プロフィール
シルビア君
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:143725
QRコード
初ログ
- ジャンル:日記/一般
今年もよろしくお願いします。
大人の事情で「あけまして~~」は言いたくないです^^;
新年一発目のログです。
もうちょい早くアップしようと思っていましたが、写真をデジカメで撮っていてモデムが新年早々 終了してしまいアップできませんでした。
モデムはレンタルの物ですが、毎回2~3年くらいで終了して…
大人の事情で「あけまして~~」は言いたくないです^^;
新年一発目のログです。
もうちょい早くアップしようと思っていましたが、写真をデジカメで撮っていてモデムが新年早々 終了してしまいアップできませんでした。
モデムはレンタルの物ですが、毎回2~3年くらいで終了して…
- 2013年1月9日
- コメント(0)
景品
- ジャンル:日記/一般
- (海サクラ)
20日(火)の事
函館に行ったついでに、某ショップの海サクラダービー ショア部門
一等賞の景品をもらいに行ってきました。
魚のサイズの方は持ち込んだ時
デッドフィッシュで61cmの3.65kgでした。
釣った直後は65~66cmくらいありました。
サイズの割りに引かなかった。
魚の登録後、店の方からはウンともスンとも連絡…
函館に行ったついでに、某ショップの海サクラダービー ショア部門
一等賞の景品をもらいに行ってきました。
魚のサイズの方は持ち込んだ時
デッドフィッシュで61cmの3.65kgでした。
釣った直後は65~66cmくらいありました。
サイズの割りに引かなかった。
魚の登録後、店の方からはウンともスンとも連絡…
- 2012年11月23日
- コメント(2)
バードック
- ジャンル:日記/一般
- (海サクラ)
北海道のとある釣具店で見つけた
バードックの25g
特価コーナーで
(^!^)y~マサカの
825円で売られていたので
買っときました(^o^)v
ちなみに
昨シーズン(11-12)の最大魚は、4月にバードックでキャッチしています。
理想?の鼻から刺さって、抜けない仕様になってました。
この魚、某釣具店の海サクラダービーに遥々持ち込…
バードックの25g
特価コーナーで
(^!^)y~マサカの
825円で売られていたので
買っときました(^o^)v
ちなみに
昨シーズン(11-12)の最大魚は、4月にバードックでキャッチしています。
理想?の鼻から刺さって、抜けない仕様になってました。
この魚、某釣具店の海サクラダービーに遥々持ち込…
- 2012年10月29日
- コメント(5)
ニュータックル
- ジャンル:日記/一般
ジギングタックル買いました。
・ロッドはアブカルシアのMAX180g
・リールはシマノ、アセレーションSW8000PG
ブリに限らずサバとか根魚とかも釣りたいので、硬めのロッドだと面白くないとの事なので、ロッドは硬すぎないものにしてみました。
6fロッドはおもちゃみたい(@^O^@)
このロッドはまさかの初期不良でした。
治っ…
・ロッドはアブカルシアのMAX180g
・リールはシマノ、アセレーションSW8000PG
ブリに限らずサバとか根魚とかも釣りたいので、硬めのロッドだと面白くないとの事なので、ロッドは硬すぎないものにしてみました。
6fロッドはおもちゃみたい(@^O^@)
このロッドはまさかの初期不良でした。
治っ…
- 2012年7月1日
- コメント(2)
これがあれば・・・
- ジャンル:日記/一般
ヒラメを狙いに行くポイントに、熊さんが出没するらいいので
去年から欲しかったモノを買いました。
先走って今から買いました。(笑)
先走った理由は、山菜取りにも使えるからです。
これを戦闘服に忍ばせておきます。
できれば使いたくないもんですね。。。
去年から欲しかったモノを買いました。
先走って今から買いました。(笑)
先走った理由は、山菜取りにも使えるからです。
これを戦闘服に忍ばせておきます。
できれば使いたくないもんですね。。。
- 2012年4月25日
- コメント(3)
インパクト大会
- ジャンル:日記/一般
2012 インパクト・海アメ&海サクラ大会
遅くなりましたが、4月15日(日)に行われた大会の記録です。
前日選抜ルアーを決め、針の最終チェック&交換をし、携帯のアラームを1:50にセットし、23:30頃就寝。
1:50
毎朝お決まりの曲、北乃きいの「♪サクラサク」でスッキリ目覚め^^
朝飯を軽~く食べて、出動!
数ヶ所、投…
遅くなりましたが、4月15日(日)に行われた大会の記録です。
前日選抜ルアーを決め、針の最終チェック&交換をし、携帯のアラームを1:50にセットし、23:30頃就寝。
1:50
毎朝お決まりの曲、北乃きいの「♪サクラサク」でスッキリ目覚め^^
朝飯を軽~く食べて、出動!
数ヶ所、投…
- 2012年4月24日
- コメント(4)
ウェーダー修理
- ジャンル:日記/一般
ネオプレーンウェーダー&ナイロンウェーダーは
ともにD社製のモノを使用しています。
で、ネオプレーンウェーダーですが、今シーズンで3シーズン目になります。
このネオプレーンのウェーダーはベリピタと言って、ソールがマジックテープタイプで、いろんな種類のソールに貼り替えて使用する事ができます。
最初の1シー…
ともにD社製のモノを使用しています。
で、ネオプレーンウェーダーですが、今シーズンで3シーズン目になります。
このネオプレーンのウェーダーはベリピタと言って、ソールがマジックテープタイプで、いろんな種類のソールに貼り替えて使用する事ができます。
最初の1シー…
- 2012年2月23日
- コメント(2)
ジグミノーケース ver.2
- ジャンル:日記/一般
まずは前回作ったやつを少し改良。
右はそのままプレスベイトカムイ110
左はRJミノーに変更
針同士が引っかからないように、
ビデオテープのカバー
を使ってます(笑)
このプラも100均に売ってると思うけど、その辺にあるもので^^
真ん中の仕切りを両サイドから、カバーを縫い付ければよさそう~
ver.2 を作ろうと100…
右はそのままプレスベイトカムイ110
左はRJミノーに変更
針同士が引っかからないように、
ビデオテープのカバー
を使ってます(笑)
このプラも100均に売ってると思うけど、その辺にあるもので^^
真ん中の仕切りを両サイドから、カバーを縫い付ければよさそう~
ver.2 を作ろうと100…
- 2012年2月10日
- コメント(2)
最新のコメント