お帰りなさい!子吉川シーバス

  • ジャンル:釣行記
今回の釣行は子吉川のシーバス調査!
自分の今まで5月に入って早くて5月あたま、遅くて中頃には釣れます!(自分の調査では)
今年は稚鮎が少ないせいかシーバスの反応が悪い!
今までで1番反応しなかった!
前回釣行でやっとキタとしても食いが悪くバラシてしまう↓
テンションが上がらない↓
そして今回の釣行!
まずいつも…

続きを読む

藻場のシーバス

  • ジャンル:釣行記
藻場のシーバス
自分のホームにしている川がいまいち反応が悪い↓
今年は遡上が悪いのか、遅れてるのか·······
調査が必要だな!
てな事で藻場のポイントに到着!
先行者1人!
準備してると戻って来られたので一緒に釣行にきた仲間が声をかける!
釣れましたか?
全然ダメとのこと·····
しかし、ここのポイントはちゃんと狙…

続きを読む

激渋シーバス釣行

  • ジャンル:釣行記
本日のシーバス釣行は激渋+潮が動かない↓
潮止まりからの上げを狙う!
変化が何もない↓
このポイントに移動してきて変化が何もない↓
最悪だ↓
少し明るくなってきて潮目が出始めた!
少しずつ近づいてくる!
我慢我慢!
少し潮が動いた!
このタイミングしかない!
出るならここだ!
スイッチヒッター76DHをフワフワスロー…

続きを読む

サラシ打ち!

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日の波予報は1.3mぐらいの予報やったから真っ暗闇の磯場に行くと、2mぐらいの波!(; ゚ ロ゚)
波の影響をなるべく受けない場所に移動!
外海に暗いうちは波の状況がわかりずらいので明るくなるまでは内海をせめるが何をやっても反応なし↓
明るくなってきたので外海のサラシ打ちをする!
波を何回も被りながら波をみつつせめ…

続きを読む

2日続けてのランカー

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日も大自然のなかシーバスに遊んでもらいにレッツゴー!
ポイントに到着!
先行者は知り合いがいたので一緒にシーバスフィッシング!
まずブローウィン125を投入···反応なし!
次にカゲロウ124を投入···反応なし!
その後いろいろ投げるが反応なし!
いつもと何かが違う············
ふと思いだす!
昨日メバルを持ち帰…

続きを読む

追加ランカーシーバス

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日も朝方からシーバスに遊んでもらってます!
ポイントに人が居ない事を確認し、ポイントに入る!
最初のルアーはブローウィン125から投入!
1投目をキャスト···コン!
うわ~のらない↓↓
マジか↓
期待できそうかな!
頑張るぞ!
ブローウィン125が反応なくなり、カゲロウ124を投入!
数投すると····ドン!!!!
キター(…

続きを読む

サラシ打ち!

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日は秋田県の自分のフィールドは波2mぐらいの
予報でした!
なのでサラシ打ちをしにレッツゴー!!!!!
久しぶりのデイゲーム!
ポイントに到着後に波の観察!
サラシ打ちはこれをしないと危ないめにあいますね!
大丈夫そうなのでスタートと!
ブローウィン125から投入······
反応なし!
次にブローウィン140投入···…

続きを読む