プロフィール
ソゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:186026
ママ~!(笑)
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
暫くぶりの、釣行記UPになります。
急遽、昨日の晩に超~久々の石狩沖堤ボート行ってきました。
最近の釣果は分りませんが、時期的には悪くはないのではと思いながら現地へ向かう。
風も弱く天気もまずまずで釣り的にはかなりやり易い。
昼間に結構ハードな仕事だったので若干ヘバってるけど、期待が膨らみアドレナリン…
急遽、昨日の晩に超~久々の石狩沖堤ボート行ってきました。
最近の釣果は分りませんが、時期的には悪くはないのではと思いながら現地へ向かう。
風も弱く天気もまずまずで釣り的にはかなりやり易い。
昼間に結構ハードな仕事だったので若干ヘバってるけど、期待が膨らみアドレナリン…
- 2012年4月30日
- コメント(3)
サクラ釣りて。
- ジャンル:釣行記
- (アメ・サクラ)
日曜日、サクラ釣りに寿都までいってきた。
朝起きて磯に立ったけど、強めの横風がウザくて冷たい。
少しやったけど、耐えられなくって移動。
なんだかんだ行って結局島牧まで来てしまった。(汗)
午前中かなり頑張ったんだけど・・・残念ながら、
50UPアメくん・・・ナイスファイトだったよ。
7th30緑金
肝心のサクラが行…
朝起きて磯に立ったけど、強めの横風がウザくて冷たい。
少しやったけど、耐えられなくって移動。
なんだかんだ行って結局島牧まで来てしまった。(汗)
午前中かなり頑張ったんだけど・・・残念ながら、
50UPアメくん・・・ナイスファイトだったよ。
7th30緑金
肝心のサクラが行…
- 2012年4月16日
- コメント(7)
メインの雑用とついでの釣り
- ジャンル:釣行記
- (アメ・サクラ)
今日は空き日だったので、ボートの冬囲いを外しに行ってきました。
昨年雨降りの中急いでやったので、ブルーシートとか結構外れてた。
バッテリーと燃料は持っていかなかったの試運転は無し。
サクサクっと終わらせて、残りの時間は釣りです。
ジグだけ持って、まずは近くのサーフで検証スタート。
横風が結構強く吹いてや…
昨年雨降りの中急いでやったので、ブルーシートとか結構外れてた。
バッテリーと燃料は持っていかなかったの試運転は無し。
サクサクっと終わらせて、残りの時間は釣りです。
ジグだけ持って、まずは近くのサーフで検証スタート。
横風が結構強く吹いてや…
- 2012年4月12日
- コメント(4)
微妙な結果
- ジャンル:釣行記
- (アメ・サクラ)
本日は島牧方面へ行ってきました。
個人的にはジグの実釣テストがメインです。
朝方から昼は、波がうるさく人も多かったからあまり釣りしなかった。(汗)
昼から数箇所廻り、風も強い中振ったが全く反応なし。
残り2時間ほどの夕まづめチャンスに掛けて大移動。
小1時間反応が無く、諦めかけたところに!
根掛りかと思っ…
個人的にはジグの実釣テストがメインです。
朝方から昼は、波がうるさく人も多かったからあまり釣りしなかった。(汗)
昼から数箇所廻り、風も強い中振ったが全く反応なし。
残り2時間ほどの夕まづめチャンスに掛けて大移動。
小1時間反応が無く、諦めかけたところに!
根掛りかと思っ…
- 2012年4月8日
- コメント(6)
紹介します。
もうすこしジグの詳細をUPすることにしました。
自分がよく使用するカラーです。
ホロタイプも考えたけど、とりあえずシンプルなアルミ貼りにしました。
塗装工程は、
プライマー
色付け
色止めは希釈ウレタン吹き付け2回
仕上げはセルロース3回ドブ漬け。
設計としては、
・低重心でほんのり後方バランス
・浮き上が…
自分がよく使用するカラーです。
ホロタイプも考えたけど、とりあえずシンプルなアルミ貼りにしました。
塗装工程は、
プライマー
色付け
色止めは希釈ウレタン吹き付け2回
仕上げはセルロース3回ドブ漬け。
設計としては、
・低重心でほんのり後方バランス
・浮き上が…
- 2012年4月6日
- コメント(5)
完成近し・・・もうチョイ
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
GPS付きデジカメ見に行ったつもりが、ドコモのスマホに機種変更ってことになりました。(汗)
ちなみにメルアドは変わりません。
P-04D一応防水タイプです。
使い方には慣れが必要だけど、重宝してくれるかなと思います。
発売してからまだ日が経ってないので、カバーがまだ売ってませんでした。
来週には入荷するだろうと…
ちなみにメルアドは変わりません。
P-04D一応防水タイプです。
使い方には慣れが必要だけど、重宝してくれるかなと思います。
発売してからまだ日が経ってないので、カバーがまだ売ってませんでした。
来週には入荷するだろうと…
- 2012年4月6日
- コメント(7)
最新のコメント