プロフィール

M・F・C 伊藤船長

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:30273

QRコード

ガイド艇・バージョンアップ  作業27日目

本日は、ガンネル上部の仕上げ塗装から開始しました。
天気が良く、風も弱く、気温も上がり、塗装作業に最高でした。
昨日の塗装箇所が完全硬化したのでロゴマーク等のステッカーを張り、
全体的のイメージが出来ました。
その他に・・・
・床(デッキ)のトップコート仕上げ
・後部手すり(スターン・レール)の加工
・左…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業26日目

本日は、朝から釣り日和!ではなく、最高の作業日和でした。
まず、最初にエンジンの取り付け用穴開けから開始。
12個の穴を開けるだけの作業ですが・・・
精密に開けなければならない+船尾(トランサム)の厚さで、
1時間以上、汗だくで作業しました。
その後、仕上げ塗装(黒い部分)
塗装が乾くまでの間に・・・
・…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業25日目

バージョンアップ作業が終盤戦に入りました!
本日は、義父に大活躍して頂き・・・
船体のステンレス製品を3種類の金属磨きを用いて、
終日、頑張って頂きました。
細部までピカピカ磨いてくれました。
船長は、早朝より船底部の補強を済ませて・・・
キャビンからバッテリー室まで、
電装配線・リモコンケーブル・ステア…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業24日目

バージョンアップ作業終了の予定が遅れ、
お客様にご迷惑をおかけしております。
船長及び、ボートショップの方々共、深くお詫び申し上げます。
本日は終日、気温が上がらず仕上げ作業に支障が出ました。
本来なら明日、塗装の予定でしたが・・・
明後日以降になりそうです。
ガンネル部分の仕上げに手間取っています。
明…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業23日目

2011年3月11日・・・東日本大震災
あの悪夢から4年が経ち・・・
本日は朝から、あの日のような、曇天模様で小雪が降っていました。
午後2時46分、サイレンと共に作業の手を止めて、
亡くなられた方々への鎮魂を祈り黙とう・・・
本日の作業は・・・
延長部のトップコート(ゲルコート)仕上げ。
繋ぎ目が分から…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業22日目

昨夜の記録的な大雨で自宅前の工事現場から砕石が流れ出て、
早朝から驚かされました。
逆にガイド艇は、とても綺麗になっていました(笑)
本日の仕上げ作業は船尾・船側・ガンネルの
3ヶ所を同時進行。
順調に作業が進むと2~3日中に塗装作業が出来そうで・・・
現在の目標は『今週中の完成!』明日以降も急ピッチで作…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業21日目

朝からの降雨でテンションが上がりません・・・
本日は、仕上げ作業を重点的にしました。
仕上げ作業はボートショップの方に任せ、船長はサポート役。
昨日、船底延長部の仕上げが終わり、
本日から船尾(トランサム)部の仕上げ作業に入りました。
トランサムに排水用の穴を開けました・・・
合板の厚さが40mm&内外に…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業20日目

本日は、天気予報が微妙だったので・・・
何となく・・・朝6時から作業を開始しました。
(ボートショップの方は9時から作業開始)
早朝は気温も低くメチャ寒いです(涙)
本日は、ガンネル部分を重点的に・・・
しかし、午後から雨が降り出したので、
急遽、簡易テントを設営し・・・
外側も綺麗に整形しました。
本日…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業19日目

本日の午前中は・・・査的釣行にてプレジャーボートの梵天丸様に乗船しLTジギングを行って来ました。
釣果は、クロメバル・クロソイ・マダラ・スケトウダラが・・・
『早くガイド艇を完成させなくては・・・』
と、言う事で昼食も取らずに作業開始!
ボートショップの方は・・・
船底延長部の仕上げが半分程度終了。
面…

続きを読む

ガイド艇・バージョンアップ  作業18日目

本日、船長はガンネル部分の延長作業に専念しました。
後部ステップが一体化し2名様分の釣座が確保できそうです。
最初にステップ床面をフラット化し、ガンネルの外側を製作。
続いて、純正部分と同様に補強を入れました。
(見た目だけではなく、強度にもこだわります。)
とても良い感じで作業が進みました。
ボートシ…

続きを読む