プロフィール

arico

埼玉県

プロフィール詳細

シイラを美味しく頂きました♪

  • ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは!
先日釣ったシイラを今回も持ち帰って食べてみました~♡
まずはシイラのムニエル~*\(^o^)/*
 
やっぱり白身なのでなんでも合う!
今回は特製ソースもかけてみました♡
次にシイラの和風ネギソースがけ☆
 
こちらは
和風ソースが淡白なシイラの身とよく絡んでご飯が進みました!
そして最後に頂いたソ…

続きを読む

サーフで青物狙い♪

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
青物を狙いにショアジギに行ってきました♪
 
この時期は早朝に行かないと場所取りも大変です(´・д・`)笑
今回もひたすら投げて、回遊待ち。
表層を探ってみたりボトムを探ってみたり。
すると周りでソウダが釣れ始め、わたしも気合を入れて投げるが…釣れない( i _ i )
なんでなんでー(>_<)!同…

続きを読む

真夏の鬼怒川釣行♪

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
またまた渓流に行ってきました(*^_^*)
 
今回も新しい発見、経験がありました!
今回釣れたのは太陽が強く照りつけるの日中。
水温はなんとなんと22度(>_<)
本来この水温ならすぐ納竿です。。
なぜならヤマメは水温20度を超えると極端に餌を食わなくなると言われているからなんです。
釣れる可能性が…

続きを読む

イケメンなヤマメ&スズメの救助♪

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは☆
渓流に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
大物はお盆あたりまでと聞いていましたが…
今回はダメでしたー(>_<)
でも!
だいぶ本流のことが分かってきた気がする♪
今まで本流やっても
よく分からないままやっていたけど、今は
「ここにいそう!」というところでGETできるようになってきました(*´∀`*)
今回のサ…

続きを読む

三重&和歌山遠征!続き

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
実家に帰ってのんびりしているaricoです☆
 
昨日は小西里果ちゃんと会いましたっ♡
相変わらず美人さんでしたよ(*´∀`*)♪
さてさて、今回は和歌山編のブログです!
 
和歌山で1番最初に釣れたのがバラクーダさん☆
 
日本名はカマスさん。
かっこいいのでたまにバラクーダと呼んでます(笑)
結構手前に…

続きを読む

三重&和歌山遠征!

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
先日、三重&和歌山釣行に行ってきました~♪
関西であまり海釣りをしたことなかったので
ずっとワクワクしてたんだ~((´艸`*))!
初めてのフィールドはドキドキします!
マップで良さそうなポイントをチェックして色々な場所を回りました。
初日はポイントを探すだけで時間がとられてしまう~(>_<)

続きを読む

イベントの様子♪

  • ジャンル:仕事
みなさんこんにちは☆
先日のhapysonイベントの様子です(・∀・)
上州屋藤枝店さんにて♪ 
今回はそらなさゆりさんと蘆原さんの3人で行いました(・∀・)
 
遠くから足を運んで下さった方もいて嬉しかったです(o’∀’o)
みなさんとお話すると色々な情報を知れたり
普段やったことない釣りのことも聞けるのでとっても楽しいな~♪
いつ…

続きを読む

ついに!!鬼怒川本流ヤマメ38cm!!!…でも(>_<)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
渓流へ行ってきました♪
 
☆☆河原にヒマワリが一輪咲いていました(*^_^*)☆☆
今回の釣行は本当に色々ありました!
嬉しいやら悔しいやら…(>_<)
まず1日目、この日は寝坊してしまって
少し遅めの7時半くらいから開始。
天気もよく水温も高めだったけど
やるだけやってみよう~!くらいの気持ちで通して…

続きを読む

シイラ料理&謎の魚(>_<)

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
先日釣ったシイラを食べてみました!
まずは塩焼きに♪
 
☆☆添え物もなく、なんかみすぼらしい感じですみません(笑)☆☆
味は淡白なのに脂がのっていて、パクパク食べれちゃう(*´∀`*)
白ご飯が進む〜!シイラって食べたことなかったけどこんなに美味しいんだね☆
なにより美味しかったのがフライ!
 
☆☆…

続きを読む

初☆シイラ!

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
ショアジギに行ってきました〜♪
情報をみているとサバやワカシ、シイラが回ってきているみたいで
ずっとワクワクしてたよ〜★
ポイントに到着し、さっそく釣り開始☆
とにかく投げてシャクって巻いての繰り返し。
最初の1時間はわたしも周りの方達も釣れている気配なし。
いつ回ってくるか分からない…

続きを読む