれつつ撤収となりました。
今年の4月末からはじめたスズキ釣り。一年の結果は以下のようにな…
サイズアップ目標で再度訪れた館山。
でも南西の風が20m以上吹き荒れてまったく釣りにならずでした。
ちょっとがんばってみたものの、突然風が強まると体勢が崩れるほど。
海はなめたら死ぬ!!と、後ろ髪を引かれつつ撤収となりました。
今年の4月末からはじめたスズキ釣り。一年の結果は以下のようにな…
- 2009年12月31日
- コメント(0)
連続釣行@館山!!!
- ジャンル:日記/一般
- (外道)
代休ができたので、24日から車中泊で館山連続釣行!!!
12月24日
クリスマスイブ@明神崎!!
初日一発目!!富浦の明神崎へ。
きれいな夕日。
雰囲気あるいい場所。風があればスズキも狙えるとのことでした。
東の要素の風があれば、北よりでも南よりでもいい釣りができそう。
ただし。。。釣り場に行くまでが超大変。
が…
12月24日
クリスマスイブ@明神崎!!
初日一発目!!富浦の明神崎へ。
きれいな夕日。
雰囲気あるいい場所。風があればスズキも狙えるとのことでした。
東の要素の風があれば、北よりでも南よりでもいい釣りができそう。
ただし。。。釣り場に行くまでが超大変。
が…
- 2009年12月26日
- コメント(0)
サイズアップならず。。。
- ジャンル:日記/一般
- (ポイント)
12月20日
未明のAM2時開始
77センチを超える80UPを目指して館山へ。
延々とドリペンをキャストするも反応無し・・・。
同行者がいいコンディションの魚を2本ゲット!!
僕は大物狙いなんで気にしません!!!
単なる負け惜しみです。。。。
グッドコンディションの65。
こちらもきれいな魚。
未明のAM2時開始
77センチを超える80UPを目指して館山へ。
延々とドリペンをキャストするも反応無し・・・。
同行者がいいコンディションの魚を2本ゲット!!
僕は大物狙いなんで気にしません!!!
単なる負け惜しみです。。。。
グッドコンディションの65。
こちらもきれいな魚。
- 2009年12月20日
- コメント(0)
最新のコメント