プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:291930
QRコード
秋アジ全開!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
先週は台風のあと
秋祭りでございました
神舞の仲間と焼き鳥を1200本焼いて
左手を軽く火傷した次第でございます
秘伝のたれは我が手中に
怒涛の週末も終わり、
全開でアジングに行ってきました
連チャンの嵐で気温も下がり
着実に秋が終わりに向かっている
そんな感じがしますけど…
で、某所!
貸切り御礼でした
秋アジ調…
秋祭りでございました
神舞の仲間と焼き鳥を1200本焼いて
左手を軽く火傷した次第でございます
秘伝のたれは我が手中に
怒涛の週末も終わり、
全開でアジングに行ってきました
連チャンの嵐で気温も下がり
着実に秋が終わりに向かっている
そんな感じがしますけど…
で、某所!
貸切り御礼でした
秋アジ調…
- 2013年10月29日
- コメント(2)
御預けメンテ。
- ジャンル:日記/一般
- (メンテ)
これより台風ですので、
とりあえず次は嵐が去ってから。
お・あ・ず・け♪
今のうちに出撃に備えて、タックルを
軽くメンテしておきました
台風の後は、海中に藻や泥などが混ざり
ラインの汚れで、ロッドもリールも
ザラザラになるので、コーティングと
オイル注入なんかでガードしておくと、
痛め難いだろうな〜
と、勝…
とりあえず次は嵐が去ってから。
お・あ・ず・け♪
今のうちに出撃に備えて、タックルを
軽くメンテしておきました
台風の後は、海中に藻や泥などが混ざり
ラインの汚れで、ロッドもリールも
ザラザラになるので、コーティングと
オイル注入なんかでガードしておくと、
痛め難いだろうな〜
と、勝…
- 2013年10月24日
- コメント(1)
中層の回遊アジを狙い撃つ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
台風が来る前にアジング調査!
天候が不安定で風は強いですが、
風向きの変り目によって
風も息継ぎするので割と狙い目です。
まずは秋アジ狙いのお決まり某所。
先週からやや浅場に入っていたアジの
変化を調べました。
風も息継ぎしてくれて
早々にアジング調査開始しました。
ここでの例年の居着きの秋アジなら
まだ沖…
天候が不安定で風は強いですが、
風向きの変り目によって
風も息継ぎするので割と狙い目です。
まずは秋アジ狙いのお決まり某所。
先週からやや浅場に入っていたアジの
変化を調べました。
風も息継ぎしてくれて
早々にアジング調査開始しました。
ここでの例年の居着きの秋アジなら
まだ沖…
- 2013年10月23日
- コメント(1)
久々の投げ〜の^ ^
久々に投げてきました。
K店長たちに誘われて〜
狙い撃つは、カレイです‼︎
冬のカレイ釣果は、
40オーバーでデカいのです
釣りは噂を聞いてからでは
既に遅し!ってやつですからね。
ならば、期を逃さないよう、
期を探るべし〜
餌を仕入れて某所に。
私はルアー専門なんで
タックルはこんだけ…
投げ釣り一刀流&ライトに…
K店長たちに誘われて〜
狙い撃つは、カレイです‼︎
冬のカレイ釣果は、
40オーバーでデカいのです
釣りは噂を聞いてからでは
既に遅し!ってやつですからね。
ならば、期を逃さないよう、
期を探るべし〜
餌を仕入れて某所に。
私はルアー専門なんで
タックルはこんだけ…
投げ釣り一刀流&ライトに…
- 2013年10月21日
- コメント(1)
モーニングサーフ。
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
朝から何やら篠笛の音色がするので
なに?どこか近所で練習してるのか?
と、飛び起きてウロウロ。
家族は誰も聞こえないというが
オレには聴こえる…
ん?まさか。
枕元に置いていたオレの携帯か⁉︎
…正解でした。
朝からお騒がせついでに、ちょこっと
ヒラメ探しにサーフに行きました。
某所はイワシが入っていて
沖ではヤ…
なに?どこか近所で練習してるのか?
と、飛び起きてウロウロ。
家族は誰も聞こえないというが
オレには聴こえる…
ん?まさか。
枕元に置いていたオレの携帯か⁉︎
…正解でした。
朝からお騒がせついでに、ちょこっと
ヒラメ探しにサーフに行きました。
某所はイワシが入っていて
沖ではヤ…
- 2013年10月20日
- コメント(0)
秋が通りすぎr…
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨夜の某所。
冷たい強風に煽られながらのアジング
大潮の前というのに、ここに来て急に
水温も低いようで、魚影も寂しい状況です。
なんともバイトが乏しい…
ジグ、ワーム、アクションをいろいろ試して
結局のところ答えに辿りつかず。
唯一バイトしてくれたのは
WPGでのこの一匹でした。
昨夜は、偶然にもtomokidさんと
…
冷たい強風に煽られながらのアジング
大潮の前というのに、ここに来て急に
水温も低いようで、魚影も寂しい状況です。
なんともバイトが乏しい…
ジグ、ワーム、アクションをいろいろ試して
結局のところ答えに辿りつかず。
唯一バイトしてくれたのは
WPGでのこの一匹でした。
昨夜は、偶然にもtomokidさんと
…
- 2013年10月18日
- コメント(0)
寒い月夜はWPG〜♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今夜はとにかく寒い!
環境が変化すれば、アジも変化がある!
どう変わるか確かめねば。
とか、考えながら出かけました
ちょっと重ね着して、
そして、防寒足らずでした
またオレって風邪ひくんじゃないか…
第一ポイントは、
先週割りに好調だった某所。
イワシか何か入ってる?
とにかくプツプツあたるだけ…
こりゃいかん…
環境が変化すれば、アジも変化がある!
どう変わるか確かめねば。
とか、考えながら出かけました
ちょっと重ね着して、
そして、防寒足らずでした
またオレって風邪ひくんじゃないか…
第一ポイントは、
先週割りに好調だった某所。
イワシか何か入ってる?
とにかくプツプツあたるだけ…
こりゃいかん…
- 2013年10月17日
- コメント(1)
久々の大○○。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨晩は友人のつながりで
アジング交流しました。
ところが。
私、大風邪をひいてしまいました
アジングをメインとして始めてからは
まったく風邪をひかなかったのですが
ついにという感じです
たぶん2年ぶりかな?
朝からくしゃみが酷くて
いつものアレルギー性の何かだろうと
アレグラを飲んでましたが、
今回はまったく…
アジング交流しました。
ところが。
私、大風邪をひいてしまいました
アジングをメインとして始めてからは
まったく風邪をひかなかったのですが
ついにという感じです
たぶん2年ぶりかな?
朝からくしゃみが酷くて
いつものアレルギー性の何かだろうと
アレグラを飲んでましたが、
今回はまったく…
- 2013年10月15日
- コメント(1)
爆風のちスミ…
ホームのアジング調査に行ってきました。
南西の強風が吹き荒れて
居つきも黙る小潮。
第一ポイントは、アジはいるが
バイトしてもなかなか乗らない。
なんとか釣れる、、、な状況
神経使いますわ
わずかに回遊アジの気配がありましたが
乗ってもバラす。乗れば居つき
よし、もういい。次っ!
エリアを変更し、第二ポイン…
南西の強風が吹き荒れて
居つきも黙る小潮。
第一ポイントは、アジはいるが
バイトしてもなかなか乗らない。
なんとか釣れる、、、な状況
神経使いますわ
わずかに回遊アジの気配がありましたが
乗ってもバラす。乗れば居つき
よし、もういい。次っ!
エリアを変更し、第二ポイン…
- 2013年10月12日
- コメント(1)
回遊アジを探さナイト。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
台風も無事に過ぎ去ったので
昨夜はアジ調査再開しました。
この頃、港で釣れるアジは
居つきばかりが目立ちますね。
久々の某所は、居つきのちびっ子アジが
群れてます。
とは言え、付近の沖合には
良型が点在しております。
そのアジを追う青物と同様に
アジも回遊しているわけで
港にいないのが当然と思えば
回遊の可能…
昨夜はアジ調査再開しました。
この頃、港で釣れるアジは
居つきばかりが目立ちますね。
久々の某所は、居つきのちびっ子アジが
群れてます。
とは言え、付近の沖合には
良型が点在しております。
そのアジを追う青物と同様に
アジも回遊しているわけで
港にいないのが当然と思えば
回遊の可能…
- 2013年10月10日
- コメント(2)
最新のコメント