プロフィール
コン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:43957
QRコード
楽釣!そして記録更新♪
- ジャンル:日記/一般
久方ぶりのログです・・・
8月前半は、ちょこちょこ足は運んでいたものの、暑さで自分の
活性上らず、釣果も上らず・・・orz
お盆休みは、家族旅行と家族サービスで終了・・・ハァ
8/18
仕事帰りに下流域へ浸かりに行ってみるが、とあるイベントの為
ライトが明る過ぎ。終了を待って入水してみると水温が高い!
小1時間…
8月前半は、ちょこちょこ足は運んでいたものの、暑さで自分の
活性上らず、釣果も上らず・・・orz
お盆休みは、家族旅行と家族サービスで終了・・・ハァ
8/18
仕事帰りに下流域へ浸かりに行ってみるが、とあるイベントの為
ライトが明る過ぎ。終了を待って入水してみると水温が高い!
小1時間…
- 2011年8月23日
- コメント(13)
諦めない心
- ジャンル:日記/一般
5月、6月とシーバスを完全に見失いました・・・
気が付けば7月・・・
それまで釣れないからと、あっちこっちとポイントを毎回変えて、
何の収穫も得られないまま撃沈の日々・・・
で、先週から1箇所に絞って釣行してみました。
水曜日、ともかく久しぶりの散策で地形変化を探り、エイと格闘。
木曜日、川の流れの変化…
気が付けば7月・・・
それまで釣れないからと、あっちこっちとポイントを毎回変えて、
何の収穫も得られないまま撃沈の日々・・・
で、先週から1箇所に絞って釣行してみました。
水曜日、ともかく久しぶりの散策で地形変化を探り、エイと格闘。
木曜日、川の流れの変化…
- 2011年7月5日
- コメント(11)
初磯♪
- ジャンル:日記/一般
最近、夜も大分暖かくなって来て、かなり軽装で釣行できる様になって来ましたね~!
そこで、かねてからソル友のハマケンさんから聞いていた磯に行って来ました!
本命シーバスに釣れたら良いなの鯖狙いです!
初めての場所なので、寝ずに1時に現場入りし準備していると、カブに乗ったお巡りさん登場・・・
「釣りですか…
そこで、かねてからソル友のハマケンさんから聞いていた磯に行って来ました!
本命シーバスに釣れたら良いなの鯖狙いです!
初めての場所なので、寝ずに1時に現場入りし準備していると、カブに乗ったお巡りさん登場・・・
「釣りですか…
- 2011年5月4日
- コメント(7)
状況一変・・・
- ジャンル:日記/一般
4月15日
日中からの強風でどうしようか迷いましたが、
昨日のプチ爆が頭から離れず、懲りずに行っちゃいました~
現場に到着すると南西の爆風・・・
入水地点に行くと先行者が一人、見覚えのあるマーカーが
チカチカ ソル友のヒロシさんでした!
声を掛けて昨日の情報を伝えて上流側へ、
風が斜めから吹き上げ、狙い…
日中からの強風でどうしようか迷いましたが、
昨日のプチ爆が頭から離れず、懲りずに行っちゃいました~
現場に到着すると南西の爆風・・・
入水地点に行くと先行者が一人、見覚えのあるマーカーが
チカチカ ソル友のヒロシさんでした!
声を掛けて昨日の情報を伝えて上流側へ、
風が斜めから吹き上げ、狙い…
- 2011年4月16日
- コメント(3)
2匹目のドジョウは果して・・・
- ジャンル:日記/一般
4月14日
先日のボイルを忘れられず、再び出撃
干潮30分前に開始、前回と違って干潮時にボイルが
始まり、ボイル終了までに10バイト以上(10までは
数えていましたが、それ以降は・・・)、7ヒット、
3バラシ、4キャッチ、サイズも40cm代と、
まあまあ楽しめました
今回、魚の入ってくるタイミングが、時計…
先日のボイルを忘れられず、再び出撃
干潮30分前に開始、前回と違って干潮時にボイルが
始まり、ボイル終了までに10バイト以上(10までは
数えていましたが、それ以降は・・・)、7ヒット、
3バラシ、4キャッチ、サイズも40cm代と、
まあまあ楽しめました
今回、魚の入ってくるタイミングが、時計…
- 2011年4月15日
- コメント(4)
2匹目のドジョウは果して・・・
- ジャンル:日記/一般
4月14日
先日のボイルを忘れられず、再び出撃
干潮30分前に開始、前回と違って干潮時にボイルが
始まり、ボイル終了までに10バイト以上(10までは
数えていましたが、それ以降は・・・)、7ヒット、
3バラシ、4キャッチ、サイズも40cm代と、
まあまあ楽しめました
今回、魚の入ってくるタイミングが、時計…
先日のボイルを忘れられず、再び出撃
干潮30分前に開始、前回と違って干潮時にボイルが
始まり、ボイル終了までに10バイト以上(10までは
数えていましたが、それ以降は・・・)、7ヒット、
3バラシ、4キャッチ、サイズも40cm代と、
まあまあ楽しめました
今回、魚の入ってくるタイミングが、時計…
- 2011年4月15日
- コメント(2)
とりあえず4月シ(チ)ーバス
- ジャンル:日記/一般
4月12日
仕事が早く終わり(強制終了的)、前日の同僚と
何となくのノリで川へ干潮前後を狙って出撃~
前日と違って下流域で軽く浸かっての釣り!
ほぼ干潮で流れが弱く、風も無く静かな水面・・・
開始、30分位で70級鯉くんとスレ掛りで格闘・・・
右腕が、ほぼ瀕死の状況にorz
その後、何も無く1時間経過…
仕事が早く終わり(強制終了的)、前日の同僚と
何となくのノリで川へ干潮前後を狙って出撃~
前日と違って下流域で軽く浸かっての釣り!
ほぼ干潮で流れが弱く、風も無く静かな水面・・・
開始、30分位で70級鯉くんとスレ掛りで格闘・・・
右腕が、ほぼ瀕死の状況にorz
その後、何も無く1時間経過…
- 2011年4月14日
- コメント(3)
君の名は?
- ジャンル:日記/一般
4月初、久しぶりの釣行。
会社の釣り仲間と同行して河口域へ行ってみました。
干潮からの上げ狙い、風はさほど強くなく良い感じでスター
ト。表層から底までミノー・シンペン・バイブで一通り探るも
反応なし・・・
立ち位置を交代しながら、さらに打つ事1時間。
ドリペンのオリジナルカラーにモゾッとした反応が!
もう…
会社の釣り仲間と同行して河口域へ行ってみました。
干潮からの上げ狙い、風はさほど強くなく良い感じでスター
ト。表層から底までミノー・シンペン・バイブで一通り探るも
反応なし・・・
立ち位置を交代しながら、さらに打つ事1時間。
ドリペンのオリジナルカラーにモゾッとした反応が!
もう…
- 2011年4月12日
- コメント(4)
連敗ストップ!
- ジャンル:日記/一般
まだまだ、寒い日が続いていますね~・・・
3月初日以来キャッチ出来ない日々・・・
手元でのバラシ、エラ洗いでフックアウト・・・
何となく原因は解ってます、魚が掛かると気持に余裕が
無いのでともかく寄せようとしてしまう為・・・
解ってはいるんですけどね~(+_+)
何とかすべく昨日出撃したのは、河口域。
足場…
3月初日以来キャッチ出来ない日々・・・
手元でのバラシ、エラ洗いでフックアウト・・・
何となく原因は解ってます、魚が掛かると気持に余裕が
無いのでともかく寄せようとしてしまう為・・・
解ってはいるんですけどね~(+_+)
何とかすべく昨日出撃したのは、河口域。
足場…
- 2011年3月11日
- コメント(3)
2月を振り返って・・・Vol.2+α
- ジャンル:日記/一般
なんだか寒いですね~・・・
前回の続きです!
2/26 夕マズメからの下げと上げ始めを狙ってみる!
入り始めは、南西風に乗せてアップクロスでミノー、シンペン
を中心に探っていくが、反応なし・・・・
結局下げのタイミングでは、何事も起きず、
そのまま上げて来るのを待つことに!
上げ始めて、風向きも少し変わり…
前回の続きです!
2/26 夕マズメからの下げと上げ始めを狙ってみる!
入り始めは、南西風に乗せてアップクロスでミノー、シンペン
を中心に探っていくが、反応なし・・・・
結局下げのタイミングでは、何事も起きず、
そのまま上げて来るのを待つことに!
上げ始めて、風向きも少し変わり…
- 2011年3月3日
- コメント(2)
最新のコメント