プロフィール

矢七

神奈川県

プロフィール詳細

リンク先


Orange Style

爆釣速報

DUO

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:189
  • 総アクセス数:1587149

QRコード

ニコニコ港湾ゲーム♪

磯連敗中につき
たまには気分転換に
お気軽港湾ゲーム
といっても、
魚の居場所がまったく見えてないので
いままでの長年蓄積された
過去のデータを掘り返す。。。
6月中旬...
アソコがくせぇ
(↑深い意味はないよ)
港湾ゲームの必需品
NIKOちゃんルアーを詰め込みヤマカン釣行。
今回は、Dancerくんと、
プライベートで…

続きを読む

絆イベント 西伊豆編

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
4月に三浦で開催された絆イベントが
今週末(17日) 西伊豆(土肥)で開催されます。
釣った魚の販売額が義援金になる
とってもステキなイベント。
主催はソル友の笠原さん率いるブルー軍団
ブルーライフさん
 
あいにく、その日ボクは行けませんが
豊漁、楽しみにしています。
近隣の方、伊豆方面に旅行の計画がある方
ぜ…

続きを読む

D7000へ買い替え

  • ジャンル:日記/一般
  • (CAMERA)
釣り助さんにお客さんで
「買い物をしないナンバーワン」の称号をもらった矢七です...(爆)
だって
だって
金掛かるんだもの。
カメラに・・・(笑)
ということで
またまた買っちまったぜ・・・汗
デジタル一眼レフカメラ
NIKON D7000
 
入門機D5000からの買い替え
発売から1年半が経ち
発売当時14万くらいだったのが、…

続きを読む

夏磯の洗礼

  • ジャンル:日記/一般
日曜日の朝マズメは磯へ
波低く、流れも弱く、無風
釣れない3拍子が揃ってしまい
1時間ほどやって撤収しました。
ネタ写真を撮ることもなく・・・(笑)
家に帰ると
なんだか痒い
それが夜になると
赤く腫れあがり強烈な痒みに襲われる。
やられた! こりゃ磯ブヨだ
磯ブヨ(イソヌカカ)
体長2ミリ~4ミリ
磯や浜辺など…

続きを読む

雨の休日

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
姫の願い届かず朝から雨
遠足は中止になってしまいました。
今日は落ち込む姫と
のんびりと雨の休日を過ごそうと思います。
まもなく関東も梅雨入りですね。
庭の紫陽花も花を咲かせました。
 
それでは
皆さんも良い週末を...

続きを読む

晴れますように

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
明日は
姫がずっと楽しみにしてた遠足。
しかし予報は朝からあいにくの雨...
姫とテルテル坊主にお願いしました。
明日晴れますように・・・。

続きを読む

磯ヒラ ポイント開拓ランガン釣行

月曜日は、ダンサーくんと磯ヒラ狙いに
未開の地へポイント開拓へ行ってきました。
 
「平鱸はサラシが命」
ってことで
初めて入るポイントは地形調査...
 
(笑)
 
良さげな根回り
 
真っ白でまったく見えませんでした・・・(汗)
岸に戻ろうとして
大波に飲まれ
洗濯機状態になったのは
ナイショにしといてください...(笑…

続きを読む

多摩川清掃に行ってきました

  • ジャンル:日記/一般
  • (FISHING)
本日は家族で
多摩川清掃活動に参加してきました。
丸子橋に集まった参加者は
ざっと1000人くらい?(多分)
意識の高さに
ちょっぴり感動(T^T)
まずは真面目にゴミ拾い
バーベキューの残骸や
悲しいことにラインも・・・
シーバスアングラー軍団もがんばる
佐川洋介
KAIさん
ブルーライフ 笠原さん
専務さん
専務さんの…

続きを読む

第5回オレンジカップのお知らせ!!

 
今年もやりますよ~
シーバス夏祭り
『オレンジカップ』
今回は9月2日(日)に決定です!
規模、ルールは只今検討中。
おそらく去年よりもさらにスケールアップするはず(?)です。
まずは皆さん予定を空けといてください!
日曜勤務の方は風邪をひく準備を!!(笑)
参加受付開始は7月1日 0:00より
人数が多い場合は先…

続きを読む

週末に多摩川清掃活動あるよ!!

  • ジャンル:日記/一般
6月3日(日)多摩川丸子橋周辺にて
第34回美化活動が行われるようです。
 
佐川組vsオレンジ組
ゴミ拾い抗争勃発!?
 
ご都合がよろしければ
皆さんもご参加お願いします。
 
 
集合場所:丸子橋の河川敷(川崎側)
 
受付開始:8時30分
湾岸シーバスソサエティー(WSS)のプラカードが目印らしいです。
(清掃活動は9時…

続きを読む