プロフィール

ROKU

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:297
  • 総アクセス数:332399

QRコード

余裕が欲しい

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
今日も朝から製作です。
先程やっと2度目の水磨ぎが終わりました。
因みに、最終は2000番で磨ぎます。
パソコンを立ち上げる時間も惜しいので…
携帯からアップです(;^_^A
でも、画像付き投稿の設定してたら時間喰っちまった(><)

続きを読む

息抜きが必要ですwww

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
今日は、夜勤明けなのに朝7時半に起床。
早々に身支度と食事を済ませて、8時半からルアー製作です。
今日の作業は、水磨ぎ。
根気の要る作業です^^!
水磨ぎ終了の図!
1回目のプラサフは、サフェーサー的扱いです。
ブランクに出来た僅かな凸凹をならします。
そして、この作業で埋め切れなかった部分は溶きパテで埋…

続きを読む

製作ペース若干挽回

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
先日のログの時点では、すかっり忘れていたのですが…
実は運転免許の更新が^^!
昨夜は折角の夜勤休みだったので、午前二時には就寝。
今日は、6時半に起床し朝から免許の更新に出かけました。
…ということで午前中は製作できずじまい^^!
個々のブランクでのスイムテストと脱脂&洗浄は先日済ませてたので、今日は下…

続きを読む

NICE!インフルエンザwww

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
先程、出掛けに携帯から連絡があり…
作業チームの主力がインフルエンザを発病…
作業先の環境への配慮もあり、本日の夜勤作業は中止になりました。
…ということもあり、今日は急遽お休み!
LURE製作の遅れを少しでも取り戻すには絶好のタイミングです^^
早速、12グラムへヴィータイプのブランクのバリ取を済ませて、作…

続きを読む

超多忙に追い討ち

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
本当は、ログアップしている暇など無いのですが…
息抜きがてらログあげてます。
ブランクの量産体制に入っ3日目…
先日から兆候はあったのですが、酷使しすぎでモールドがROKU BAITの
クオリティーを維持でき無い状態までになってしまいました^^!
ここで一旦、ブランク製作はストップ!
モールド素材の入荷を待ちながら…

続きを読む

量産開始

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
久々のログUPですみません。
かなりの忙しさに右往左往してました^^!
その間に、モールドの作り直しを済ませ…
それで作ったブランクでのスイムテストを終え…
鉛を精製して専用ウエイトを量産し…
小型のルアー製作にも対応すべく、精密ばかりを新しく購入し…
いよいよ本日から「RB鮭稚魚55」のブランクの量産開始です…

続きを読む

先ずはこれから…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
鮭稚魚のモールド作りを始める前に、やっておかなきゃならない事が…
そう「厄介なオーダー」でもログをあげてたオーダー鮭稚魚^^!
面倒な事は最初に片付けておかなきゃねwww

続きを読む

完売御礼!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
「RBカタクチ110」ですが…
STAFF&モニター追加分、そして自分の分を残し完売いたしました。
有難う御座います!
さて、次回製作は未定です。
今手掛けている鮭稚魚パターン(「RB鮭稚魚55」)の製作目処がたち次第になります。
先日のログにもありましたが…
現在、同ブランクで別仕様(バランス&ウエイト)をテスト中…

続きを読む

どうにか…

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
先日からやり直している鮭稚魚パターンのマスターブランクですが…
どうにか削り終え、コーティングまで漕ぎ着けました。
ついでなので、ブランクの僅かな歪みも再度調整!
かなり完成度の高いブランクになりましたよ^^
この角度から見ても変更箇所は殆ど判りませんwww
この角度でも判らないと思います。
さて…何処を…

続きを読む

気になる頃かも

  • ジャンル:日記/一般
  • (LURE)
ROKU BAIT を量産し販売する様になって…
最近少し気になりだした事があります。
自分や周囲の仲間が使っていた頃は充分に納得できていた事ですが…
全く知らない方に購入されて使われているROKU BAIT達…
どう扱われているかではなく…
どう我慢しているか^^
長々と書きましたが…
実は、塗膜・コーティングの耐久性です。

続きを読む