プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:319630

QRコード

病名発覚、そして人生謳歌

◆病名は…
ユウキューキューカなんてウチの会社にもまだあったんですね。
そんな休みを何年振りに使って 釣り 病院に行ってきました。
なぜこんなストロングメンな私が突然病院に…
なんて思う方、
いやいや、以外とセンサイな奴なんですよ、私って。
いつだったかな、ある日…
突然…
出てたんです!
出てきちゃうんです!

続きを読む

RAPALA&LONGIN イベント!

◆イベントだよ!全員集合!
来る9月30日(日)…
千葉が誇るスーパーシーバスアングラー
RAPALA
ヨッシー(吉田 隆)さん
LONGIN
山内(Kattu)さん
 
 
 
による合同展示会が開催されます!
私ももちろん参加します!
いつも大変お世話になっている方々のイベントですので、気合の前日入り。前夜から国道16号にテント張っ…

続きを読む

セナのサマフェス【番外篇】 ~冷や汗三昧~

  • ジャンル:日記/一般
◆マジ落としたかも…
セナのサマフェス【前篇】 ~ラパラ三昧~ はこちら
セナのサマフェス【後篇】 ~ネタ三昧~ はこちら
カボチャを釣り上げて…悟りました。
地合いは過ぎ去ったと。
さすがにココロ折れ退参しようとした時、ポロッとデジカメを川へテイクオフ。
不幸中の幸いにも途中のテトラに引っ掛かり回収できて…

続きを読む

遂に我が手に…

◆苦節23年…
追い求めてはいたが、あえて探求する努力はしなかった。
自ずと引かれ会う運命を信じて。
それもまた人生の一興。
苦節という言葉は相応しくないか…
出会うべくしてとうとう出会った。
それはあまりにも突然に。
ドン!
マクラーレンMP4/6 前期モデル
1991年、ターボ全盛期のフォーミュラ1。
アメリカGPフェ…

続きを読む

伊豆下田 in 白浜 旅行記 【後編】

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
◆伊豆二日目
伊豆下田 in 白浜旅行記 【前編】はこちら
早朝5時。
どうやら昨夜はオリンピックのニュースを見ながら堕ちたらしい…。
程よく酒が残る重い体を起こして、早速朝風呂へと大浴場へ向かう。
露天風呂で熱めの風呂にうずくまり、贅沢な一時を満喫。
体の悪い部分が汗と共に出て行く感覚♪まさに至福の時。
今日は…

続きを読む

伊豆へ…情報頂けると助かります。

明後日の3日、4日と伊豆急下田界隈に泊まる予定です。
家族旅行な訳ですが釣具を持っていくか悩んでます。
ホテルから海は近いみたいだから持っていこうか…。
それとも酒に走るか…。
悩みます。

続きを読む

思わぬプレゼント…

まだ8月を迎えてないのにこの暑さ…
ムムム…溜まりませんね。
今日の夕方、夏模様な夕暮れを一枚…風情がありますね。
さてさて遡る事、先週26日(木)は新習志野でソル友『さじゅんさん』
(前回の写真を併用)
と高級料亭でいつもの定例取締役会で嬉しい事がありました。
さじゅんさんとはfimo入会間もなくしてソル友にな…

続きを読む

キャンプだホイ☆ 2012 VOL.2

ほぼ3日間fimoご無沙汰でした。
如何せん電波の届かない標高8000m級の山でキャンプしていまして…。
 
14~16日の3連休を使い亀山湖近隣のオートキャンプ場に行ってきました!
今回も昨年同様、娘っちのソル友家族とその近所家族、そしてウチの3家族の構成。
14日初日、午前中は息子っちの幼稚園の音楽発表会がありそちらに…

続きを読む

キャンプだホイ☆ 2012 VOL.1

明日早朝より…
THE 山にレッツキャンプに行ってきます。
電波の届かない所に月曜まで滞在するため
fimoは二日ほどお留守にします。
時々覗きますが…
やっぱりお留守にします。
なので今回の長文ログは大変恐縮なのですが…
コメンツ孵化にして頂きます。
では皆さん、週末な良きfishingを。
ほな、アディオス!

続きを読む

少数精鋭な編成軍を目指して

「まぁ~だまだ!」
と言う声が聞こえてきそうですが。
そろそろなのかも知れません。
私事ですが、今年の秋でシーバス釣りを始めて満3年が経ちます。
結婚する前、約10年くらい前かな…少しシーバス釣りをカジっていたんですけど
それはそれはもう…
訳も分からずただルアーを投げていただけ。
けど以外と釣れてましたがね…

続きを読む