プロフィール

さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
 - 昨日のアクセス:68
 - 総アクセス数:461482
 
QRコード
検索
湾奥リバーゲーム
- ジャンル:釣行記
 - (SUNLINE, 仲間たち, Major Craft, 週刊つりニュース, ショア)
 
              先日エントリーした湾奥河川でのナイトゲーム。
当日の模様を、
お世話になっている「週刊つりニュース(関東版)」に
久しぶりに掲載いただきました。
前週の記事で、ソル友のバッシーさん、湘南の小町さんと、
僕の仲間2人が同時掲載だったので、今週は僕もと投稿。
はい、
僕だけ掲載だったみたいでタイミング逃してま…
    当日の模様を、
お世話になっている「週刊つりニュース(関東版)」に
久しぶりに掲載いただきました。
前週の記事で、ソル友のバッシーさん、湘南の小町さんと、
僕の仲間2人が同時掲載だったので、今週は僕もと投稿。
はい、
僕だけ掲載だったみたいでタイミング逃してま…
- 2013年7月3日
 - コメント(3)
 
★久しぶりのウェーディング…
              気持ち良くデイゲームに行きたくない?
という会話から、今回はウェーディングでのデイゲーム。
天候が不安定だったが、持ちこたえてくれそうな午前中に照準を合わせてエントリー。
序盤は思いのほか流れが弱くて、シーバスの反応もナシ。
遠投して長い距離で「線」の釣りを展開するが・・・
HITするのは迷惑なエイのみw
…
    という会話から、今回はウェーディングでのデイゲーム。
天候が不安定だったが、持ちこたえてくれそうな午前中に照準を合わせてエントリー。
序盤は思いのほか流れが弱くて、シーバスの反応もナシ。
遠投して長い距離で「線」の釣りを展開するが・・・
HITするのは迷惑なエイのみw
…
- 2013年6月24日
 - コメント(9)
 
★久しぶりの湾奥河川…
              なかなか平日に動けない6月。
娘の誕生日前日、どうにかスケジュール調整ができたので
短時間だけどEAGLE03氏と久しぶりの湾奥河川に行ってみました。
水質もよく手前にはベイトのハク。
狙いのポイントまでの道中に
X-80で足元から1発出すもファイト時にバレる…
気を取り直して瀬の絡む場所。
潮目が複合したタイミングで…
    娘の誕生日前日、どうにかスケジュール調整ができたので
短時間だけどEAGLE03氏と久しぶりの湾奥河川に行ってみました。
水質もよく手前にはベイトのハク。
狙いのポイントまでの道中に
X-80で足元から1発出すもファイト時にバレる…
気を取り直して瀬の絡む場所。
潮目が複合したタイミングで…
- 2013年6月22日
 - コメント(6)
 
★秘密裏で…
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (LONGIN, ボートシーバス, ウェーディング, タックルファン, 週刊つりニュース, シーバスマガジン, オーシャンマスター, ソルティ, タックル, Xesta, Major Craft, SUNLINE, 仲間たち, ショア, ソルトウォーター, トーナメント, ごちゃまぜ)
 
              あ・・・
言うほどヒミツではないのですが、
無い頭を抱えてちょっと思案中。
お付き合いのあるメーカーさんの薦めもあって、トーナメントシャツを作ることになりました。
デザインの構成や契約メーカーのロゴのレイアウト等、
かれこれ何時間も費やして格闘中です。
問題は・・・
今年そんなにトーナメントに参戦できるの…
    言うほどヒミツではないのですが、
無い頭を抱えてちょっと思案中。
お付き合いのあるメーカーさんの薦めもあって、トーナメントシャツを作ることになりました。
デザインの構成や契約メーカーのロゴのレイアウト等、
かれこれ何時間も費やして格闘中です。
問題は・・・
今年そんなにトーナメントに参戦できるの…
- 2013年6月14日
 - コメント(7)
 
★WSS若洲戦
              諸問題が山積していてトーナメント参戦は
かなり厳しい感じの今年。
WSSも1戦目から不参加。
そして迎えた2戦目の若洲戦、どうにか参加できる運びとなり
久しぶりのトーナメントシーン。
35名の猛者と戦い・・・
テトラの居着きに照準を合わせて入った荒川筋で・・・
撃沈!
優勝は急遽参戦となったイナローさん。
人工磯…
    かなり厳しい感じの今年。
WSSも1戦目から不参加。
そして迎えた2戦目の若洲戦、どうにか参加できる運びとなり
久しぶりのトーナメントシーン。
35名の猛者と戦い・・・
テトラの居着きに照準を合わせて入った荒川筋で・・・
撃沈!
優勝は急遽参戦となったイナローさん。
人工磯…
- 2013年6月10日
 - コメント(13)
 
★WSS若洲プラ
              先日大好評だった「シーバスの集い 」から1週間後の昨日。
今度はWSSへ久しぶりの参戦が出来ることもあって
KTB氏とプラに行ってきました。
現場ではshuntaroさん、よっちゃんさん、しもさん、翔隊長、
ハタやんさん、マサトさん、他たくさんの参加メンバー。
とりあえず川筋の居着きを狙い、潮位が高いので最上流から…
    今度はWSSへ久しぶりの参戦が出来ることもあって
KTB氏とプラに行ってきました。
現場ではshuntaroさん、よっちゃんさん、しもさん、翔隊長、
ハタやんさん、マサトさん、他たくさんの参加メンバー。
とりあえず川筋の居着きを狙い、潮位が高いので最上流から…
- 2013年6月9日
 - コメント(4)
 
★小夏嬢
              以前の隅田川での釣行。
偶然フィールドで出会った「小夏ちゃん」。
  
ちょっと遅くなってしまったけど
今週発売の「週刊つりニュース(関東版) 」に登場です。
また今回もご一緒したKTB氏にも友情出演していただきました。
釣行の詳細は紙面にて!
「週刊つりニュース」は釣具店・コンビニ・駅の売店にてお求めくだ…
    偶然フィールドで出会った「小夏ちゃん」。
ちょっと遅くなってしまったけど
今週発売の「週刊つりニュース(関東版) 」に登場です。
また今回もご一緒したKTB氏にも友情出演していただきました。
釣行の詳細は紙面にて!
「週刊つりニュース」は釣具店・コンビニ・駅の売店にてお求めくだ…
- 2013年6月6日
 - コメント(2)
 
★若洲「シーバスの集い」大成功!
              先週末はメジャーフィールドでもある「若洲海浜公園」にて
僕もお世話になっている多摩エリアのショップ、
タックルファン主催の「シーバスの集い」というイベントでした。
開催日 2013年6月2日
釣行場所 東京湾 若洲海浜公園
気温 最低17度~最高23度
釣行時間 AM4時~PM10時
風 北東4m
当日は深夜から現地入り…
    僕もお世話になっている多摩エリアのショップ、
タックルファン主催の「シーバスの集い」というイベントでした。
開催日 2013年6月2日
釣行場所 東京湾 若洲海浜公園
気温 最低17度~最高23度
釣行時間 AM4時~PM10時
風 北東4m
当日は深夜から現地入り…
- 2013年6月5日
 - コメント(12)
 
★シーバスマガジン7月号(掲載紙)
              シーバスマガジン7月号が発行されました。
著名な方々に混じって僕も・・・
「ヒロセマンが行く」のカラーページに登場。
 
また「地元アングラーイチ推し情報!」にも登場しますw
今回は皆さんもよく行かれるメジャーポイントでのワーミングを記述しました。
記事にするだけでなく本当に“釣れる”ことを体感してもらおう…
    著名な方々に混じって僕も・・・
「ヒロセマンが行く」のカラーページに登場。
また「地元アングラーイチ推し情報!」にも登場しますw
今回は皆さんもよく行かれるメジャーポイントでのワーミングを記述しました。
記事にするだけでなく本当に“釣れる”ことを体感してもらおう…
- 2013年5月27日
 - コメント(3)
 
★ジェイソン達と隅田川(5/24)
              先日、地元の釣り仲間からTEL。
シーバスを釣りたいと言うので
いつもの隅田川に行こうと約束。
程なくして、久しぶりの「ジェイソン」からもTEL。
彼もまた一緒に釣りに行こうということになり、
トータル4名で引き続き好調な隅田川に行ってきました。
到着してエントリーすると・・・
まずはshuntaroさんに出会い、彼は…
    シーバスを釣りたいと言うので
いつもの隅田川に行こうと約束。
程なくして、久しぶりの「ジェイソン」からもTEL。
彼もまた一緒に釣りに行こうということになり、
トータル4名で引き続き好調な隅田川に行ってきました。
到着してエントリーすると・・・
まずはshuntaroさんに出会い、彼は…
- 2013年5月26日
 - コメント(7)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント