プロフィール
田辺 とみ男
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
座間味島遠征Part2
前回の座間味島遠征Part1の続きです。
2日目も大潮、
宿で朝食を頂いた後少し休んでから島中部の北西向きのビーチからエントリー
高さのある岬状の地形に囲まれている為ほとんど無風ですが少しだけ風が巻いてきているのを感じながらスタート
下げで前に歩きながらの釣り、当然水深は1mもないくらいと浅く、前の日のポイ…
2日目も大潮、
宿で朝食を頂いた後少し休んでから島中部の北西向きのビーチからエントリー
高さのある岬状の地形に囲まれている為ほとんど無風ですが少しだけ風が巻いてきているのを感じながらスタート
下げで前に歩きながらの釣り、当然水深は1mもないくらいと浅く、前の日のポイ…
- 2016年6月3日
- コメント(0)
座間味島遠征Part1
いまさらになってしまいますがGW終盤、5月6日から8日まで座間味島に遠征してきました。
那覇の泊港からフェリーで車運搬してのランガンスタイルでの釣行。
メインフィールドとして選んだのは基本的に風裏となるリーフ。
座間味島は長さ3㎞程度の小さな島なのですが島のサイズにしてはそこそこ標高のある山が中心を貫いてい…
那覇の泊港からフェリーで車運搬してのランガンスタイルでの釣行。
メインフィールドとして選んだのは基本的に風裏となるリーフ。
座間味島は長さ3㎞程度の小さな島なのですが島のサイズにしてはそこそこ標高のある山が中心を貫いてい…
- 2016年5月27日
- コメント(0)
2016年初釣行
- ジャンル:日記/一般
行ってまいりました!
2016年初釣行は…
川崎新堤!
去年4月から沖縄に住んでいるので
わざわざロッドを送っての釣行です!気合入ってます(笑)
持って行ったルアーはシンプルに2種類のみ!
モアザン リアルスティールTG 30
ダイワさんのタングステンバイブです、
さすがタングステンな高比重と2つのアイで
幅広いレンジ…
2016年初釣行は…
川崎新堤!
去年4月から沖縄に住んでいるので
わざわざロッドを送っての釣行です!気合入ってます(笑)
持って行ったルアーはシンプルに2種類のみ!
モアザン リアルスティールTG 30
ダイワさんのタングステンバイブです、
さすがタングステンな高比重と2つのアイで
幅広いレンジ…
- 2016年1月3日
- コメント(0)
たとぅーらー
- ジャンル:日記/一般
バイト終わりに買ってしまいました…
TATULA 103XH-TW
ベイトロッド持ってないからしばらく使えませんね(笑)
依然慢性的金欠侍でござる
それと、お向かいのショップの店主さんから
久米島のマグロのおすそ分け!!
何にして食べようかなー
TATULA 103XH-TW
ベイトロッド持ってないからしばらく使えませんね(笑)
依然慢性的金欠侍でござる
それと、お向かいのショップの店主さんから
久米島のマグロのおすそ分け!!
何にして食べようかなー
- 2015年5月20日
- コメント(0)
ライトゲーム 5/15
- ジャンル:釣行記
5限途中で抜け出して、
下げに合わせてライトゲーム行ってきました!
お初のポイントに行ってみるも
まだまだリーフエッジまで出ていけない状況…
何度も鳥が海に突っ込んでいたので
シルバードックを数投するもフィッシュイーターの気配はなく
一度陸に上がって休憩…
日も暮れはじめリーフエッジに到達!
8gのスプーンを…
下げに合わせてライトゲーム行ってきました!
お初のポイントに行ってみるも
まだまだリーフエッジまで出ていけない状況…
何度も鳥が海に突っ込んでいたので
シルバードックを数投するもフィッシュイーターの気配はなく
一度陸に上がって休憩…
日も暮れはじめリーフエッジに到達!
8gのスプーンを…
- 2015年5月15日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。