プロフィール

さんきち(三吉孝之)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:443061

QRコード

検索

:

★第3回 本牧ルアーフィッシングフェスティバル

皆さん今晩は!
ボチボチ寒さも厳しくなり、
竿納めを意識しちゃう時期に差し掛かってきましたね!
 
さてさて、そんな中ではございますが・・・
日本最大級のシーバスフェスティバル、
『第3回 本牧ルアーフィッシングフェスティバル』 が開催されますのでお知らせです。
■2012年 1/22(日)
(受付 2011/12/23 am10:0…

続きを読む

★LONGIN PLEX 先行モニターに選出されました★

ルアーデザイナーの伊藤さんが立ち上げられた
ルアーブランド LONGIN.
すでに先発のKICKBEATがブレイクし一躍話題のメーカーとなりましたね!
KICKBEATでは、よっちゃんさん、山内さん、ヒラヤマさんをはじめ、山下さんに、イナローさん等、ソル友さんたちの活躍を楽しみにいつもログを拝見させて頂いていました。
そして…

続きを読む

★ジェイソン スペシャル!!

FANKY&PANDORA BOX より、
テスターモニターオリジナルカラーのRICHが
年内ラストということで、本日より販売されることとなりました!
 
今回は・・・
シーバスマガジンや各種メディアで活躍され、
大人気な「ジェイソン・フェリス氏」のスペシャルカラーです。
 
RICH27gの「ネット販売」で限定となります。
■ジェイソ…

続きを読む

★ちょいとウェーディング・・・

昨日も仕事を終えて・・・
ちょっと行ってきました・・・

そう!
潮干狩りに~!!
そんな写真に見えるww
それは冗談で、、、
シーバスの蘇生中に激写されたようです(爆)
で、ウェーディングに行ってきました。
メンバーは、F&P中塚氏とkotobukiさん。
 
しっかりポイントを狙いバッチリとキャッチ。
エントリー…

続きを読む

★KICK BEAT(LONGIN)70mm/20g

こんばんは!
僕の釣り仲間やソル友さんの皆さんが
発売前からモニターをしているLONGINの“キックビート”
ようやく入手できましたww
以前から欲しかったんですが、
いつも行くショップ数件にはありませんでした。。。
そんなことをぼやいていたら、
優しいkotobukiさんが覚えてくれていたようで
購入してきてくれ…

続きを読む

★トリガー(プロト)で遊んできました?・・・

こんばんは!
最近なかなかコメントの返事や、
皆さんのところに遊びに行けずスミマセン
そんな中、
今日もフィールドに行ってきましたww
最近は睡眠時間が2~3時間。
そして明日も仕事なんですが・・・
今日も20:30頃からサクッとコースで、
シーバスと戯れてきちゃいましたので軽くアップです。
この他にもう1本50cm…

続きを読む

★久しぶりのウェーディング・・・

久しぶりにウェーディングに行ってきました!
波乱含みでしたが・・・
楽しかったです★
おやすみなさいww

続きを読む

★クラシックへ!

・WSS神戸
・ISC名古屋
があったのですが、行けませんでした(T^T)
参加された皆さん、お疲れさまでした!
で、僕はというと…
会社のBBQでした(^^)ノシ
飲んで…
飲んで……
飲みまくり(笑)
体内にはまだアルコールが残っていそうな月曜日です
そしてWSSでは、
ボトムトライブ が活躍したようで、準優勝のキッカーフィッシュが…

続きを読む

★ボトムトライブ全カラーがオサムズファクトリーより・・・

オサムズファクトリーさん より、
段ボールで、ごっそりルアーが届きました!!
ドーーーン!!!
 
関西地区を中心に人気沸騰の・・・
ハンドポワードワームプルプルサーディン。
それから新製品のワームでフラッパー。
 
またまた新製品のブレードボトムトライブ。
さらに、オサボーまで!
 
各種ルアーを全カラー!!
 …

続きを読む

★F&Pイベント参加ありがとうございました!!

昨日、開催された“F&P川崎新堤ツアー”
 
 
沢山の方々に忙しいなかお集まりいただき、
事故もなく安全に楽しくイベントができました★
 
 
参加された皆さま、当日来れなくなってしまった皆さま、
協賛メーカーや店舗の皆さま、スタッフの皆さん、
昨日は本当に有難うございました!!
 
また来年もヨロシクお願い致します…

続きを読む