プロフィール
島崎 巌
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:67837
QRコード
水深20cm 淡水モンスター
- ジャンル:日記/一般
桜も散り、夏模様に変わりつつあるこの季節
昼間の気温は20度越えは当たり前、しかし夜は油断すると風邪を引くような寒暖差の激しい気温なか、2回ほどナマズ調査へ行くもバイト0…
やる気を絞り出して、先日3度目の正直をやってやりました笑
いつもと場所をガラッと変えて、スーパーシャローエリアへ
忍び足でポイントへ近…
昼間の気温は20度越えは当たり前、しかし夜は油断すると風邪を引くような寒暖差の激しい気温なか、2回ほどナマズ調査へ行くもバイト0…
やる気を絞り出して、先日3度目の正直をやってやりました笑
いつもと場所をガラッと変えて、スーパーシャローエリアへ
忍び足でポイントへ近…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
甲州鯰
- ジャンル:日記/一般
- (シマノ)
先日は休みを使い、体を癒しに山梨県へ温泉へ行ってきました。
途中談合坂SAへ立寄りあんぱんを補充
その他、沢山笑
河口湖チーズケーキ
富士山は?
残念ながら生憎の天気でほとんど見えませんでした。
河口湖にはバサーらしき人たちがチラホラいましたね。
カチカチ山の狸と兎にご挨拶
有名なハンバーガー屋さんでランチ…
途中談合坂SAへ立寄りあんぱんを補充
その他、沢山笑
河口湖チーズケーキ
富士山は?
残念ながら生憎の天気でほとんど見えませんでした。
河口湖にはバサーらしき人たちがチラホラいましたね。
カチカチ山の狸と兎にご挨拶
有名なハンバーガー屋さんでランチ…
- 2017年4月23日
- コメント(0)
試行錯誤
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
鯰を初めて釣った日から色々ためしたくなり
オリジナルジッターバグを購入
デフォルトのフックシステムだと
こんな感じ
シーバスとは違い、お口の小さな鯰には吸い込まれにくいと思い、改造開始
ビスを外し、一重リングとスプリットで延長を施す
これでフッキング率は上がったはず?
オリジナルジッターバグを購入
デフォルトのフックシステムだと
こんな感じ
シーバスとは違い、お口の小さな鯰には吸い込まれにくいと思い、改造開始
ビスを外し、一重リングとスプリットで延長を施す
これでフッキング率は上がったはず?
- 2017年4月16日
- コメント(0)
最新のコメント