プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:439789
QRコード
検索
【川崎新堤】岸ジギ炸裂!!
- ジャンル:釣行記
- (Xesta)
先日…
9/26(日)の川崎新堤で釣果です★
午前中で10本達成できました!
その後1本追加でトータル11本。
久しぶりの二桁に満足できる釣行となりました。
ちなみにHITルアー(ジグ)はXESTAアフターバーナー30g/40gでした。
9/26(日)の川崎新堤で釣果です★
午前中で10本達成できました!
その後1本追加でトータル11本。
久しぶりの二桁に満足できる釣行となりました。
ちなみにHITルアー(ジグ)はXESTAアフターバーナー30g/40gでした。
- 2010年9月30日
- コメント(2)
オススメ!
- ジャンル:日記/一般
「三ツ矢堂製麺」のつけ麺です…
ゆずつけ麺なんですが、コクもありつつアッサリで美味しいです〓
ゴロッとしたチャーシューと極太メンマもナイスです〓
シーバスと関係ないけど、僕の周りのアングラーはラーメン好きが多いのでご紹介(笑)
ゆずつけ麺なんですが、コクもありつつアッサリで美味しいです〓
ゴロッとしたチャーシューと極太メンマもナイスです〓
シーバスと関係ないけど、僕の周りのアングラーはラーメン好きが多いのでご紹介(笑)
- 2010年9月21日
- コメント(0)
エギングのつもりが…
- ジャンル:日記/一般
- (Xesta)
伊豆某所に秋烏賊の調査に行ってきました。
時間は朝05:00~09:00。
まだ新子も小さいのは分かっていたんですが、
どうにも気持ちが抑えられなくて(笑)
辺りが明るくなり水面を見てみると…
蛍烏賊サイズの可愛いアオリが居ました。
エギを投げてみるとビックリして逃げます。
仕方なく、、、
あわよくばと思い持ち込ん…
時間は朝05:00~09:00。
まだ新子も小さいのは分かっていたんですが、
どうにも気持ちが抑えられなくて(笑)
辺りが明るくなり水面を見てみると…
蛍烏賊サイズの可愛いアオリが居ました。
エギを投げてみるとビックリして逃げます。
仕方なく、、、
あわよくばと思い持ち込ん…
- 2010年9月20日
- コメント(1)
TSC-R 第4戦・・・
去る9/12(日)に東京湾でTSC-Rに参戦してきました。
実は名古屋でもISC(昨年フル出場)という大会があり、
日程が重なってしまったのでホームの東京湾での
TSC-R第4戦を選ばせてもらいました。
もちろん毎度のコトながら前日からプラクティスで
シーバスのサイズやコンディションやHITルアーを探ります。
解禁当初はバク…
実は名古屋でもISC(昨年フル出場)という大会があり、
日程が重なってしまったのでホームの東京湾での
TSC-R第4戦を選ばせてもらいました。
もちろん毎度のコトながら前日からプラクティスで
シーバスのサイズやコンディションやHITルアーを探ります。
解禁当初はバク…
- 2010年9月17日
- コメント(2)
釣行準備中…
- ジャンル:日記/一般
- (トーナメント)
間近に迫ったTSC-R第4戦。
明日はプラに行ってきます。
今はタックルの準備の合い間の休憩中です(笑)
フック交換など小物関係は粗方目処が立ちました。
次はリール5~6台分のライン交換が…
今日はまだ風呂にも入れてないのですが、
準備をキッチリしてからプラに挑みたいと思います。
が…
寝る時間もなさそうなので…
明日はプラに行ってきます。
今はタックルの準備の合い間の休憩中です(笑)
フック交換など小物関係は粗方目処が立ちました。
次はリール5~6台分のライン交換が…
今日はまだ風呂にも入れてないのですが、
準備をキッチリしてからプラに挑みたいと思います。
が…
寝る時間もなさそうなので…
- 2010年9月11日
- コメント(0)
救援物資(モニター支給品)…
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Xesta)
こんばんは!
今日帰宅すると自宅にXESTAさんから救援物資が
クロネコヤマトで届いていました。
TSC-R第4戦を控えているので無理なお願いをしまして
今週中の発送にしてもらいました。
藁科さん、いつも有難うございます★
ちなみに今回僕が発注させてもらったのがコチラ…
◆アフターバーナー
◆ハードロックスナッ…
今日帰宅すると自宅にXESTAさんから救援物資が
クロネコヤマトで届いていました。
TSC-R第4戦を控えているので無理なお願いをしまして
今週中の発送にしてもらいました。
藁科さん、いつも有難うございます★
ちなみに今回僕が発注させてもらったのがコチラ…
◆アフターバーナー
◆ハードロックスナッ…
- 2010年9月8日
- コメント(4)
苦渋の選択…どっちのトーナメント?
- ジャンル:日記/一般
どうも今晩は!
シーバスフィッシングに出会い、どっぷり浸かり…
トーナメントにまで参戦する始末の今日この頃。
その足も東京湾だけでなく名古屋港まで広がってしまった(笑)
そう、シーバスフィッシングを通じてできた仲間との出会いが僕を動かしている。
きっとこの“fimo”からも大切な仲間が出来ることでしょう。
で!…
シーバスフィッシングに出会い、どっぷり浸かり…
トーナメントにまで参戦する始末の今日この頃。
その足も東京湾だけでなく名古屋港まで広がってしまった(笑)
そう、シーバスフィッシングを通じてできた仲間との出会いが僕を動かしている。
きっとこの“fimo”からも大切な仲間が出来ることでしょう。
で!…
- 2010年9月1日
- コメント(2)
最新のコメント