プロフィール
とんぺーこー
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:96384
QRコード
激流 川鱸
- ジャンル:釣行記
RIVER ~川鱸~
流速MAXな川にて二本の川鱸と出会えた。
川鱸66cm FRANKY
夕マズメの一尾。
川鱸70cm 11F Tidal
そして日も完全に暮れ、姿を現した鱸サイズの一尾。
流速MAX...激流でのファイトに久しぶりに酔いしれた。
良い釣りが出来た夜。
そして愛竿のパワーもあらた…
流速MAXな川にて二本の川鱸と出会えた。
川鱸66cm FRANKY
夕マズメの一尾。
川鱸70cm 11F Tidal
そして日も完全に暮れ、姿を現した鱸サイズの一尾。
流速MAX...激流でのファイトに久しぶりに酔いしれた。
良い釣りが出来た夜。
そして愛竿のパワーもあらた…
- 2014年6月19日
- コメント(5)
増水の六月前半 川鱸
- ジャンル:釣行記
RIVER ~川鱸~
浸かりたがりにはキツイ川の増水が続いた六月前半。
新場所、ブッシュゾーンにてようやく一本。
派手に暴れる魚をブッシュ塗れの中、なんとかグリップへ。
フッコサイズだが増水中の川にて久しぶりに川鱸と出会えた。
ここ数年、渇水状態の釣りがメインになっていた為、僕にとっては満足な一尾。
川…
浸かりたがりにはキツイ川の増水が続いた六月前半。
新場所、ブッシュゾーンにてようやく一本。
派手に暴れる魚をブッシュ塗れの中、なんとかグリップへ。
フッコサイズだが増水中の川にて久しぶりに川鱸と出会えた。
ここ数年、渇水状態の釣りがメインになっていた為、僕にとっては満足な一尾。
川…
- 2014年6月15日
- コメント(4)
五月の終わりに 川鱸
- ジャンル:釣行記
RIVER ~川鱸~
夏日の夜。
長いようで短いシーズンの始まりは小型ミノーを丸呑みしたランカーから。
エラ洗いから流れに乗りズシリと思いファイト。
久しぶりの川鱸との攻防に鳥肌が立った。
川鱸86cm サイレントアサシン99F AR-C
僕自身最高の開幕を迎えることが出来た。
そして調査がてら昨年は地形変化によ…
夏日の夜。
長いようで短いシーズンの始まりは小型ミノーを丸呑みしたランカーから。
エラ洗いから流れに乗りズシリと思いファイト。
久しぶりの川鱸との攻防に鳥肌が立った。
川鱸86cm サイレントアサシン99F AR-C
僕自身最高の開幕を迎えることが出来た。
そして調査がてら昨年は地形変化によ…
- 2014年6月1日
- コメント(6)
ヒラっとサクラ舞う五月前半
- ジャンル:釣行記
磯に川に
五月前半。
磯のサラシ広がるビッグゲームには出会えず。
ベタ凪で出せる腕は無し。
なんとか顔は拝めたが狙いのゲームでは無い為、ノーカウント。
平鱸...
まだまだ磯の修行は継続中。
そして川の春の本命。
夕マズメに通う連日の二時間。
なんとか今年も...
岸際に迫るスプーンにヒット。
独特の引きが本…
五月前半。
磯のサラシ広がるビッグゲームには出会えず。
ベタ凪で出せる腕は無し。
なんとか顔は拝めたが狙いのゲームでは無い為、ノーカウント。
平鱸...
まだまだ磯の修行は継続中。
そして川の春の本命。
夕マズメに通う連日の二時間。
なんとか今年も...
岸際に迫るスプーンにヒット。
独特の引きが本…
- 2014年5月16日
- コメント(7)
本命無しの4月
- ジャンル:釣行記
磯そして川と
4月は磯に泣き。
川に泣き。
全くもって本命には出会えずの釣り。
ヒラスズキにサクラマス...
あぁ一本が遠い。
ヘタナダケデスガw
まあとにかく、めげずに五月も磯に川に足を運びたいと思う。
ソロソロツリタイ...
4月は磯に泣き。
川に泣き。
全くもって本命には出会えずの釣り。
ヒラスズキにサクラマス...
あぁ一本が遠い。
ヘタナダケデスガw
まあとにかく、めげずに五月も磯に川に足を運びたいと思う。
ソロソロツリタイ...
- 2014年5月2日
- コメント(4)
今年も春の川へ
- ジャンル:釣行記
RIVER~桜鱒
今年も春の川の本命は桜鱒。
夕日に染まる川で二時間ほど。
水色は良いがまだまだ日の沈む時間は冷える。
そして今年から水温計を持ち歩こうと思っているが値段の割に手が出せない。いい加減買わねば...(苦笑)
さて今年は出会う事が出来るか...
とりあえず新調したミノー、スプーンの具合を試しつつの…
今年も春の川の本命は桜鱒。
夕日に染まる川で二時間ほど。
水色は良いがまだまだ日の沈む時間は冷える。
そして今年から水温計を持ち歩こうと思っているが値段の割に手が出せない。いい加減買わねば...(苦笑)
さて今年は出会う事が出来るか...
とりあえず新調したミノー、スプーンの具合を試しつつの…
- 2014年4月10日
- コメント(6)
3月最後は磯へ
- ジャンル:釣行記
磯
3月の終わりは磯釣行。
南からの爆風に誘われて。
若干、スラッグとるのに追われた日ww
とりあえず思う。
爆風の 「最高」 「最悪」 は紙一重なり。
最高な日は何時に...
カゼガナクテモイキソウデスガww
3月の終わりは磯釣行。
南からの爆風に誘われて。
若干、スラッグとるのに追われた日ww
とりあえず思う。
爆風の 「最高」 「最悪」 は紙一重なり。
最高な日は何時に...
カゼガナクテモイキソウデスガww
- 2014年3月31日
- コメント(2)
春の干潟
- ジャンル:釣行記
干潟
若干波立つ小潮の上げ。
開始早々から気持ち良くロッドを曲げる釣友。
久しぶりの干潟のファイトを楽しみまくりグリップへ。
そしてその横でも。
その後も数本、数を稼ぐ釣友達。
暫く沈黙していた僕もミノーからシンペンに付け替えてようやく連打の仲間入り。
程良いサイズと回復してきた元気のイイ魚に満足の干潟釣…
若干波立つ小潮の上げ。
開始早々から気持ち良くロッドを曲げる釣友。
久しぶりの干潟のファイトを楽しみまくりグリップへ。
そしてその横でも。
その後も数本、数を稼ぐ釣友達。
暫く沈黙していた僕もミノーからシンペンに付け替えてようやく連打の仲間入り。
程良いサイズと回復してきた元気のイイ魚に満足の干潟釣…
- 2014年3月23日
- コメント(5)
最新のコメント