プロフィール
たこいちろう
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:59757
QRコード
08~091014 Rd12 連敗
- ジャンル:釣行記
巷では皆既月食で騒いでる昨日。
仕事だったんで月食はゆっくりは見なかったけど、合間にチラッと見ました。
勤務中だったんで写メは撮らなかったッスけど^^;
で、23時に仕事上がって、手堅くまっすぐベイエリアの楽園へ。
先行の方がいたので軽く挨拶して、聞いてみると、状況は良くないみたい。
近くで撃たせてください…
仕事だったんで月食はゆっくりは見なかったけど、合間にチラッと見ました。
勤務中だったんで写メは撮らなかったッスけど^^;
で、23時に仕事上がって、手堅くまっすぐベイエリアの楽園へ。
先行の方がいたので軽く挨拶して、聞いてみると、状況は良くないみたい。
近くで撃たせてください…
- 2014年10月9日
- コメント(2)
うぅ
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの2連休なんで、今のシフトが分かった時点で釣行の計画を立ててました。
目的地は夏泊半島の某漁港。
しかーし、最近の天気は、どーもオラに釣りをさせたくないらしい>_<
そうです。
ヤツのせいです。
やいっ!台風!
お前だよっ、お前っ!
多分、市内ならそんな影響はないかもしれませんけど、万が一を考えて行き…
目的地は夏泊半島の某漁港。
しかーし、最近の天気は、どーもオラに釣りをさせたくないらしい>_<
そうです。
ヤツのせいです。
やいっ!台風!
お前だよっ、お前っ!
多分、市内ならそんな影響はないかもしれませんけど、万が一を考えて行き…
- 2014年10月6日
- コメント(5)
150914 Rd11 惨敗
- ジャンル:釣行記
午後から津軽半島方面に車を走らせ、よく行っていた漁港へ。
最初の漁港には、先行者が二組。
様子を伺ってると、全然釣れていない感じ。
とりあえず、フィネスタックルでスタート。
クレイジグJTにベビーサーディンを組み合わせキャスト。
ボトムを取って一度しゃくると、ビミョーなバイト。
まさか、あやつじゃないだろ…
最初の漁港には、先行者が二組。
様子を伺ってると、全然釣れていない感じ。
とりあえず、フィネスタックルでスタート。
クレイジグJTにベビーサーディンを組み合わせキャスト。
ボトムを取って一度しゃくると、ビミョーなバイト。
まさか、あやつじゃないだろ…
- 2014年9月15日
- コメント(5)
思案中
- ジャンル:日記/一般
どーも、たこいちろうです(´Д` )
先月は予定が立て込んでて結局釣りに行けませんでした^^;
タックルの入れ替えも終わったので、そろそろ出撃します。
ネットで買ったラインが今日明日にでも届けば、月曜日に行こうと考えてますけど、さて、どこに行こうか…^^;
8月は釣りの夏休みだった人からの投稿
先月は予定が立て込んでて結局釣りに行けませんでした^^;
タックルの入れ替えも終わったので、そろそろ出撃します。
ネットで買ったラインが今日明日にでも届けば、月曜日に行こうと考えてますけど、さて、どこに行こうか…^^;
8月は釣りの夏休みだった人からの投稿
- 2014年9月13日
- コメント(1)
終了
- ジャンル:日記/一般
ヤフオクでポチりました(^^)
ソルティステージ メバルカスタム SXMS-832LT-KR。
これで、自分のタックルはすべてAbu Garciaに。
あとは時間をなんとか見つけて、釣りに行くだけ^^;
ソルティステージが3本になった人からの投稿
ソルティステージ メバルカスタム SXMS-832LT-KR。
これで、自分のタックルはすべてAbu Garciaに。
あとは時間をなんとか見つけて、釣りに行くだけ^^;
ソルティステージが3本になった人からの投稿
- 2014年8月26日
- コメント(3)
着々と…
- ジャンル:日記/一般
天気が良くなくて&ねぶた祭りで仕事が忙しくて、なかなか釣りに行けない今日この頃…。
でも、プロジェクトは着々と進行中。
第二弾までは終了。
いよいよ第三弾に移行するかもです(^^)
予定通り進めることができるかはこれからじっくり考えますけど、結果出たら、すぐに行動します(^^)
iPhoneからの投稿
でも、プロジェクトは着々と進行中。
第二弾までは終了。
いよいよ第三弾に移行するかもです(^^)
予定通り進めることができるかはこれからじっくり考えますけど、結果出たら、すぐに行動します(^^)
iPhoneからの投稿
- 2014年8月7日
- コメント(0)
310714 Rd10
- ジャンル:釣行記
市内に住んでいながら、まだやったことのないポイントへ。
釣友KR君と合流。
先端に行く途中のとこからスタート。
フィネスタックルに、5gの尺ヘッドタイプDにシュラッグミノーの組み合わせで、ボトムワインドで探ってみたけど、ノーな感じ^^;
何回か、イワシかサバのナブラが立つのを横目に、リグをチェンジ。
アベベさん…
釣友KR君と合流。
先端に行く途中のとこからスタート。
フィネスタックルに、5gの尺ヘッドタイプDにシュラッグミノーの組み合わせで、ボトムワインドで探ってみたけど、ノーな感じ^^;
何回か、イワシかサバのナブラが立つのを横目に、リグをチェンジ。
アベベさん…
- 2014年8月1日
- コメント(7)
210714 Rd9
- ジャンル:釣行記
この前買ったプラグを試すために出撃。
風が気になったけどやらないことには始まらんのでタックルセットして釣り開始。
まだ、0.6のPEなんで風の影響がモロに出てる^^;
思ったところにキャスト出来ない^^;
おまけにエアーノット(ー ー;)
風のせいなんですかね^^;
それとも、ロッドにウェイト乗せきれてないから?
これがPE苦…
風が気になったけどやらないことには始まらんのでタックルセットして釣り開始。
まだ、0.6のPEなんで風の影響がモロに出てる^^;
思ったところにキャスト出来ない^^;
おまけにエアーノット(ー ー;)
風のせいなんですかね^^;
それとも、ロッドにウェイト乗せきれてないから?
これがPE苦…
- 2014年7月22日
- コメント(8)
最新のコメント