プロフィール
あっきーな
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:101497
QRコード
メタルルアーが大好きです④
- ジャンル:釣行記
- (青物)
中秋の名月 いかが過ごされましたでしょうか?
私は友達と会社にほど近い野池調査に出かけておりました(^^;
日照時間が短くなり、地元・和歌山では青物の回遊も盛んなようです!
画像は先週~の釣果です。
いや~、やっぱり海はいなァ~♬
ルアーはシークレット・ミノータイプ。
今年は青物もバスもミノータイプがお好みな…
私は友達と会社にほど近い野池調査に出かけておりました(^^;
日照時間が短くなり、地元・和歌山では青物の回遊も盛んなようです!
画像は先週~の釣果です。
いや~、やっぱり海はいなァ~♬
ルアーはシークレット・ミノータイプ。
今年は青物もバスもミノータイプがお好みな…
- 2013年9月23日
- コメント(2)
メタルルアーが大好きです③
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
今週末は台風の影響が出て、ひどい被害にあわれた方もいらっしゃると思います。
皆様におかれましては悪天候の際などどうかご安全に(`・ω・´)ゞ
台風が来る前にちょこっと琵琶湖に行って来ました。案の定、時間経過とともに風が強くなり早々にきりあげました。
前日からの雨の影響で流入量が増え、ポイントをしぼれば1キャ…
皆様におかれましては悪天候の際などどうかご安全に(`・ω・´)ゞ
台風が来る前にちょこっと琵琶湖に行って来ました。案の定、時間経過とともに風が強くなり早々にきりあげました。
前日からの雨の影響で流入量が増え、ポイントをしぼれば1キャ…
- 2013年9月16日
- コメント(0)
メタルルアーが大好きです②
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
こんにちわ。
先週~今週の釣果まとめです!
滋賀県といえばやはり琵琶湖です。琵琶湖といえば・・・
そう!バス釣りですよね(^-^)
と言う事でコッチにきてから会社の友達と毎週バス釣りにいそしんでおります。
お盆休み中は夏、夏、夏パターンでしたが、この頃はめっきりシーズナルパターンが秋です。
流入河川では落ち鮎…
先週~今週の釣果まとめです!
滋賀県といえばやはり琵琶湖です。琵琶湖といえば・・・
そう!バス釣りですよね(^-^)
と言う事でコッチにきてから会社の友達と毎週バス釣りにいそしんでおります。
お盆休み中は夏、夏、夏パターンでしたが、この頃はめっきりシーズナルパターンが秋です。
流入河川では落ち鮎…
- 2013年9月9日
- コメント(0)
メタルルアーが大好きです①
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
わけあって滋賀県民になりました!滋賀の皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
もちろん和歌山県民魂は消えちゃいませんよォ!!
合に入れば郷に従え(あってますかね)という事で海がない分、琵琶湖があるじゃないか!!
バス釣りを本格始動させました。
まだまだ慣れない釣りですがメタルルアーと共に頑張ります!
記事はお…
もちろん和歌山県民魂は消えちゃいませんよォ!!
合に入れば郷に従え(あってますかね)という事で海がない分、琵琶湖があるじゃないか!!
バス釣りを本格始動させました。
まだまだ慣れない釣りですがメタルルアーと共に頑張ります!
記事はお…
- 2013年9月2日
- コメント(1)
自分達で作ったメタルルアーでライトゲーム①
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
あけましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願い致しますm(__)m
私事ですが年末に転勤生活から開放され、地元に戻ってまいりました!
しかァ~し!!
忘年会忘年会忘年会・・・
飲み食いがすぎて体重増加(´;ω;`)
運動不足解消をかねて初釣りに行ってきました。
※ポイント
阪南あたりのとある漁港
※潮
…
本年もなにとぞよろしくお願い致しますm(__)m
私事ですが年末に転勤生活から開放され、地元に戻ってまいりました!
しかァ~し!!
忘年会忘年会忘年会・・・
飲み食いがすぎて体重増加(´;ω;`)
運動不足解消をかねて初釣りに行ってきました。
※ポイント
阪南あたりのとある漁港
※潮
…
- 2013年1月9日
- コメント(2)
メタルルアーを作ってみました①
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバリング)
久しぶりの更新になります。
今まで何をしていたのかと申しますと・・・
転勤(゚д゚lll)
てのもありましたが、実はルアーを設計⇒テスト⇒修正をしておりました!
素人が自分のルアーを作れる時代になったんですね!!
自分の中ではメーカーに買わされる時代の終わりを感じました。
※3D CADで設計していくんですよ。
写メは…
今まで何をしていたのかと申しますと・・・
転勤(゚д゚lll)
てのもありましたが、実はルアーを設計⇒テスト⇒修正をしておりました!
素人が自分のルアーを作れる時代になったんですね!!
自分の中ではメーカーに買わされる時代の終わりを感じました。
※3D CADで設計していくんですよ。
写メは…
- 2012年12月12日
- コメント(1)
メタルルアーをかっ飛ばしてシイラを釣ってみたpart②
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
お待たせしましたm(__)m
前回の続きです。
※前回のあらすじ
今年初のシイラをキャッチできてテンションMAXのあっきーな。
去年の記録を塗り替える事はできるのか!?
そして師匠&ナカジはキャッチできたのか!?
天気が悪くてAM5時半を過ぎても薄っすら明るいぐらい。
でも雲の切れ間に光が差し込んでくる。
いわゆるロー…
前回の続きです。
※前回のあらすじ
今年初のシイラをキャッチできてテンションMAXのあっきーな。
去年の記録を塗り替える事はできるのか!?
そして師匠&ナカジはキャッチできたのか!?
天気が悪くてAM5時半を過ぎても薄っすら明るいぐらい。
でも雲の切れ間に光が差し込んでくる。
いわゆるロー…
- 2012年7月4日
- コメント(2)
メタルルアーをかっ飛ばしてシイラを釣ってみたpart①
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
夏キタ━(゚∀゚)━!
シイラ行ってきました!
季節物の魚って何でこんなに待ち遠しんだろう。
去年初シイラがメーターオーバー。本当にビギナーズラックでいっぱい釣れたんです(^^ゞ
なのでシイラタックルがわんさか増えてしまったw
でも今年はもっと協力な「武器(ウェポン)」があります。
(ΦωΦ)フフフ…
GT-BIOメタルルアー キタ━(゚∀゚…
シイラ行ってきました!
季節物の魚って何でこんなに待ち遠しんだろう。
去年初シイラがメーターオーバー。本当にビギナーズラックでいっぱい釣れたんです(^^ゞ
なのでシイラタックルがわんさか増えてしまったw
でも今年はもっと協力な「武器(ウェポン)」があります。
(ΦωΦ)フフフ…
GT-BIOメタルルアー キタ━(゚∀゚…
- 2012年7月2日
- コメント(4)
メタルルアーをかっ飛ばしてメバルを釣ってみた 番外編
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
おはようございます。
今週末はオモッきりメタルルアーをかっ飛ばしてこようと思いますが何か?
で、タイトルが(番外編)となっておりますがなぜか?
たまにはプラスチックでテクニカルな釣りもしてみようかとw
メタルルアーの利点はとにかく飛距離!
遠くにステイするスレてない魚をダイレクトに狙う事ができるので、比較…
今週末はオモッきりメタルルアーをかっ飛ばしてこようと思いますが何か?
で、タイトルが(番外編)となっておりますがなぜか?
たまにはプラスチックでテクニカルな釣りもしてみようかとw
メタルルアーの利点はとにかく飛距離!
遠くにステイするスレてない魚をダイレクトに狙う事ができるので、比較…
- 2012年6月29日
- コメント(0)
たまにはアオリを狙ってみるpart①
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ほんと梅雨ってイヤですね。
電車通勤(ほとんど出張なんですけどね(^^ゞ)やからムシムシする季節です。
今回は「メタルルアーかっ飛ばして・・・」ではなく。
たまにはシッポリとした釣りもいいかなって事でエギング行って来ました。
★ポイント
近所の漁港。春のデカイカで有名なとこ。
★潮
中潮あげどまり。ほぼ無風。
今…
電車通勤(ほとんど出張なんですけどね(^^ゞ)やからムシムシする季節です。
今回は「メタルルアーかっ飛ばして・・・」ではなく。
たまにはシッポリとした釣りもいいかなって事でエギング行って来ました。
★ポイント
近所の漁港。春のデカイカで有名なとこ。
★潮
中潮あげどまり。ほぼ無風。
今…
- 2012年6月27日
- コメント(1)
最新のコメント