プロフィール
ぐりふぃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:10443
QRコード
TKLM”9/11” その2
- ジャンル:日記/一般
1月27日、水曜日。
初釣りは例年、ボウズ逃れで(初釣りがボウズて縁起悪いし)、管理釣場にてフライでニジマスをいぢめる下劣な私ですが、今年は昨年末のTKLMの復習をしたく、堺市某所へシーバス釣行。気合い入りまくり。
温排水が絡んでいるシャローのポイント。早速、TKLMをキャストします。ほぼ間違いなくボラと思しき水…
初釣りは例年、ボウズ逃れで(初釣りがボウズて縁起悪いし)、管理釣場にてフライでニジマスをいぢめる下劣な私ですが、今年は昨年末のTKLMの復習をしたく、堺市某所へシーバス釣行。気合い入りまくり。
温排水が絡んでいるシャローのポイント。早速、TKLMをキャストします。ほぼ間違いなくボラと思しき水…
- 2016年1月29日
- コメント(0)
TKLM”9/11”
- ジャンル:日記/一般
必携ルアーとか必釣ルアーとか、とにかく評価の高いタックルハウスのTKLM”9/11”。
当然、私も保有してます。でも…。釣ったことありませんでした。そもそもスレンダーなルアー全盛のこのご時世にこのルアー、太過ぎません?ローリングアクション全盛のこのご時世にこのアクション…。ケツ振り過ぎでしょ?マリリン・モンロー…
当然、私も保有してます。でも…。釣ったことありませんでした。そもそもスレンダーなルアー全盛のこのご時世にこのルアー、太過ぎません?ローリングアクション全盛のこのご時世にこのアクション…。ケツ振り過ぎでしょ?マリリン・モンロー…
- 2016年1月1日
- コメント(0)
時代の流れ
- ジャンル:日記/一般
緊縮財政を布く財務大臣が予算を承認してくれない為、調達先の検討外の会社になって久しい、シーバスロッドメーカーのufmウエダとスポーツザウルス…。
倒産してたのね(T ^ T)
愛用していたプラッギングスペシャルとブラックフィンを使わなくなって久しいけど、まさかそんなことになっていたとは…。
当時、大学生だった私の…
倒産してたのね(T ^ T)
愛用していたプラッギングスペシャルとブラックフィンを使わなくなって久しいけど、まさかそんなことになっていたとは…。
当時、大学生だった私の…
- 2015年2月24日
- コメント(2)
ブログタイトルについて
- ジャンル:日記/一般
私がルアーでのシーバスを初めた頃はシーバスルアーと言えば、タックルハウスのK-TENブルーオーシャン、ジャクソンのアスリート、ラパラのカウントダウンが圧倒的に主流でした。どこの釣具屋にも店内一等地に置いていたものです。最近は隅っこに追いやられて、下手すれば取り扱いなかったりと寂しい限りです。
で、必然的…
で、必然的…
- 2015年2月22日
- コメント(1)
購入予定(希望)釣具
- ジャンル:日記/一般
未だにフィッシュグリップ持っていません…。
タックルベストも持っていません…。
どうせ買うならスタジオオーシャンマークのヤツ欲しいけど高いなあ…。
タックルベストは今後ウェーディングでのリバーシーバスにトライしたいから欲しい。でもあまり行く機会無さそうだから股紐タイプは避けたいなあ…。シマノのXEFOか、マズ…
タックルベストも持っていません…。
どうせ買うならスタジオオーシャンマークのヤツ欲しいけど高いなあ…。
タックルベストは今後ウェーディングでのリバーシーバスにトライしたいから欲しい。でもあまり行く機会無さそうだから股紐タイプは避けたいなあ…。シマノのXEFOか、マズ…
- 2015年2月22日
- コメント(2)
最新のコメント