プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:326264
QRコード
作業 09/05~08
皆さんおはようございます。
休日なのに普段通りに午前5時に目が覚めるROKUですwww
先ずは5日の作業ですが…
「FB 40 WOBBLER(仮称)」のテストブランク製作でした。
内容的には、構造線ワイヤーとウエイトの微妙なバランス調整をメインにしてました。
バランス調整の内容的には、0.5~1.0mmのワイヤー位置と…
休日なのに普段通りに午前5時に目が覚めるROKUですwww
先ずは5日の作業ですが…
「FB 40 WOBBLER(仮称)」のテストブランク製作でした。
内容的には、構造線ワイヤーとウエイトの微妙なバランス調整をメインにしてました。
バランス調整の内容的には、0.5~1.0mmのワイヤー位置と…
- 2013年9月8日
- コメント(1)
札幌と小樽
- ジャンル:日記/一般
- (四方山話)
おはようございます。
最近は、仕事の都合で小樽に通っています。
今朝の札幌は久々に気持ちの良い青空だったのに…
小樽は、今にも雨の降りそうな曇空です。
移動中は小雨も…(><)
「雨の中でも頑張れ! 」
働くお父さんの心の叫びでしたwww
最近は、仕事の都合で小樽に通っています。
今朝の札幌は久々に気持ちの良い青空だったのに…
小樽は、今にも雨の降りそうな曇空です。
移動中は小雨も…(><)
「雨の中でも頑張れ! 」
働くお父さんの心の叫びでしたwww
- 2013年9月5日
- コメント(1)
本日の作業 09/04
「本日の作業」…と言っても大した作業はしていません。
一週間放置する筈だったカーヴィングを、現状だとイロイロと判り辛い部分があるので、オイルを染み込ませて木目を際立たせました。
その状態がこれですwww
昨日の画像と比べて、陰なんかもイロイロ判りやすいでしょ^^
一番注目して貰いたいのが…「虎目」です。
…
一週間放置する筈だったカーヴィングを、現状だとイロイロと判り辛い部分があるので、オイルを染み込ませて木目を際立たせました。
その状態がこれですwww
昨日の画像と比べて、陰なんかもイロイロ判りやすいでしょ^^
一番注目して貰いたいのが…「虎目」です。
…
- 2013年9月4日
- コメント(3)
タイミングを合わせて
おはようございます。
(毎度の事ですが画像無しですm(__)m)
札幌方面は、生憎の雨模様。データに因ると降水日としては過去100年に無い程雨降りの日が多いそうです(><)
釣り人としては、雨のおかげで水温も下がって好都合な方も多いかと思います。
さて、昨晩ご披露したニジマスのカーヴィングですが…
それ以前に手直しし…
(毎度の事ですが画像無しですm(__)m)
札幌方面は、生憎の雨模様。データに因ると降水日としては過去100年に無い程雨降りの日が多いそうです(><)
釣り人としては、雨のおかげで水温も下がって好都合な方も多いかと思います。
さて、昨晩ご披露したニジマスのカーヴィングですが…
それ以前に手直しし…
- 2013年9月4日
- コメント(0)
本日の作業 09/03
今日の作業は…
ログで2回ほど作業経過をご紹介したCARVING です。
一応、今日の作業で彫りは一段落と言ったところですwww
先ずは、ご覧下さい^^
モチーフは、オスのワイルド観たっぷりのレインボーですが…
さて、どこまで上手に表現できるか…?
取り敢えずは、現状で一週間ほど放置します。
そんで、半分忘れかけた頃…
ログで2回ほど作業経過をご紹介したCARVING です。
一応、今日の作業で彫りは一段落と言ったところですwww
先ずは、ご覧下さい^^
モチーフは、オスのワイルド観たっぷりのレインボーですが…
さて、どこまで上手に表現できるか…?
取り敢えずは、現状で一週間ほど放置します。
そんで、半分忘れかけた頃…
- 2013年9月3日
- コメント(0)
感謝
おはようございます。
いつもご訪問・ご閲覧 ありがとうございます。
画像の無いログが多いにも関わらず、本当に感謝致します。
仕事の多忙な時期は、放置状態。たまにログアップしても釣りとは無縁なログばかり(;^_^A
そんなブログも そろそろ15万アクセスを迎えようとしています。
キリ番プレゼントの企画も考えていま…
いつもご訪問・ご閲覧 ありがとうございます。
画像の無いログが多いにも関わらず、本当に感謝致します。
仕事の多忙な時期は、放置状態。たまにログアップしても釣りとは無縁なログばかり(;^_^A
そんなブログも そろそろ15万アクセスを迎えようとしています。
キリ番プレゼントの企画も考えていま…
- 2013年9月3日
- コメント(3)
ウエイトバランスの見直し
さて、いよいよ本格的に手直しを始めます。
残念ですが技術的にコアな部分が多い為、画像は控えさせて戴きますm(__)m
今晩の作業は、搭載するウエイトは変えたくないので、構造線ワイヤーの形状を変えて重心を下げ、更にウエイト位置を数ミリ後方に下げる作業を手掛けています。
本来であれば、ブランクのセッパリ部分を前…
残念ですが技術的にコアな部分が多い為、画像は控えさせて戴きますm(__)m
今晩の作業は、搭載するウエイトは変えたくないので、構造線ワイヤーの形状を変えて重心を下げ、更にウエイト位置を数ミリ後方に下げる作業を手掛けています。
本来であれば、ブランクのセッパリ部分を前…
- 2013年9月2日
- コメント(0)
スイムテストの結果
おはようございますm(__)m
昨日のスイムテストの結果をご報告致します。
先ず、場所ですが…
豊平川でもそれ程濁りは無く充分な状態でした。
さて、気になるスイムテストの結果ですが…
基本的には全て「問題無し!」で、その中でも最適なバランス具合の目星を付ける事が出来ました。但し、厳密には、ミノーの沈下姿勢、ウォ…
昨日のスイムテストの結果をご報告致します。
先ず、場所ですが…
豊平川でもそれ程濁りは無く充分な状態でした。
さて、気になるスイムテストの結果ですが…
基本的には全て「問題無し!」で、その中でも最適なバランス具合の目星を付ける事が出来ました。但し、厳密には、ミノーの沈下姿勢、ウォ…
- 2013年9月2日
- コメント(0)
最新のコメント