プロフィール

ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:57546
3連休 後半戦
- ジャンル:日記/一般
アップロードに失敗したみたいで、、、。いろいろ忘れてしまったが備忘録として簡単に。
9/22
所用で釣りなし
9/23
AM4:00にU原。エサの型がたくさん陣取っているので、モーニングあると確信。5:00にモーニング開始。20分でおわる。9匹だったが、やっとFPR55 Ftunendに鱗づけを出来たのでよし。
あ、サイズは最大…
9/22
所用で釣りなし
9/23
AM4:00にU原。エサの型がたくさん陣取っているので、モーニングあると確信。5:00にモーニング開始。20分でおわる。9匹だったが、やっとFPR55 Ftunendに鱗づけを出来たのでよし。
あ、サイズは最大…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
3連休 前半戦
- ジャンル:日記/一般
今年はブログをサボっているが、釣りに行っていないわけではない。単に釣れてないだけ。釣れてない情報をアップするのも、ないよりましと思うで、アップ。
■9/16
9/16 娘と房総。夷隅川の河口の浅瀬でハゼ釣りするのが無難な筈だが、またアジ釣りに南下してしまった。。。しかも9/16は34のアジングカップの日。道具…
■9/16
9/16 娘と房総。夷隅川の河口の浅瀬でハゼ釣りするのが無難な筈だが、またアジ釣りに南下してしまった。。。しかも9/16は34のアジングカップの日。道具…
- 2018年9月18日
- コメント(0)
はぜ3匹だが娘から大漁と誉められる。
- ジャンル:日記/一般
最近下の子(5歳♀)が釣りにつきあってくれます。目的はアイスクリーム何ですがね、まぁでも楽しいです。釣れなくてもいい。。。
ハゼ釣りに絞ればそこそこ数出るはずですが、どうしてもアジが釣りたい病気にかかっているので、ハゼとアジ両方とも狙えて自宅からも近い長浦港に行ってみました。
最近アジ が好調…
ハゼ釣りに絞ればそこそこ数出るはずですが、どうしてもアジが釣りたい病気にかかっているので、ハゼとアジ両方とも狙えて自宅からも近い長浦港に行ってみました。
最近アジ が好調…
- 2018年9月2日
- コメント(0)
Summer Vacation など
- ジャンル:日記/一般
夏休みは14日も宮崎に滞在。アジング で15cmを徹夜で10匹の翌日、サビキで1Hもかからずアジ40匹。タチウオ釣りでは、気合いの1匹は尻尾が切れてまして、、、猫にあげました。チヌングもボウズを連発。何しても絶不調で終わりました。
ザコばかりだったので、戒めの意味でも釣果類型には入れません。あまり…
ザコばかりだったので、戒めの意味でも釣果類型には入れません。あまり…
- 2018年8月12日
- コメント(0)
おひさしぶり
- ジャンル:日記/一般
ウナギ釣りぶっ込み中の投稿。ご期待どうりにフグしか釣れておりません。ここ4カ月、釣りには行ってますが、ぜんぜん結果出てなくて、投稿してませんでした。今日は次は釣れないアジングです。ではでは!
- 2018年7月14日
- コメント(0)
爆風スランプ?
- ジャンル:釣行記
約1.5ヶ月ぶり。
爆風の中、雪がチラつく 、朝マヅメ。全くラッシュ無く終了する@混湊。終日場所取の常連さん、コマセは飛び交い、ギャングも元気に復活!
風を避けて憂原に行けば、これまた阿片を使ってアジが乱舞中。赤信号、みんなで渡れば怖くない?
以上、負け惜しみ。
スランプでもなんでも無くまぁ実…
爆風の中、雪がチラつく 、朝マヅメ。全くラッシュ無く終了する@混湊。終日場所取の常連さん、コマセは飛び交い、ギャングも元気に復活!
風を避けて憂原に行けば、これまた阿片を使ってアジが乱舞中。赤信号、みんなで渡れば怖くない?
以上、負け惜しみ。
スランプでもなんでも無くまぁ実…
- 2018年2月13日
- コメント(0)
【釣行記録 その2】 やってしまった感あり。反省
- ジャンル:日記/一般
1/6夜開始、1/7朝マヅメ勝負の日程です。本日も刺身を期待されており、前回少なかったアジの酢漬を作ることがメインミッションです。
例によって釣侍に寄らせていただきます。色々言われているお店ですが、個人的に親切で良いお店と思います。本当は他人から情報を得ずに、自分でポイントみつけて釣ったほうが満足感は…
例によって釣侍に寄らせていただきます。色々言われているお店ですが、個人的に親切で良いお店と思います。本当は他人から情報を得ずに、自分でポイントみつけて釣ったほうが満足感は…
- 2018年1月6日
- コメント(0)
【釣行記録 その1】 初釣
- ジャンル:釣行記
今年の初釣は、1/4の夕マヅメから1/5の朝マヅメとなりました。嫁の親から結果を期待されていたこともあり、釣侍@大原さんに相談しまして、大原某所でイシモチが好調なことと把握しました。アジも全体的に好調らしく。
知らないポイントは明るいうちに行った方が無難だと判断して、まずはイシモチ狩りとさせていただき…
知らないポイントは明るいうちに行った方が無難だと判断して、まずはイシモチ狩りとさせていただき…
- 2018年1月4日
- コメント(0)
2017年振返りと 2018年の抱負
- ジャンル:日記/一般
2017年度の釣行結果は、以下の通り。
⭐釣果累計
アジ 84匹
カマス 108匹
チヌ 1匹
ハゼ 20匹
サバ 10匹
イワシ 33匹
キス 8匹
カサゴ 2匹
コチ 1匹
アジ&カマスは、ほぼ元旦の釣果。その後は仕事が忙しすぎて釣りにいく時間を確保できなかったなぁ。。…
⭐釣果累計
アジ 84匹
カマス 108匹
チヌ 1匹
ハゼ 20匹
サバ 10匹
イワシ 33匹
キス 8匹
カサゴ 2匹
コチ 1匹
アジ&カマスは、ほぼ元旦の釣果。その後は仕事が忙しすぎて釣りにいく時間を確保できなかったなぁ。。…
- 2017年12月31日
- コメント(0)
【釣行記録 その11】 ちょっとだけ@鳥羽
- ジャンル:日記/一般
年末にお伊勢まわり。当然だアジングセットを朝4時に起床して、釣りやすそうな小浜漁港に向かいました。
とても寒ーいのですが、人はけっこういます。早速常夜燈付近に陣取って一等目から、可愛いメバル君が釣れてくれました。その後も合計5匹くらい、最大で18cmくらいのメバル君が遊び相手をしてくれました。旅の…
とても寒ーいのですが、人はけっこういます。早速常夜燈付近に陣取って一等目から、可愛いメバル君が釣れてくれました。その後も合計5匹くらい、最大で18cmくらいのメバル君が遊び相手をしてくれました。旅の…
- 2017年12月30日
- コメント(0)



