プロフィール
芥河晋
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
超短期戦
この秋冬シーズンはやたらとこの子が好調です。
時間をひねり出してちょっとロングライド。
でもってギリギリ時合いの終盤に滑り込み。
サクッと釣って気分爽快。
で、今ようやく帰ってきました。
さて、良い気分転換になったので、これからまた机に向かってひと仕事しますかぁ♪
時間をひねり出してちょっとロングライド。
でもってギリギリ時合いの終盤に滑り込み。
サクッと釣って気分爽快。
で、今ようやく帰ってきました。
さて、良い気分転換になったので、これからまた机に向かってひと仕事しますかぁ♪
- 2012年2月8日
- コメント(1)
何が食ってくるのかな???
今回のフィッシングショーで、忙しいのにわざわざブースまで来てくれた伊豆のツーさんが手にしていたモノは!
ひと目見た瞬間にロックオンしてしまい、無理を言ってゲットしてしまいました(笑)
さて、このモンジグ、どんな魚を連れて来てくれるのかなぁ~
ひと目見た瞬間にロックオンしてしまい、無理を言ってゲットしてしまいました(笑)
さて、このモンジグ、どんな魚を連れて来てくれるのかなぁ~
- 2012年2月6日
- コメント(1)
気難しいアジで…
先週末は思いつく限りの道具を積んで、出発!
取材でアジを追いかけていたんですが、まぁ、渋いこと。
で、なんとか釣れるパターンはボトムギリギリでのシェイク。
実はこれ、ぼくは今まさに練習中の釣り方でして、まだまだ思い通りにできないんです。なんというか、イメージと体の動きが一致していない感じ。
で、この釣…
取材でアジを追いかけていたんですが、まぁ、渋いこと。
で、なんとか釣れるパターンはボトムギリギリでのシェイク。
実はこれ、ぼくは今まさに練習中の釣り方でして、まだまだ思い通りにできないんです。なんというか、イメージと体の動きが一致していない感じ。
で、この釣…
- 2012年1月29日
- コメント(1)
こいつを忘れてた
このあいだ去年のラストフィッシュを紹介しましたが、その少し前に釣れたこの子を載せるの忘れてました(笑)
この魚、たまに釣れてくるのだけれど、本当に面白い顔をしてますよね!
この魚、たまに釣れてくるのだけれど、本当に面白い顔をしてますよね!
- 2012年1月20日
- コメント(3)
最近の…
ここのところの一番の遊び相手はこの子達。
これは年末の釣りで釣った去年のラストフィッシュ。
最近は水温低下のせいかレンジやルアーアクションに結構シビアな事が多いので、時間を忘れて楽しめます♪
これは年末の釣りで釣った去年のラストフィッシュ。
最近は水温低下のせいかレンジやルアーアクションに結構シビアな事が多いので、時間を忘れて楽しめます♪
- 2012年1月14日
- コメント(2)
準備完了
この時期になるといつもやるのが冬シーズンの準備を兼ねたルアーの総点検とフックの交換。
この一年間を一緒に過ごしてきたプラグをひとつずつ手にしていくと、どうしても色々なことを振り返ってしまうのでえらく時間が掛かったけれど、今年もようやく作業完了です!
さて、リフレッシュしたこいつらを連れてどこに何を狙…
この一年間を一緒に過ごしてきたプラグをひとつずつ手にしていくと、どうしても色々なことを振り返ってしまうのでえらく時間が掛かったけれど、今年もようやく作業完了です!
さて、リフレッシュしたこいつらを連れてどこに何を狙…
- 2011年12月27日
- コメント(5)
星降る夜に…
昨日の晩。
何だか流れ星の多い日だなぁと思ったら、ふたご座流星群の極大日だったんですね。
そりゃぁ、良く流れるわけです(笑)
で、星が流れるたびに、「アジ~!」って叫んだものの。。。
願いは通じず、かすりもしませんでした(涙)
何だか流れ星の多い日だなぁと思ったら、ふたご座流星群の極大日だったんですね。
そりゃぁ、良く流れるわけです(笑)
で、星が流れるたびに、「アジ~!」って叫んだものの。。。
願いは通じず、かすりもしませんでした(涙)
- 2011年12月15日
- コメント(1)
今日から・・・
いよいよ始まりましたね、ブリのメバルダービーが。
個人的には、抱卵固体が主体となるこの時期はあまり狙いたくないところではありますが、確かに、シーズンといえばシーズンなので。
豪華商品もあるようですし、2ヶ月のロングランを楽しんでみるのも悪くないですね。
詳しくは以下のURLを参考にしてみてくださいませ。
h…
個人的には、抱卵固体が主体となるこの時期はあまり狙いたくないところではありますが、確かに、シーズンといえばシーズンなので。
豪華商品もあるようですし、2ヶ月のロングランを楽しんでみるのも悪くないですね。
詳しくは以下のURLを参考にしてみてくださいませ。
h…
- 2011年12月13日
- コメント(1)
最新のコメント