プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:291668
QRコード
ロッキンパワー的な♪
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
今日は終日多忙でしたが、
深夜2時間ほどの速攻釣行で、
昨日のポイントをピンポイントで試してきましたw
アジは居ないと決め込んでの出撃。
やはりアジは居ないw
で、ロックフィッシュを釣るのです!
この先行き止まり的なー、岸壁ですw
足元3mくらい下に、敷石が広がっていて
その先は藻場があり、一気にかけ下が…
深夜2時間ほどの速攻釣行で、
昨日のポイントをピンポイントで試してきましたw
アジは居ないと決め込んでの出撃。
やはりアジは居ないw
で、ロックフィッシュを釣るのです!
この先行き止まり的なー、岸壁ですw
足元3mくらい下に、敷石が広がっていて
その先は藻場があり、一気にかけ下が…
- 2013年1月31日
- コメント(3)
ガッシーランドは健在。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今宵もちょっと探り入れましたw
うちから一番近い2つのポイントでしたが、
アジはちょびっとな感じです・・・
釣れない。
釣れるのは、ガッシー&ちびメバル。
メバル要調査のポイントが見つかりました。
実は一番近い岸壁です。
ガッシーランドですw
小さいガッシーやメバルが釣れる場所は
他にたくさんありますが、こ…
うちから一番近い2つのポイントでしたが、
アジはちょびっとな感じです・・・
釣れない。
釣れるのは、ガッシー&ちびメバル。
メバル要調査のポイントが見つかりました。
実は一番近い岸壁です。
ガッシーランドですw
小さいガッシーやメバルが釣れる場所は
他にたくさんありますが、こ…
- 2013年1月30日
- コメント(1)
ウニでも食べた?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
大潮の月夜は、相変わらずアジ釣れんなぁ。
いろいろポイント移動して、ランガンして、
撃沈・・・
そして釣れたのは、こんなガッシーだった。
なんちゅー色しとるんじゃー!
良く言えば、ウニ食ったガッシー!
でなければ、ヒトデ食ったガッシー!
オレンジが鮮やかすぎて、持つの躊躇いました。
毒とかないかと思い、つ…
いろいろポイント移動して、ランガンして、
撃沈・・・
そして釣れたのは、こんなガッシーだった。
なんちゅー色しとるんじゃー!
良く言えば、ウニ食ったガッシー!
でなければ、ヒトデ食ったガッシー!
オレンジが鮮やかすぎて、持つの躊躇いました。
毒とかないかと思い、つ…
- 2013年1月29日
- コメント(2)
荒れる海の彼方より♪
- ジャンル:日記/一般
本日は大荒れのため、釣りには行かず・・・
だけども釣りのこと考えますよねw
ここ最近の寒さで、カイロも無くなってきたので
とりあえず補充しました。
極寒フィッシングには絶対いる!
今シーズンは、夜のアジングでかなりお世話になります。
特に!この「くつ下用」はグローブの内側に入れていると
指先への効果がかな…
だけども釣りのこと考えますよねw
ここ最近の寒さで、カイロも無くなってきたので
とりあえず補充しました。
極寒フィッシングには絶対いる!
今シーズンは、夜のアジングでかなりお世話になります。
特に!この「くつ下用」はグローブの内側に入れていると
指先への効果がかな…
- 2013年1月28日
- コメント(2)
地磯へ遠足&寄り道w
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
釣りビジョンのオフレボとAz-ing Lab 2nd 見てたら
もうこんな時間・・・
さて、今日は昨日計画していた地磯へ遠足してきました。
飯も食べずにw
メバルを追え!的な。
まぁ、朝から海も荒れてまして、タックル積んで出かける私は
あきれられてましたが、ほっといてんかー!
で、向かったわけですが、いやー、嵐ですわ・…
もうこんな時間・・・
さて、今日は昨日計画していた地磯へ遠足してきました。
飯も食べずにw
メバルを追え!的な。
まぁ、朝から海も荒れてまして、タックル積んで出かける私は
あきれられてましたが、ほっといてんかー!
で、向かったわけですが、いやー、嵐ですわ・…
- 2013年1月27日
- コメント(2)
地磯攻め計画中♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
今日は夕暮れから吹雪なんで、釣具店で頭の体操してましたw
店長がとてもメバルに熱いので
メバリングで今、地磯のポイントで気になっている場所を
何気に話をしてみると、
店長がびっくり!
なんと店長も今一番気になってるポイントだったー!
びっくりというか笑ろたwww
私は以前から投げ釣りでは、たまに攻めていた…
店長がとてもメバルに熱いので
メバリングで今、地磯のポイントで気になっている場所を
何気に話をしてみると、
店長がびっくり!
なんと店長も今一番気になってるポイントだったー!
びっくりというか笑ろたwww
私は以前から投げ釣りでは、たまに攻めていた…
- 2013年1月26日
- コメント(3)
昨日アジングのリベンジ!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
そう男は、黙ってリベンジ!
アジング仲間が先行して半島沖目の港へ行ったので、
昨日のホームポイントを探りました。
とにかく1に潮、2に風、3にベイト!
なポイントなので、
潮をまずチェックw
堤防の足元からやや左沖へ強く逃げるような潮がキーになる
ポイントなのです。
昨日の釣行時は潮も逆で、潮変わりでもこ…
アジング仲間が先行して半島沖目の港へ行ったので、
昨日のホームポイントを探りました。
とにかく1に潮、2に風、3にベイト!
なポイントなので、
潮をまずチェックw
堤防の足元からやや左沖へ強く逃げるような潮がキーになる
ポイントなのです。
昨日の釣行時は潮も逆で、潮変わりでもこ…
- 2013年1月24日
- コメント(8)
Why!?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
渋そうなアジングに行って参りました。
予報では風も穏やかになる・・・
ハズではなかったのかー!
天気予報はあてにならんです。
で、アジですが、
今日のアジは、また激ムズでした。
強風というのもありますが、
まあド干潮というタイミングの悪さと
ポイントの潮の流れの方向の悪さと
活性めちゃ低い
などなど。なんと…
予報では風も穏やかになる・・・
ハズではなかったのかー!
天気予報はあてにならんです。
で、アジですが、
今日のアジは、また激ムズでした。
強風というのもありますが、
まあド干潮というタイミングの悪さと
ポイントの潮の流れの方向の悪さと
活性めちゃ低い
などなど。なんと…
- 2013年1月23日
- コメント(2)
イワシ群再来だが・・・
- ジャンル:釣行記
- (沖釣り)
昨日アジングした友人の船で沖へGO!
先週に続き、またイワシの大群が接岸してるとの情報もあり、
いざ出港!
だが、アカンとです・・・
スナメリが群れに突っ込んで暴れとりました・・・
他の船で真鯛が1枚上がりましたが、
やはりスナメリに警戒して、イワシ以外はなかなか出てこず。
当初は、小アジ釣ってヒラメの予定…
先週に続き、またイワシの大群が接岸してるとの情報もあり、
いざ出港!
だが、アカンとです・・・
スナメリが群れに突っ込んで暴れとりました・・・
他の船で真鯛が1枚上がりましたが、
やはりスナメリに警戒して、イワシ以外はなかなか出てこず。
当初は、小アジ釣ってヒラメの予定…
- 2013年1月21日
- コメント(3)
最新のコメント