プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:323730
QRコード
サクラマスPINZと増殖するブランク
今日は夜勤明けで久々にゆっくりとした朝を迎えました。
…と言っても、帰宅時間が午前4時半で起きたのが午前7時半ですwww
の~んびり、ゆ~ったりと作業開始。
先ずは、テストブランクを…
どんどん増殖いていきます。
もうボチボチ、良い感じにはなって来ていますが…
もう一息かな。
そして、先日からはじめたサクラマ…
…と言っても、帰宅時間が午前4時半で起きたのが午前7時半ですwww
の~んびり、ゆ~ったりと作業開始。
先ずは、テストブランクを…
どんどん増殖いていきます。
もうボチボチ、良い感じにはなって来ていますが…
もう一息かな。
そして、先日からはじめたサクラマ…
- 2012年5月25日
- コメント(1)
「海アメ」PINZ 完成
おはよう御座います。
ログUP していない間も沢山の方にご訪問に感謝いたします。
実は連休後の仕事がハードだった為、ログUPする体力も時間も残っていませんでした。
さて、この二日間の間に「海アメ」PINZ が完成いたしました。
ちょっと画像が暗かったかな?すみません。
今回は、画像に有る分と特注の「サクラマス」「…
ログUP していない間も沢山の方にご訪問に感謝いたします。
実は連休後の仕事がハードだった為、ログUPする体力も時間も残っていませんでした。
さて、この二日間の間に「海アメ」PINZ が完成いたしました。
ちょっと画像が暗かったかな?すみません。
今回は、画像に有る分と特注の「サクラマス」「…
- 2012年5月10日
- コメント(1)
海アメPINZ ストラップ編
海アメPINZ ストラップが完成いたしました。
前回の鮭稚魚ストラップの時に少々味気無さを感じていたので…
今回は、パワーストーンと天然石を仕入れてあしらってみました。
パワーストーンは「ヘマタイト」と呼ばれる物で、実際のヘマタイトは価格的に合わないので再成型品です。
一応、ヘマタイトは戦いの神「マルス」の…
前回の鮭稚魚ストラップの時に少々味気無さを感じていたので…
今回は、パワーストーンと天然石を仕入れてあしらってみました。
パワーストーンは「ヘマタイト」と呼ばれる物で、実際のヘマタイトは価格的に合わないので再成型品です。
一応、ヘマタイトは戦いの神「マルス」の…
- 2012年5月7日
- コメント(1)
サクラマスPINZ 完成!追記あり
トップコートウレタンの硬化待ちだったサクラマスが出来上がりました。
バック(背)の小さな斑点やほんのり桜色の体色も表現しましたが…
画像で確認できますかね?
すでに蝶タックを付けてあるので、後はウレタンの完全硬化待ちです。
因みに、こちらのサクラマスPINZも1点物ですのでお間違えなく^^!
大事な事に気付き…
バック(背)の小さな斑点やほんのり桜色の体色も表現しましたが…
画像で確認できますかね?
すでに蝶タックを付けてあるので、後はウレタンの完全硬化待ちです。
因みに、こちらのサクラマスPINZも1点物ですのでお間違えなく^^!
大事な事に気付き…
- 2012年5月7日
- コメント(3)
海アメピンズ完成間近
色止め後の1回目の吹き付けたウレタンが粗硬化しましたので…
ここらで一旦お披露目です。
対象物が小さくてすみません^^!
画像のピンズは、予約注文のストラップヴァージョンです。
斑点を入れると海アメ(アメマス)っぽくなって来たでしょ^^
体色もアメマスの感じが程好く出てると思います^^!
ご予約のお客様、…
ここらで一旦お披露目です。
対象物が小さくてすみません^^!
画像のピンズは、予約注文のストラップヴァージョンです。
斑点を入れると海アメ(アメマス)っぽくなって来たでしょ^^
体色もアメマスの感じが程好く出てると思います^^!
ご予約のお客様、…
- 2012年5月6日
- コメント(1)
ピンズ塗装完了
札幌は生憎の雨模様です。
でも、今日は事前に調査していたインドアの遊び場に行く予定だったので娘はテンション アゲアゲですwww
お~っと、その前にお父さんは一仕事!
ピンズの塗装を仕上げなくっちゃ。
…という事で、朝食後作業開始です。
ストラップの時は、かなり苦戦した海アメの体色ですが…
今日は、すんなり…
でも、今日は事前に調査していたインドアの遊び場に行く予定だったので娘はテンション アゲアゲですwww
お~っと、その前にお父さんは一仕事!
ピンズの塗装を仕上げなくっちゃ。
…という事で、朝食後作業開始です。
ストラップの時は、かなり苦戦した海アメの体色ですが…
今日は、すんなり…
- 2012年5月4日
- コメント(1)
海アメピンズ塗装開始
予定では、夜の作業でしたが…
よ~く考えると、陽の光でないと色の見え方が違う事を忘れてました。
更にすっかり老眼モード&ドライアイのROKUは、陽が傾いてからは着色作業はご法度にしてます。
さ~て、どうしたものかと考えながら昼食。
風は強いが、未だ雨は降ってない状態のうちに娘を外に連れ出して遊ばせようと考え…
よ~く考えると、陽の光でないと色の見え方が違う事を忘れてました。
更にすっかり老眼モード&ドライアイのROKUは、陽が傾いてからは着色作業はご法度にしてます。
さ~て、どうしたものかと考えながら昼食。
風は強いが、未だ雨は降ってない状態のうちに娘を外に連れ出して遊ばせようと考え…
- 2012年5月3日
- コメント(2)
ピンズ特注編
先日の「トラウトピンズ・海アメ」のログUP後に一通のメールが来ました。
予約注文の件で、「幸先が良いな~^^」なんて考えながら返信。
その後、何度かメールをやり取りしている内に、依頼主はサクラマスのピンズが欲しい事が発覚。
この依頼主さん、実は ROKU BAIT への貢献度が非常に高い御方で…
何よりも ROKU BA…
予約注文の件で、「幸先が良いな~^^」なんて考えながら返信。
その後、何度かメールをやり取りしている内に、依頼主はサクラマスのピンズが欲しい事が発覚。
この依頼主さん、実は ROKU BAIT への貢献度が非常に高い御方で…
何よりも ROKU BA…
- 2012年4月27日
- コメント(4)
トラウトピンズのアルミ貼り
いや~面倒でしたwww
トラウトピンズのアルミ貼りです。
前回ログのUPの後、作業を始めました。
が!この時点で完全に集中力が途切れてしまい…一旦中止!
切れそうになっていたシンナーを仕入れに行きましたwww
帰宅後、再開し…
なんとか罫書きまで終えました^^!
(一番右のが以前に試作でアルミを貼ったもので…
トラウトピンズのアルミ貼りです。
前回ログのUPの後、作業を始めました。
が!この時点で完全に集中力が途切れてしまい…一旦中止!
切れそうになっていたシンナーを仕入れに行きましたwww
帰宅後、再開し…
なんとか罫書きまで終えました^^!
(一番右のが以前に試作でアルミを貼ったもので…
- 2012年4月26日
- コメント(3)
最新のコメント