プロフィール

こしたか よしき

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:86274

QRコード

いざ実戦!

まとまった雨が降った水曜。週末になれば落ち着くかな?
って事で田植による渇水、代掻きがまだ残る中ウェーディングポイントへ。
ログを休んだ先週は仕事で秋田入りしていたTomyさんと釣りには行っていた。
しかーしショートバイト連発のみ。
タダでは帰れないので地形の変化、瀬の位置は確認済。
今回はまだ明るいうちに…

続きを読む

今日はどっちの日?

この日は遅めの22時スタート。
磯ではいいサイズが上がっている模様。
1箇所目
左から右への流れ。
ウィードもあるしポイント選択は悪くない?
しかし雰囲気全くなし。
メバルのような小バイトはあるような…。
しかし後から入ってくるメバルアングラーさんも足が早い。
えーここ絶対釣れるのになぁ〜。
なんて思いながら見…

続きを読む

世間って狭い

メバルと戯れた翌日の話。
雨予報もあり近場でチャチャッと釣ろうかと
車を走らせること20分。
入れ替わるアングラーさんはデイゲームでもポツポツ釣れたとの事。
時間的にはちょっと早いかな〜なんて思ってたら俺の車の後ろにもう1人アングラーさんが到着。
なんとGW最終日の夕方にに県外ナンバーを見るとは笑。
初場所な…

続きを読む

浸か●。

はい“る”です笑
シーバスはまだいいや?
タグがシーバスになってるのに?
結局行くんでしょ?
行ってきました笑!
我慢できずに!
潮の動く時間を狙って。
しかも夕マズメに時間を合わせて家を出る。
legacySCでサイズ的にも続行出来そうな所に。
けどしっかりNight hawkに持ち替えた。
間違えてデカイの釣りたいじゃない…

続きを読む

INしてない?

INしてるらしいよ。。。
アミが湧く?沸く?あそこで。
ボコボコった連絡が。
新しいもの好きの我ら。
噂通りの釣果。
そういえば昨秋スパンクウォーカーもサクッと釣れた記憶。
って事ですぐ買う〜!!
2週間も釣りしてなかったから手が震えて…笑
毎年1発目のシーバスはお師匠さんと。
この時期のパターンはアミ&白魚…

続きを読む

残すところも

あと僅か…。30歳がやってくる!!
20代もあと数日。
やる事は変わらない。
週末に時間を作って釣りへ笑。
別にメモリアルな魚を出そうと思ってないし
いつも通りの釣りで釣れるのか釣れないのか。
これが楽しいからいいんです(^^)
あまり1人で釣りをするのも得意ではなく笑。
本気で泳げないし何となく喜び半減な気がする…

続きを読む

お久しぶり!

金曜、土曜と風強め。エントリーしたいところは向かい風&横風。
横風を味方につけたいところだけど流れと逆になる。これ程やりづらいものは無い笑。
そしたら風裏に?
と、なるのだけど土曜は用事があるため
移動にそこまで時間を取れない。。
よって土曜は釣り休憩。
シーバスを狙いだけど風の便りで届く情報は
うーん……

続きを読む

最近寒くないですか?

はい、こんばんは。一週間飛ばしましたが一応釣りには行ってました。画像すらないので釣れてないのですが…笑。
先日は秋田で初めてFS。
いろんな人といろんな話をして末廣のカップラーメンをジェネラル氏へ渡すミッションも完了。
ブローウィンの流すタイミングだったり
スネコンの流すタイミングだったり
ジャークのタイ…

続きを読む

釣れないボイルはソテーしよう

先週末はログを始めて初めて更新せず。
だって釣れないんだもん!!
はい。
声を大にしてみました。
で、今週は3連休。
もちろん毎日釣りしちゃいました。
初日は陽が暮れてからスタート!
なんやかんや相談して遠征組を考慮し雄物川は外す。当初の予定通りに子吉川へ。
このコンビではホゲなし。
相方はK田君。
秋田県の…

続きを読む

S字 ロール 論争

お盆が終わってすっかり秋ムード。
毎年全く見ない甲子園を今年は真面目に見ております。
金農が決勝まで行くなんて正直思ってなかった笑。もっと寄付出してあげたらよかったな…。
私立高校に勝つって気持ちいい笑。
自分がプレイヤーだったときもでかい学校に勝つのが気持ちよくてね!!!
あ、野球部ではありませんよ。

続きを読む