プロフィール

ROKU

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:317709

QRコード

タイミングを合わせて

おはようございます。
(毎度の事ですが画像無しですm(__)m)
札幌方面は、生憎の雨模様。データに因ると降水日としては過去100年に無い程雨降りの日が多いそうです(><)
釣り人としては、雨のおかげで水温も下がって好都合な方も多いかと思います。
さて、昨晩ご披露したニジマスのカーヴィングですが…
それ以前に手直しし…

続きを読む

本日の作業 09/03

今日の作業は…
ログで2回ほど作業経過をご紹介したCARVING です。
一応、今日の作業で彫りは一段落と言ったところですwww
先ずは、ご覧下さい^^
モチーフは、オスのワイルド観たっぷりのレインボーですが…
さて、どこまで上手に表現できるか…?
取り敢えずは、現状で一週間ほど放置します。
そんで、半分忘れかけた頃…

続きを読む

感謝

おはようございます。
いつもご訪問・ご閲覧 ありがとうございます。
画像の無いログが多いにも関わらず、本当に感謝致します。
仕事の多忙な時期は、放置状態。たまにログアップしても釣りとは無縁なログばかり(;^_^A
そんなブログも そろそろ15万アクセスを迎えようとしています。
キリ番プレゼントの企画も考えていま…

続きを読む

ウエイトバランスの見直し

さて、いよいよ本格的に手直しを始めます。
残念ですが技術的にコアな部分が多い為、画像は控えさせて戴きますm(__)m
今晩の作業は、搭載するウエイトは変えたくないので、構造線ワイヤーの形状を変えて重心を下げ、更にウエイト位置を数ミリ後方に下げる作業を手掛けています。
本来であれば、ブランクのセッパリ部分を前…

続きを読む

スイムテストの結果

おはようございますm(__)m
昨日のスイムテストの結果をご報告致します。
先ず、場所ですが…
豊平川でもそれ程濁りは無く充分な状態でした。
さて、気になるスイムテストの結果ですが…
基本的には全て「問題無し!」で、その中でも最適なバランス具合の目星を付ける事が出来ました。但し、厳密には、ミノーの沈下姿勢、ウォ…

続きを読む

出動準備完了

現在、雷は鳴っているが雨の降っている様子の無い札幌の自宅近辺です。
テスト用ミノーにフックを装着して…
参考までに現時点(フック&スプリットリング装着時)での総重量は、3.05グラムです。
この後、装飾やコーティングで1グラム増を考えると…
丁度、予定していたグラム数に近くなりますね。。。
フック装着後は…

続きを読む

スイムテストの前に…

皆さん おはようございます。
お休みの日曜だと言うのに、何故か普段の習慣で午前5時に目が覚めるROKU です^^!
今日は、天候次第で渓流用ミノー「40ウォブラー」(仮称)のスイムテストを予定していましたが、札幌は生憎の雨模様。
恐らくは、河川の水も濁りテストを観察できる状況には無いと思います。
しかし、イ…

続きを読む

レインボーのワイルド観

既に一週間の仕事疲れを癒すべく、晩酌で良い気分になっているROKUです^^!
でも…
そんな癒しの時間でも、確りと作業はしてますwww
8月18日のログ工房占拠! でチラッと触れたCARVINGですが…
このデッサンした木片が…
ここまで彫り進みました。
まだまだ、彫り込み作業の7割程度しか進んでませんが…
毎日、晩酌を…

続きを読む

「FB40 wobller」(仮称)テストブランク

お盆休みに手掛けていた渓流用ミノー「FB40 wobller」(仮称)のテストブランクがやっと完成しました^^!
(いつものんびりですみませんorz)
バランス別に7種類のテストブランクです。
リップに関しては、今後のテストの結果で変更するかも知れません。
出来れば今度の日曜日に近所の川でテストをしようと考えているの…

続きを読む

秋の気配

おはようございます。
今朝の札幌は雨模様です。
以前(10年前)だと、今時期は登別方面の河口規制前の河口で鮭を狙いに通ってた時期でした(;^_^A
今朝の雨は、今迄の雨と違って秋の気配たっぷりの感じがするのは自分だけでしょうかね(・・?)
何れにしても来週から9月ですね(^-^)
鮭釣りが本格的に始まりますね!
今年は…

続きを読む