プロフィール

こしたか よしき

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:88621

QRコード

信頼のおけるルアーは何ですか?

今週も渓流ですか?
の連絡が…笑
すっかりトラウトが定着??
お?シーバス行こうか!
って事で仕事終わりにナイトゲームへ!
ウェーダーを履かないとスイッチが入らないので
ずっと雨続きでなかなか入れなかったホームポイントへ。
久しぶりに入ったポイントは
すっかり地形が変わり前に出れない。。
2歩進んで1歩ずれ
3…

続きを読む

夏休みシリーズ!シーバス編

皆さんお待たせしました〜。夏休みシリーズーー!!
トラウトに取り憑かれ
足繁くあっちの山へ
こっちの山へ。
シーバスやらんの?
って自分でも思うほどに…笑。
しかしですよ。
雨なんです。
仕事の日はめっちゃ晴れるくせに!!!!
休みの前日から避難勧告が出るほど降り
警報が解除される頃にはコーヒー牛乳が
一面に…

続きを読む

今度こそフェイク

おはようございますm(__)m
最初、物凄く体調が悪くこのまま痩せてしまうのではないかとヒヤヒヤしております。
そろそろ本気で内科に行かないと…。
イマイチ踏み切れていない前置きは
この辺にして前回のヒゲのリベンジに行ってきたわけであります。
ヒゲが釣りたいのではなくシーバスが欲しいんです。。
しかし!!!
こ…

続きを読む

久しぶりのフェイク

今年はすっかりネイティブトラウトに夢中になり去年以上に通い詰めておりますがそろそろ本業の季節。
笑笑
以前から橋の上から眺めていたポイントへ。
明るい時間から入っていた相棒と合流し
ブレイクのやらカレントやらをチェック。
カレントから抜けストラクチャーが絡む所へ流し込む。
ヒラ打ちさせフォール で ドン!…

続きを読む

は''る"

緊急事態宣言は明けましたがおめでとうございます㊗️
とは言えない状況。
皆様二次、三次となる前に十分お気をつけて。
ここで箍を外して釣り禁止になんてなったら勿体ない。
それぞれのルールを見直すいい機会だと思います。
さてさて
すっかりトラウトマンと化しております
週末釣り倶楽部ですが
やっぱり は"る"なので…

続きを読む

春来ました?

春きてますよね?
この時期になるとよく聞こえてくる
『バチ』
きっと春はすぐそこなんですね笑
見たことないから知りませんけどね!!笑
と、なるとこっちとしては
『る』で対抗するしかない。
風ボーボー ウネリが残り全く釣りにならず
なかなか立てなかったあそこへ。
しかし案の定今回も南が絡む風で真正面から
受ける…

続きを読む

冬終わりました!!

宣言します。冬終わりました!!!
拍手!!
さすがに3月で17℃もあったらもはや夏ですよ。
Tシャツand短パンです。
夏タイヤに替えてもいいですよね?
冬終わったし笑。
そんな休日の朝。
師匠から電話。
師「明日8:30な。」
俺「おっけーっす。」
また電話
師「15分早まったからな。」
俺「おっけーっす。」
これで集合場…

続きを読む

冬終わりました?

全く雪が降りませぬ。。これはこれでありがたいんだけども間違いなく初夏のホームポイントは超渇水。
またまた災害レベルの雨で大増水なんだろうな。。
雪がないなら釣りに行ける?
一応季節は冬な日本海の荒れ具合。
とりあえず魚探しに行こうか。
最初は真面目にこんな風に↓
バイトも得られないままこんな風になり↓
ネタ…

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!私はやっと釣り初めでございます。
やって来ました。
『る』の季節。
昨年すっかりハマったメバ る 。
ドバるしかない笑。
毎年雪が多くて入れずにいた
砂メバルが出来そうなポイントへ。
風もないしそんな寒くないし(−2℃なら暖かい)
ただ釣れる雰囲気がない。
昨年爆裂したあの場所へ。

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

今年最後のログ。
なんと言っても今年はこれに尽きる!
こんなに真面目にプラも含めて魚に向き合った日はなかった!
いつもの釣りをすれば魚が出るのはわかっていたけどなんだかぎこちない。
窮屈に釣りをしてた。
ウエイインした魚は入れ替えた2本目だったけど俺より相棒がテンションMAXだったのをよく覚えています笑。

続きを読む