プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:221631

QRコード

アジングはまった笑

日曜日も1人でアジング便
昼から黙々とボトムとって、ゆっくり丁寧に
良いサイズが釣れるから結構引くしおもしろい
途中、シーバスの群れが映ったのでバイブ入れ食い堪能
集中してやってるとあっという間に暗くなり
潮位的に上がれる限界までやって終了
デイとナイトもアジングおもろい!
しばらくアジング続くかなー
よ…

続きを読む

デイアジング おもしろい 尺アジも

軽く寝坊してぎりぎり朝マズメくらい
なんとか70upキャッチ
その後は何にもなくうろうろ
午前中は結局追加できず
今日はアジングをやりたくて、午後からデイアジング
バチコンやるか迷ったけど、ミンコタあるしジグ単で
初めてだし重めで3g
20秒ほどかけてボトムとって、ゆっくり巻き上げ
案外あっさり1匹目
お!って思っ…

続きを読む

船外機 修理完了 たぶん笑

エンジンかからないときの症状と、最近学習したかけ方からして、なんとなく原因分かった気がするので、いざチェック
見たいのは船外機側のニュートラルスイッチ
サイドカバーも開けたら見やすい場所にあった
本来、ニュートラルの時に、ボタンを押すはずが、ずれてて押せてない
ここをうまく調整出来れば直りそう!
ただし…

続きを読む

俺もランカーとりたかった

土曜日
ちょい寝坊で6:30ごろ出船
ちょうど出船するころに、
けんのすけさんから、ランカー捕獲情報いただきました
そのエリアに直行するか迷ったけど、土日の組立て考えると先に違うエリアを潰しときたい
先週まで数週間に渡ってコノシロたっぷりいたエリアへ
今までいた場所を4箇所ほど見ていくも全部すっからかん
唯一…

続きを読む

雨 寒い笑

風強い予報だし、ゆっくり起きて出船
コノシロエリア向かう途中でサワラ跳ねたけど一旦無視
シーバス、ワラサは数日が前が嘘のように無反応
降りしきる雨が寒すぎる…
風邪引いたっぽく、鼻水とまらん笑
ダメ元でサワラ跳ねてたとこいったらまだ跳ねてる
広範囲で絞りきれないなかブローウィンで1カット
波が結構あるから、…

続きを読む

期待するとダメだよね…

爆風のなか木曜日良かったところへ一直線
今日もコノシロ大絨毯でもらったー!って思ったら…
ボイルも、コノシロが逃げる様子も何もなし
何回か流し直しても無…
一気に冷え込んだせいか?
他の船もいて、好きなように流せないのもつらい…
寒さに耐えきれず、タイスラで穴撃ち
こちらは反応多く、コンディション良い魚が相…

続きを読む

最近の釣り いろいろ

アプリが重すぎて、下書き消えてるし放置してましたが、一応いろいろ釣りしてました
秋なのにしばらく夜行虫すごかった
カワハギ行ったらサイズは小さめだけど良い日にあたって26枚キャッチ
食べる分だけ持って帰って
やっぱり肝激ウマ
コノシロつきはなかなか見つけられず苦戦続き
けんのすけさんにタイラバ便乗せてもら…

続きを読む

土曜ナイト 雨、爆風 セイゴ時々フッコ

10/21 19:00~24:00
SAGE愛好会さんとナイト便
出船時には謎の大雨
予報にあったっけ?
風吹く前にボウズ逃れ
セイゴたくさん
昼間が修行過ぎてセイゴでも嬉しい笑
程なく予報と風向きが違う爆風
西向きでこっち側の港の中は奥までウネウネ
なんとか風裏になるところで
セイゴ釣り
たまーに混じるフッコ、スズキクラスに喜…

続きを読む

土曜日 ぼうず

10/21  6:30~17:00
大学の後輩のTくんとコノシロ便
結果はタイトルの通り笑
至るところに大量のコノシロいるんだけど、全然反応取れず
仕方なしに投げたダヴィンチで1本ばらしたくらい
あとはほぼメガドッグ220投げ続けて疲れました笑
帰り際に寄った場所でT君のトップに出たけどキャッチ出来ず
困り果てて最後はサビキで…

続きを読む

湾奥ドラゴン登場 シーバスはいずこへ?

10/19 5:00~13:00
ぼこぼこに釣りたくて、有給とって出撃
久しぶりに平日でめちゃくちゃ期待してたのに…
朝一、コノシロ見つけて投げるとボシュっと
控えめに出たし、まだ暗かったので正直出たか半信半疑
勝手にかかってくれて、強烈な突っ込み
明らかにシーバスじゃないやつ
イナワラかなーと思いながらやり取りし、足下…

続きを読む